211.首位・町田がエリキの同点ゴールで勝ち点1を積み上げる! 最下位・大宮は監督交代後も5試合勝ちなし/J2第21節(サッカーキング)
明治安田生命J2リーグ第21節が17日と18日に行われた。 首位を快走するFC町田ゼルビアはアウェイで栃木SCと対戦し、宮崎鴻に先制を許す苦しい展開へと持ち込まれてしまう。しかし、78分にエリキがボックス内でのボールキープからワンツーで突破し右足を振り抜くと、シュートはゴールマウスへ吸い込まれ値千金...
別窓で開く |
212.Jリーグ誕生から30年…松木安太郎がJリーグ発足当時を回顧「サッカーと言われてもご存知ない方が多かった」(TOKYO FM+)
藤木直人、高見侑里がパーソナリティをつとめ、アスリートやスポーツに情熱を注ぐ人たちの挑戦、勝利にかける熱いビートに肉迫するTOKYO FMのラジオ番組「SPORTS BEAT supported by TOYOTA」(毎週土曜 10:00〜10:50)。6月10日(土)の放送は、サッカー解説者の松木...
別窓で開く |
213.森本貴幸が10年ぶりにイタリアの地へ!セリエDのアクラガスと合意間近と現地報道(サッカーダイジェストWeb)
森本貴幸が10年ぶりにイタリアでプレーするかもしれない。 イタリア移籍専門サイト『TUTTOmercatoWEB』は6月16日、森本がセリエDのアクラガスと合意間近と伝えた。メディカルチェックで問題がなければ、近日中に契約を結ぶという。...
別窓で開く |
214.松木安太郎が語る“ワールドカップと日本代表”の歴史「“ワールドカップで何を魅せるか”という時代に変わってきた」(TOKYO FM+)
藤木直人、高見侑里がパーソナリティをつとめ、アスリートやスポーツに情熱を注ぐ人たちの挑戦、勝利にかける熱いビートに肉迫するTOKYO FMのラジオ番組「SPORTS BEAT supported by TOYOTA」(毎週土曜 10:00〜10:50)。6月10日(土)の放送は、サッカー解説者の松木...
別窓で開く |
215.「自分の身体を見てびっくり」なでしこ清水梨紗が海外挑戦の洗礼を告白「スピードやパワーの強い選手と毎試合戦えた」(サッカーダイジェストWeb)
今夏の女子ワールドカップに出場する日本女子代表メンバーに選出された清水梨紗は6月14日、女子サッカーに特化したスポーツビジネスカンファレンス『Women‘s Football Industry Conference 2023』に長谷川唯と出席。自身初の海外挑戦を振り返った。...
別窓で開く |
216.国内3大大会で得点王の植木理子がなでしこJの新エースへ。「初めて憧れた」岩渕真奈の落選に恩返し弾を誓う(サッカーダイジェストWeb)
6月13日、今夏(7月20日〜8月20日)に開催される女子ワールドカップに臨む日本女子代表のメンバー23人が発表された。 エースとして期待されるのは、日テレ・東京ヴェルディベレーザの植木理子だ。 今季はWEリーグで14ゴールを奪い得点王に輝いたほか、WEリーグカップ、皇后杯と国内3大大会すべてでト...
別窓で開く |
217.40歳で新境地を開拓し、リーグMVP。輝き続ける安藤梢に人々は何を思う? たくさんの「おめでとう」と「ありがとう」(サッカーダイジェストWeb)
2022-23のWEリーグアウォーズの最後に、最優秀選手賞=MVPが発表された。プレゼンターで出席していた、元日本女子代表の澤穂希氏が読み上げる。「三菱重工浦和レッズレディース、安藤梢選手です」 40歳にして、本格的にセンターバックを始めた大ベテランが、昨季の山下杏也加に続き、WEリーグ2代目MV...
別窓で開く |
218.3大会ぶりの優勝へ! なでしこジャパンがW杯に臨む23名を発表…長谷川唯や清水梨紗ら選出(サッカーキング)
日本サッカー協会(JFA)は13日、「FIFA女子ワールドカップ2023オーストラリア&ニュージーランド」に臨むなでしこジャパン(日本女子代表)のメンバー23名を発表した。 32カ国が参加する本大会は7月20日に開幕し、8月20日に決勝戦が行われる。なでしこジャパンは、スペイン、コスタリア、ザンビア...
別窓で開く |
219.WEリーグ2代目MVPは王者・浦和の安藤梢! 今季はCBで優勝に貢献「信じられない気持ち」(サッカーキング)
2022−23シーズンのYogibo WEリーグを締めくくるWEリーグアウォーズが12日に行われ、最優秀選手賞(MVP)やベストイレブン、優秀監督賞などが発表された。 今シーズンの最優秀選手(MVP)には、“王者”三菱重工浦和レッズレディースのDF安藤梢が選出された。...
別窓で開く |
220.WEリーグベストイレブンが決定! 王者・浦和Lから安藤、清家、猶本ら最多5名、得点王のベレーザ植木らも名を連ねる(サッカーダイジェストWeb)
WEリーグは6月12日、東京都内で「2022-23 WEリーグアウォーズ」を開催。今シーズンのベストイレブンが発表された。 優勝した浦和Lからは清家貴子、猶本光、安藤梢ら最多の5名が選出。2位のINAC神戸からは田中美南ら3名、3位のベレーザからは今季14ゴールで得点王に輝いた植木理子ら3人が名を...
別窓で開く |