21.なでしこジャパン、ブラジルにアウェーで2得点完封勝ち…宮沢ひなた、途中出場で4分後に負傷交代(スポーツ報知)
◆国際親善試合 ブラジル0—2日本(3日・サンパウロ) なでしこジャパン(FIFAランク8位)が敵地でブラジル(同9位)と対戦し、2—0で勝利した。来年2月のパリ五輪アジア最終予選前最後の対外試合となる同国遠征2連戦は、1勝1敗(1戦目3—4)だった。 日本はこの日も4—3—3システムでスタート。...
別窓で開く |
22.10人のチェルシーが逃げ切り成功! ブライトン撃破で3試合ぶり白星…三笘薫は57分から出場(サッカーキング)
プレミアリーグ第4節が3日に行われ、チェルシーとブライトンが対戦した。 直近ではトッテナムを4−1で下し、マンチェスター・シティと4−4の撃ち合いを演じたものの、前節はニューカッスルに1−4と大敗を喫した暫定11位チェルシー。今節はリーグ戦3試合ぶりの白星を目指す。対する8位ブライトンは前節、退場者...
別窓で開く |
23.怪我人続出のブライトン、10人のチェルシーに2−3惜敗。57分から出場した三笘薫は左サイドで再三仕掛けるも…(サッカーダイジェストWeb)
12月3日に開催されたプレミアリーグ第14節で、8位のブライトンは11位のチェルシーと敵地で対戦。3日前のAEKアテネ戦(1−0、ヨーロッパリーグ第5節)で先発し、戦線に復帰するも本調子ではなく、69分に交代した三笘薫はベンチスタートとなった。 立ち上がりから劣勢を強いられるなか、17分にバディア...
別窓で開く |
24.古橋亨梧が逆転弾をアシスト!セルティックは先制許すも、セント・ジョンストンを3−1撃破で公式戦3試合ぶりの白星(サッカーダイジェストWeb)
現地時間12月3日に開催されたスコットランドリーグ第15節で、日本人5選手を擁するセルティックは敵地でセント・ジョンストンと対戦した。 セルティックは古橋亨梧が先発出場。岩田智輝はベンチスタートなり、故障中の旗手怜央と前田大然に加えて、小林友希もメンバー外となった。 アウェーチームは、...
別窓で開く |
25.限定モデルの『APEX UW』が6位まで浮上!【ユーティリティ売り上げランキング】(ゴルフ総合サイト ALBA Net)
9月1日に発売された『APEX UW』が今週のユーティリティ部門で6位にランクイン。このモデルは限定発売で、大々的な宣伝をしたわけではないが、堅調に売れているようだ。どういったお客さんから人気があるのかをPGAツアースーパーストア大宮店の多田重之さんに聞いてみた。「当店でも爆発的に売れているというわ...
別窓で開く |
26.横浜FC四方田修平監督、J2降格に「非常に申し訳なく思います」(スポーツ報知)
◆明治安田生命J1リーグ▽最終節 鹿島2—1横浜FC(3日・カシマスタジアム、観衆2万0336) 横浜FCは鹿島に敗れ最下位が確定し、1年でのJ2降格が決定した。この日も前半18分に不運な形からカウンターを浴びて先制されるなど苦しい展開。1点差には迫ったが、課題の決定力不足が解決しなかった。...
別窓で開く |
27.敗れた横浜FCが1年でJ2降格…通算22得点を挙げた大迫勇也&アンデルソン・ロペスが得点王に!/J1最終節(サッカーキング)
明治安田生命J1リーグ最終節(第34節)が3日行われた。 来シーズンから新たに開催されるAFCチャンピオンズリーグ2(ACL2)の出場に向け、3位の座を死守したいサンフレッチェ広島は、アウェイで6位のアビスパ福岡と対戦。シュート本数で福岡を圧倒するなど、終始相手ゴールに迫る広島だったが、スコアレスの...
別窓で開く |
28.【J1最終節】浦和が小野伸二の現役ラストマッチで2発完勝。王者神戸は3連勝フィニッシュ、京都は横浜に逆転勝ち(サッカーダイジェストWeb)
12月3日、J1リーグ最終節の9試合が各地で開催された。 浦和はアウェーで札幌と激突。58分にアレクサンダー・ショルツのPK弾で先制に成功。72分には中島翔哉の加入後初得点でリードを広げる。その後も無失点で乗り切り、2−0で快勝。今季限りでの引退を発表している札幌の小野伸二は先発出場を果たし、22...
別窓で開く |
29.神戸、大迫勇也はノーゴールで単独での得点王ならず…リーグ最終戦はG大阪に勝利(スポーツ報知)
◆明治安田生命J1リーグ▽最終節 神戸 1—0 G大阪(3日・パナソニックスタジアム吹田) 前節J1初優勝を決めた神戸は、MFパトリッキの今季4点目が決勝点となりアウェーでG大阪に1—0で勝利。悲願を達成したシーズンを3連勝で終えた。前節まで得点ランクトップの22得点をマークしていた元日本代表FW大...
別窓で開く |
30.横浜FC、鹿島に敗れJ2降格が決定…来季のJ1〜J3所属クラブが決定(スポーツ報知)
◆明治安田生命J1リーグ最終節 鹿島—横浜FC(3日・カシマスタジアム) J1最下位の横浜FCはアウェーで鹿島に1—2で敗れ、18位が確定し、今季唯一となるJ2に降格が決まった。33節の時点で17位の柏とは勝ち点差3、得失点差12あり、残留には最低限勝利が必要だった。...
別窓で開く |