51.米初Vの舞台に立つ松山英樹が優勝予想ランク入り 最有力候補は“思わぬトラブル”に見舞われた元世界1位(ALBA)
<メモリアル・トーナメント 事前情報◇30日◇ミュアフィールド・ビレッジGC(オハイオ州)◇7533ヤード・パー72>米国男子ツアーの今週の大会が、6月2日に開幕する。それに先がけPGAツアー公式サイトで、恒例の優勝予想ランキング(パワーランキング)が発表された。「全米プロ」以来、2週ぶりの出場とな...
別窓で開く |
52.星野陸也には「思い切り悔しがってほしい」 解説を務めた田中秀道が期待すること(ALBA)
<全米プロゴルフ選手権 3日目◇21日◇サザン・ヒルズCC(米オクラホマ州)◇7556ヤード・パー70>海外メジャーの2022年第2戦「全米プロゴルフ選手権」は第3ラウンドが終了。ついに残すところあと18ホールとなった。3日目を終えてツアー未勝利のミト・ペレイラ(チリ)がトータル9アンダーで単独首位...
別窓で開く |
53.タイガーとのプレーに「人生で2度、メジャーでプレーできて最高」 S・ノリスは感激(ALBA)
<全米プロゴルフ選手権 3日目◇21日◇サザン・ヒルズCC(米オクラホマ州)◇7556ヤード・パー70>メジャーでタイガー・ウッズ(米国)と同組で回ったのは2018年。「カーヌスティでの全英オープン以来」というショーン・ノリス(南アフリカ)は「以前に経験があったから今回はずっと楽だった」と大観客に囲...
別窓で開く |
54.チリのミト・ペレイラが単独首位 星野陸也は「69」で36位、松山英樹は55位(ALBA)
<全米プロゴルフ選手権 3日目◇21日◇サザン・ヒルズCC(米オクラホマ州)◇7556ヤード・パー70>海外メジャーの2022年第2戦となる「全米プロゴルフ選手権」は3日目のプレーが終了。ツアー未勝利のミト・ペレイラ(チリ)がトータル9アンダーで単独首位に立った。優勝すればチリ勢初のメジャー制覇とな...
別窓で開く |
55.ローリー・マキロイはウッズの2戦連続予選通過を称賛「他の人と違うことを証明した」(ALBA)
<全米プロゴルフ選手権 2日目◇20日◇サザン・ヒルズCC(米オクラホマ州)◇7556ヤード・パー70>2012、14年と過去2勝を挙げている海外メジャー「全米プロ」で単独首位発進を決めたローリー・マキロイ(北アイルランド)。2日目は1バーディ・2ボギーの「71」とひとつ落とし、トータル4アンダーの...
別窓で開く |
56.松山英樹、星野陸也が64位で予選突破 W・ザラトリスが首位、T・ウッズは53位で決勝へ(ALBA)
<全米プロゴルフ選手権 2日目◇20日◇サザン・ヒルズCC(米オクラホマ州)◇7556ヤード・パー70>今季の海外メジャー2戦目となる「全米プロゴルフ選手権」は2日目の競技が終了した。この日5つ伸ばしたウィル・ザラトリス(米国)がトータル9アンダーで単独首位に躍り出た。1打差のトータル8アンダー・2...
別窓で開く |
57.<速報>巻き返しを狙う松山英樹がスタート 1ホール目はボギー(ALBA)
<全米プロゴルフ選手権 2日目◇20日◇サザン・ヒルズCC(米オクラホマ州)◇7556ヤード・パー70>海外メジャー今季2戦目「全米プロゴルフ選手権」は2日目の競技が進行中。2オーバーの56位タイから巻き返しを狙う松山英樹がスタート、1ホール目をボギーとしてコースへと出て行った。ティショットを右のラ...
別窓で開く |
58.<速報>全米プロ2日目スタート 松山英樹は巻き返しなるか、午前3時03分ティオフ(ALBA)
<全米プロゴルフ選手権 2日目◇20日◇サザン・ヒルズCC(米オクラホマ州)◇7556ヤード・パー70>海外メジャーの「全米プロゴルフ選手権」は第2ラウンドがスタートした。難コースを前に多くの選手が苦戦した初日。日本期待の松山英樹もその一人だ。1バーディ・3ボギーの2オーバーは56位タイ発進。「イラ...
別窓で開く |
59.ドローヒッターのローリー・マキロイ「フェードを打つ方が楽」 過去2勝の全米プロで単独首位発進(ALBA)
<全米プロゴルフ選手権 初日◇19日◇サザン・ヒルズCC(米オクラホマ州)◇7556ヤード・パー70>ツアー通算20勝、うちメジャー4勝。2012年、14年と過去に2度「全米プロ」を制しているローリー・マキロイ(北アイルランド)が申し分ない好発進を切った。7バーディ・2ボギーの5アンダー「65」で回...
別窓で開く |
60.ローリー・マキロイが単独首位 松山英樹は+2の56位、復帰2戦目のウッズは99位(ALBA)
<全米プロゴルフ選手権 初日◇19日◇サザン・ヒルズCC(米オクラホマ州)◇7556ヤード・パー70>海外メジャー今季2戦目の「全米プロゴルフ選手権」が開幕。第一ラウンドを終えて、2012、14年大会覇者のローリー・マキロイ(北アイルランド)が5アンダーで単独首位に立った。1打差の2位タイにウィル・...
別窓で開く |