本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



藤野あおば、なでしこ10戦目で決めた初ゴールは「ずっと求めてきたもの」
MS&ADカップ2023が14日に行われ、日本女子代表(なでしこジャパン)がパナマ女子代表を5−0で下した。試合後、同試合でなでしこジャパン初ゴールを挙げた藤野あおば(日テレ・東京ヴェルディベレーザ)がインタビューに応じた。 FIFA女子ワールドカップオーストラリア&ニュージーランド2023前最後の...
別窓で開く

J2関東開催で史上最多入場者数3万8402人! 町田の広報部長が明かした国立開催の“舞台裏”「総じてポジティブで...」
[J2第25節]町田2−2東京V/7月9日/国立競技場 FC町田ゼルビアは、7月9日にJ2では初めて新国立競技場で試合を開催。東京ヴェルディと2−2の引き分けた一戦には、3万8402人もの観客が集まった。 町田にとって従来の最多だった1万444人を、大幅に更新。...
別窓で開く

天皇杯ラウンド16の開催地決定! J1勢連続喰いの高知が本拠地で川崎、『港』では名古屋と浦和の好カード
日本サッカー協会は13日、天皇杯JFA第103回全日本サッカー選手権・ラウンド16(8月2日開催)の試合会場およびキックオフ時間を発表した。 12日に行われた天皇杯3回戦では、横浜FCがガンバ大阪を撃破した高知ユナイテッド(JFL)にジャイアントキリングを許した他、J1首位の横浜F・マリノスはJ2首...
別窓で開く

仙台、伊藤彰監督の契約解除を発表…堀孝史コーチが新指揮官に就任
ベガルタ仙台は13日、伊藤彰監督との契約解除を発表した。また、クラブは同日に堀孝史コーチの新指揮官就任も併せて発表している。 伊藤氏は2022年の9月より仙台の監督に就任し、2年目の今季はここまで8勝8分9敗でリーグ13位となっている。契約解除にあたり、伊藤氏はクラブ公式サイトを通じて以下のようにコ...
別窓で開く

「感情が入り交じるこのダービーこそ、Jリーグの人気を取り戻す試合になる」城福監督が東京ダービーで抱いた特別な感情「必ず同じステージでリベンジしたい」【東京V】
 12年ぶりに開催された東京ダービーで、東京ヴェルディはFC東京を追い込みながらも最終的にはPK負け。あと一歩のところで勝利を逃した悔しさや特別な感情は、会見の席での城福監督のコメントからも分かる。「選手たちはよく頑張ってくれました。勝敗は自分の責任です。ただ、持っているものは全て出し切ったので、胸...
別窓で開く

激闘の東京ダービーでキッカーの順番は誰が決めたのか。FC東京の塚川孝輝が語るPK戦裏話「断ろうと思ったんですけど」【天皇杯】
「あそこで決めてくるのがJ1のレベル」 PK戦までもつれ込んだ東京ダービー終了後、東京ヴェルディの阪野は塚川の先制ミドルをそう評した。 2023年7月11日の天皇杯3回戦、味の素スタジアムで開催されたFC東京対東京Vの一戦で20分に均衡を破ったのが塚川だった。D・オリヴェイラのパスを受けると、ゴール...
別窓で開く

FC東京、“東京ダービー”でのサポーターによる違反行為を報告…火薬類等の持ち込み及び使用と器物損壊
FC東京は13日、12日に行われた『天皇杯3回戦 FC東京vs東京ヴェルディ』の一戦における自クラブサポーターの違反行為を報告した。 今月12日に『味の素スタジアム』で行われた天皇杯3回戦では、FC東京と東京ヴェルディが激突。...
別窓で開く

FC東京を苦しめた要因は? 12年ぶりの東京ダービーでヴェルディが奮闘【天皇杯】
 天皇杯3回戦で実現したFC東京対東京ヴェルディ。公式戦で東京ダービーが開催されるのは実に12年ぶりのことで、当然ながらスタジアムは異様な熱気に包まれた。 その影響もあったせいか、ピッチ上では立ち上がりから激しいプレーの応酬。序盤戦はまさに闘志と闘志がぶつかり合う展開となった。   そんな...
別窓で開く

「自分の将来を考えさせられるゲームになった」長友佑都が東京ダービーで恩師にかけられた言葉とは?【天皇杯】
 15年前の東京ダービー(2008年4月12日)は、長友佑都にひとつのターニングポイントになった。「あのフッキとの戦いを(当時日本代表監督だった)岡田さんが見ていて、『アイツは誰だ?』と。そうやって目に留まって、ターニングポイントを迎えた。あの時、僕はFC東京で城福監督に指導されて、『左サイドバック...
別窓で開く

「ちょっとざわついたよね」“5番手”長友佑都のPK戦秘話「ビックリしたんちゃう、俺がタメを作るPKを蹴れるなんて」【天皇杯】
 彼にとって、FC東京と東京ヴェルディが戦う東京ダービーはやはり特別なゲームだった。「僕は15年ぶりか。だいぶ気持ちが入ったね。(前半に先制しながらも後半に追いつかれて)難しい試合になったけど、最後はプライドを見せることができたかなと」 張りのある声でそう言った長友佑都は、延長戦まで左サイドバックと...
別窓で開く


[ ヴェルディ ] の関連キーワード

なでしこ あおば 天皇杯 名古屋