11.W杯制覇に貢献のタグリアフィコに思わぬ祝福? “はじまりのクラブ”がソシオ名誉会員に認定(サッカーキング)
FIFAワールドカップカタール2022を制したアルゼンチン代表を祝福して、DFニコラス・タグリアフィコ(リヨン/フランス)の古巣であるクルブ・アトレティコ・バンフィエルドが、同選手をソシオの名誉会員に認定した。 アルゼンチン代表は18日に行われたフランス代表との決勝戦をPK戦の末に制し、36年ぶり3...
別窓で開く |
12.メキシコ、今大会初白星も得失点差で及ばず決勝T進出を逃す…サウジアラビアも敗退決定(サッカーキング)
FIFAワールドカップカタール2022・グループC最終節が30日に行われ、サウジアラビア代表とメキシコ代表が対戦した。 ここまで1勝1敗の勝ち点「3」・得失点差「−1」の成績でグループCの3位に付けているサウジアラビア代表。この試合で勝利すれば無条件で決勝トーナメント進出が決定。...
別窓で開く |
13.メッシの左足がチームを救う! アルゼンチン代表、苦しみながらもメキシコに勝利(サッカーキング)
FIFAワールドカップカタール2022・グループC第2節が26日に行われ、アルゼンチン代表とメキシコ代表が対戦した。 公式戦36戦無敗をキープしており、大会前から“優勝候補”の呼び声が高かったアルゼンチン代表。22日に行われた開幕戦ではサウジアラビア代表と対戦し、リオネル・メッシのPKで早々と先制し...
別窓で開く |
14.背水の陣で臨むアルゼンチン代表がメキシコ戦の先発メンバーを発表!サウジ戦から5人を変更(サッカーダイジェストWeb)
現地時間11月26日に開催されるカタール・ワールドカップ(W杯)グループステージ(C組)の第2節で、メキシコ代表と対戦するアルゼンチン代表のスターティングメンバーが発表された。 アルゼンチン代表は、グループステージ初戦のサウジアラビア戦で、リオネル・メッシのPKで先制に成功したものの、後半に2点を...
別窓で開く |
15.オチョアがレヴァンドフスキのPK阻止! メキシコとポーランドは両者譲らずドロー(サッカーキング)
FIFAワールドカップカタール2022・グループC第1節が22日に行われ、メキシコ代表とポーランド代表が対戦した。 グループCでは、先に行われた試合でアルゼンチン代表がサウジアラビア代表に逆転負けを喫するまさかの幕開けに。混戦が予想されるなか、7大会連続ベスト16のメキシコ代表、36年ぶりの決勝トー...
別窓で開く |
16.守護神オチョアが大仕事!レバンドフスキのPKを神ストップ!波乱のC組、ポーランド対メキシコは0−0決着【カタールW杯】(サッカーダイジェストWeb)
現地時間11月22日に開催されたカタール・ワールドカップ(W杯)グループCの第1戦で、FIFAランキング13位のメキシコと、同26位のポーランドが激突した。 36年ぶりのグループステージ突破を目ざすポーランドは7分、CKからW杯初ゴールに期待の懸かるエースのレバンドフスキがヘディングシュートを放つ...
別窓で開く |
17.アルゼンチン代表が負傷で2選手の変更を発表…A・コレアとアルマダを追加招集(サッカーキング)
アルゼンチンサッカー協会(AFA)は17日、FIFAワールドカップカタール2022に臨むアルゼンチン代表のメンバー変更を発表した。 アルゼンチン代表は16日、アラブ首長国連邦(UAE)代表と強化試合を行い、5−0で快勝するなど、W杯に向けて順調に調整を進めている。...
別窓で開く |
18.7大会連続ワールドカップ16強のメキシコ、最後の親善試合はスウェーデンに敗戦…本大会はアルゼンチンなどと同居(サッカーキング)
FIFAワールドカップカタール2022に向けた親善試合が16日に行われ、スペイン・ジローナでは「メキシコ vs スウェーデン」が開催された。 メキシコにとっては、本大会前ラストの親善試合。一方、今大会の出場権を逃したスウェーデンは、主将ヴィクトル・リンデレフ(マンチェスター・U)などが先発したものの...
別窓で開く |
19.優勝候補アルゼンチン、UAEに5発大勝! メッシも得点&ディ・マリア2ゴール(サッカーキング)
国際親善試合のアラブ首長国連邦(UAE)対アルゼンチン代表戦が16日、UAEの首都アブダビにて行われた。 アルゼンチン代表にとって、FIFAワールドカップカタール2022前最後の実戦となる一戦。リオネル・メッシや、アンヘル・ディ・マリアなど、主力が多く先発した。 試合は17分、広いスペースに抜け出し...
別窓で開く |
20.アルゼンチン代表の背番号が決定! 最後のワールドカップに臨むメッシは不変の「10」(サッカーキング)
FIFAワールドカップカタール2022に臨むアルゼンチン代表の選手背番号が決定した。 押しも押されもせぬアルゼンチン代表の“エース”であるFWリオネル・メッシ(PSG/フランス)は、4大会連続でお馴染みの背番号「10」を着用する。...
別窓で開く |