本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



「冨安など最高レベルでプレーする選手がいる。だけど…」川島永嗣が海外メディアに語った、W杯で敗れたクロアチアと日本代表の“差”。「まだ欠けている」
 カタール・ワールドカップを最後に代表を引退したストラスブールのGK川島永嗣が、ベルギーメディア『WALFOOT』のインタビューで、日本代表の今後について話している。 自身4度目の出場となった昨年のカタール・ワールドカップで、森保ジャパンはドイツとスペインという優勝経験のある2か国を撃破。...
別窓で開く

「ファンの気持ちは理解できる」得点王から一転、今季はわずか“2試合”のみ…韓国エースが胸中吐露。らしさ溢れるW杯秘話も
 現在、三笘薫(ブライトン)がイングランドで大ブレイクを果たしている一方で、いまいち調子が上がらないのが韓国代表のソン・フンミン(トッテナム)だ。 昨季は23ゴールを挙げ、アジア人初のプレミアリーグ得点王に輝きながら、今季はここまで4ゴールのみ。そのうちの3ゴールは、第8節のレスター戦のハットトリッ...
別窓で開く

なぜ三笘薫はプレミアリーグで急成長したのか? 間違っていなかった「他のチームにはできない」ブライトンでの挑戦【現地発】
多士済々のプレミアリーグで、毎週末のように話題を振りまく活躍を見せているのが、ブライトンに所属する日本代表MFの三笘薫だ。カタール・ワールドカップによる中断が明けてからの公式戦8試合で5ゴールと、文字通り絶好調だ。 最近では開幕時にあまり見られなかったフィニッシュワークでも異彩を放つようになった三笘...
別窓で開く

ジェラードのスリップ彷彿…「トミヤスのバックパス」と話題に。仏メディアもリバプール英雄の転倒写真に「Tomiyasu?」
 現地時間2月15日に開催された延期分のプレミアリーグ第12節で、首位のアーセナルは、2位のマンチェスター・シティとホームで対戦。1−3で大一番を落とし、長らく守っていた首位の座を明け渡した。 痛手だったのが、スコアレスで迎えた24分に冨安健洋が犯したミスだ。...
別窓で開く

「7年間で1度も見たことがなかった」アルテタ監督が冨安健洋の痛恨ミスに言及。天王山での先発抜擢理由&試合後の様子も語る
 現地時間2月15日に開催された延期分のプレミアリーグ第12節で、冨安健洋が所属する首位のアーセナルは、2位のマンチェスター・シティと本拠地エミレーツで対戦。1−3で敗れ、首位の座を明け渡した。 スコアが動いたのは24分。冨安がGKアーロン・ラムスデイルへ送ったバックパスが短くなったところを、ケビン...
別窓で開く

“ジェラードいじり”で批判浴びたペップが猛省!家族にも謝罪「不必要で愚かだった」「自分の発言を恥じている」
 マンチェスター・シティのジョゼップ・グアルディオラ監督が、リバプールのスーパーレジェンド、スティーブン・ジェラードに謝罪した。  今月6日、プレミアリーグがシティの財務規則違反に関する疑惑を告発し、過去のタイトル剥奪など厳罰が下される可能性が指摘されるなか、グアルディオラ監督は会見の場で、自軍のリ...
別窓で開く

ベリンガム一家、恐るべし。「兄以上」の呼び声高い弟だけなく、実は父親が“ロナウド級”の伝説的なフットボーラー【英国人記者コラム】
 胸のすくような大番狂わせは、ワールドカップの醍醐味のひとつ。カタール大会で演じた日本代表の痛快なアップセットの連続は、イングランドの人々も虜にした。  なんといっても、仇敵ドイツに痛撃を加えてグループリーグ敗退に追い込んだからね。もうひとつの贔屓チームとして、多くのファンが熱い声援を送っ...
別窓で開く

サラーの速攻弾&ガクポの初ゴール!リバプールが宿敵エバートンを2−0撃破!ダービーを制し、プレミア5戦ぶり白星
 現地時間2月13日、プレミアリーグ第23節で10位のリバプールと、18位のエバートンが前者の本拠地アンフィールドで激突。伝統のマージーサイドダービーが開催された。 直近の公式戦7試合でわずか1勝と、非常に厳しい状態にあるリバプールは、11分にペナルティエリア手前の好位置でFKを獲得。サラーが左足で...
別窓で開く

【消えた逸材】「何をしでかすか分からない、制御不能の危険人物」レジェンドをかけ合わせたような元フランス代表MFは、とにかく素行が悪く…
ヤン・エムビラ(MF/元フランス代表)■生年月日/1990年6月29日■身長・体重/182センチ・80キロ  キャリアを象徴するエピソードは、ピッチの中ではなく外でのそれだ。  ハイライトならぬその〝ローライト?は、フランスU-21代表の合宿を抜け出した夜遊び事件だ。...
別窓で開く

英国で賞賛を浴びる三笘薫、それでもまだ過小評価されている? 元リバプールの名手が見解!「誰もがサリバについて話すが…」
 プレミアリーグのここ5戦で4ゴールと躍動しているブライトンの三笘薫には、現地英国でも惜しみない賛辞が贈られている。 それでも、まだ過小評価されていると主張したのが、現役時代はリバプールやニューカッスルなどで活躍したスペイン人DFのホセ・エンリケ氏だ。「最も過小評価されている選手は?」という英衛星報...
別窓で開く


[ アーセナル カタール リバプール ] の関連キーワード

tomiyasu ブライトン リバプール クロアチア フランス