本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



Type-C一本でサウンドバーを追加!電源も必要なしで便利です
近年メインで使うPCはノート型という人が大半ではないでしょうか? しかし、デスクトップPCを使っていた頃は、こだわりのスピーカーを別途用意したりなど、周辺機器を充実させて楽しんでいませんでしたか?あれはあれで楽しかったのですが、最近はノートPCの薄型・軽量化に伴い、ポートの数も減少傾向。...
別窓で開く

ロジクールGの名作マウスが元プロゲーマー監修でワイヤレスになり復刻!
ロジクールGを代表するゲーミングマウス“G303”が、世界的な人気ストリーマーのshroud(シュラウド)氏とのコラボにより、ワイヤレスになってリバイバル! ロジクールG303・SHROUDエディション「G303SH」(1万6280円)が登場します。コンパクトで扱いやすいサイズ感はそのまま、最新のテ...
別窓で開く

絵文字キー付き!PC作業が楽しくなるロジクールのPOPなキーボード
テレワークの普及により、仕事でPC作業する機会が増えています。せっかくオフィス以外で作業するならば、お気に入りのデザインキーボードを使って、作業自体を楽しくするのはいかがでしょうか?ロジクールより11月18日発売予定の「POP KEYS メカニカルワイヤレスキーボード」(1万1000円)は、タイプラ...
別窓で開く

カバンの中身をスリム化できる小型軽量&一台二役アイテム19選【新ミニマリストのカバンの中身】
【新ミニマリストのカバンの中身】デジタルの進化で便利になった反面、多くのモバイルワーカーを悩ませているのが、カバンに入れて持ち運ぶデジタルガジェットの存在感の大きさだろう。しかし、使用するガジェットを賢く選ぶことでその悩みも払拭可能だ。*  *  *ガジェット類はミニマルなスタイルとは相反する存在と...
別窓で開く

iPadだからこそ便利な7つの基本用途|iPad Hacks
【iPad Hacks_05】多くの人にとってスマートフォンを所持するのが当たり前になった昨今、わざわざタブレットを使用するメリットとはなんでしょうか? もちろん、大画面を活かしてコンテンツを視聴する“ビューワー”としての活用は言うまでもありません。しかし、ことiPadに関しては、それ以外にもiPh...
別窓で開く

柔軟に使える機能重視で選ぶ、オンライン会議必須アイテム9選【必需家電[新]大全】
【特集】必需家電大全テレワークでなくともオンライン会議を行う機会が増えた今、通話を快適にするアイテムが続々と登場。必須とも言える3アイテムを賢く選ぶことで、会議やミーティングをよりスムーズに進めたい。そんなオフィス事情を快適にするアイテムについて、IT・ガジェットに詳しいライター・井上晃さんに話をう...
別窓で開く

タブレットが気になる人は知っておきたい、いまiPadが人気な理由|iPad Hacks
【iPad Hacks_01】昨今は、外出自粛に伴うテレワークや、教育市場における「GIGAスクール」の取り組み、リモート授業の普及なども相まって、タブレットのニーズはますますに高まっています。そんななか、存在感を高めているのが「iPad」シリーズ。もしかすると、最近初めて手にしたという人もいるかも...
別窓で開く

実用機能と細かな使い勝手に注目のPC周辺機器8選【全部Amazonで買えるモノ】
【特集】全部Amazonで買えるモノPC関連の周辺機器は種類だけでも実に多彩で、膨大な数の商品がネット通販で販売されている。自宅でもPCを使う機会が増えた今、ストレスなく使える間違いのないモデル選びが重要だ。*  *  *■モニターなら画面の位置調整をできるもの、キーボード類はレシーバー付属をテレワ...
別窓で開く

マットブラックな質感のドイツ製ゲーミングチェアで仕事に集中!
テレワークが増えたことで、改めて椅子の存在意義を再確認した人も多いのではないでしょうか。特に、椅子に長時間座ってするような仕事の場合は、その座り心地で作業効率が大きく変わってくると実感した人もいるかと思います。そこで注目を集めたのが、長時間快適に座れるゲーミングチェアです。...
別窓で開く

生産効率爆上がり!デジタルガジェット19選【テレワークギアの選び方2.0】
【特集】テレワークギアの選び方2.0通勤に掛ける時間や体力を節約できる自宅でのテレワークは、生産効率を上げる絶好のチャンス。これを機に、自宅の仕事環境をアップグレードさせ、テレワークに最適化しよう。劇的な変化をもたらす、おすすめのギアを紹介していく。...
別窓で開く


[ ロジクール ] の関連キーワード

hacks ipad type ドイツ