本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



卓球・東京五輪女子シングルス出場者発表 日本からは伊藤・石川が金目指す
8日、国際卓球連盟(ITTF)は2021年の東京五輪で女子シングルスに出場することが決定した全70名を発表した。開催国である日本からは伊藤美誠(スターツ)がシングルスで初出場、石川佳純(全農)がロンドン五輪から3大会連続の出場を決めている。女子シングルスでは男子シングルスと異なり、前回のリオ五輪女子...
別窓で開く

【なでしこサッカー新時代】第2回 鮫島彩 (前編)|「なでしこが勝てるなら何でもやる!という気持ちなんです」
 2021年、日本の女子サッカーは新たな時代に突入する。 2020東京オリンピックは約2か月後に迫り、この秋には女子プロサッカーリーグ『WEリーグ』が誕生する。なでしこたちは来るべき時に備えて、コロナ禍という難しい状況のなか、ひたすら前を向き、準備を進めている。 節目を迎えるこの時だからこそ、これか...
別窓で開く

【セルジオ越後】簡単ではないが“死の組”じゃない。五輪のノルマはメダル。獲らないと話題にもならないよ!
 東京五輪の男女サッカー競技の組分け抽選会が行なわれた。男子は、南アフリカ、メキシコ、フランスと同じグループに入り、女子はカナダ、イギリス、チリと同居することになった。 男子のグループ分けを見ると、グループAの日本の対戦国は決して簡単ではないね。...
別窓で開く

イヘアナチョが初のプレミア月間MVP受賞…ベストゴールはラメラのラボーナ
 プレミアリーグは2日、3月の月間最優秀選手と月間最優秀監督、および月間最優秀ゴールを発表した。 月間最優秀選手に選ばれたのは、レスターのナイジェリア代表FWケレチ・イヘアナチョ。3月はシェフィールド・U戦でのハットトリックなど、3試合で5ゴールを挙げた。...
別窓で開く

英メディアが東京五輪のサッカーを総力特集!金メダル候補&オーバーエイジにも言及… 日本の下馬評は?
 現地時間の3月28日に北中米カリブ海予選の準決勝2試合が行なわれ、決勝に駒を進めたU-24メキシコ代表と同ホンジュラス代表が本大会の出場権を獲得したことで、男子サッカーの東京五輪出場16チームがついに出揃った。本番ムードが高まるなか、英メディア『90min』では29日付けで「東京五輪におけるサッカ...
別窓で開く

“ボスマン判決”から25年…フリー移籍の選手で組むベストイレブン
 1995年12月15日は、サッカー界に革命がもたらされた日だった。EU加盟国の選手が契約満了となった場合、同域内で自由に移籍できるとする判決を欧州司法裁判所が下したのだ。これを機に“ゼロ円移籍”が可能となり、訴えを起こしたベルギー出身のサッカー選手、ジャン・マルク・ボスマン氏にちなんで“ボスマン判...
別窓で開く

デリフト、フェリックス、ハベルツ……メッシ後世代の天才フットボーラー図鑑〜1999年生まれ編
「超ワールドクラス」も狙えるデリフトやJ・フェリックス、ドンナルンマ、そしてハベルツがいわば1999年世代の顔。新シーズンはメガクラブで台頭中のマウント、バストーニ、ジェームズ、さらに一気にブレイクしうるトリンカンやブラヒムらにも要注目だ。...
別窓で開く

チェルシー対トッテナムについて知っておきたい7つのこと
 29日に行われるプレミアリーグ第10節では、チェルシーが本拠地の『スタンフォード・ブリッジ』にトッテナムを迎える。 前節マンチェスター・Cに勝利したトッテナムはリーグ戦4連勝で、2014年8月以来となる首位浮上。一方のチェルシーもプレミアでの連勝を「3」に伸ばし、トッテナムと2ポイント差の3位につ...
別窓で開く

EURO2020出場国が決定…数字から導き出した“死の組”はどこ?
 EURO2020予選プレーオフ決勝が12日に行われ、来夏に開催される本大会に出場する全24チームが出揃った。現在のところ、欧州12の都市での分散開催が予定されており、大会期間中は欧州各地でハイレベルな戦いが繰り広げられることだろう。 そこで今回は、国際サッカー連盟(FIFA)が2020年10月に発...
別窓で開く

最注目はポルトガル、フランス、ドイツが集う“死の組”! EURO2020出場チームが決定。イングランドは激闘必至の「宿敵」と…
 現地時間11月12日、EURO2020予選プレーオフ決勝が各地で行なわれ、残りの出場4枠が決定。来夏に開催される本大会に出場する全24チームが出揃った。 すでに予選は終了し、プレーオフを残すのみとなっていたEURO。12日に決勝の4試合が開催され、ハンガリー、スロバキア、スコットランド、北マケドニ...
別窓で開く


[ ロンドン ドイツ フランス イングランド ] の関連キーワード

イングランド ポルトガル フランス リックス なでしこ
ドイツ