本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



“トリプルダブルマシン”ヨキッチが、2か月連続で月間MVPに選出!東はニックスのブランソンが初受賞<DUNKSHOOT>
現地時間3月2日、NBAが2月の月間最優秀選手を発表し、イースタン・カンファレンスからニューヨーク・ニックスのジェイレン・ブランソン、ウエスタン・カンファレンスからデンバー・ナゲッツのニコラ・ヨキッチが選出された。 2月の10試合に出場(欠場1試合)したブランソンは、平均27.3点、4.3リバウンド...
別窓で開く

「彼らはすべてを出し尽くした。自分もそうでありたい」トンプソンが大きな影響を受けた2人のアイドルとは?<DUNKSHOOT>
ゴールデンステイト・ウォリアーズはここまでウエスタン・カンファレンス7位の31勝30敗(勝率50.8%)。昨季王者は球宴明け初戦はロサンゼルス・レイカーズには敗れたものの、その後2試合(ヒューストン・ロケッツ、ミネソタ・ティンバーウルブズ)でクレイ・トンプソンがそれぞれ42得点、32得点と爆発し、2...
別窓で開く

「最高のペースでプレーできていることに感謝」2度の大ケガから完全復活を遂げたトンプソン。同僚は「今も健在」<DUNKSHOOT>
昨季リーグを制したゴールデンステイト・ウォリアーズは、オールスターブレイク明けもステフィン・カリー(左足)、ドレイモンド・グリーン(右ヒザ打撲)、アンドリュー・ウィギンズ(家族の事情)と3人の先発メンバーを欠き、苦しい状況が続いている。...
別窓で開く

NBAオールスターの先発メンバーが決定!史上最多タイ19回目出場のレブロン、ヤニスがキャプテンに【ファン投票最終結果一覧】
現地時間1月26日、NBAが2月19日にユタ州ソルトレイクシティで開催する「2023オールスターゲーム」に出場するスターター(先発メンバー)を発表した。 スターターは昨年12月20日から1月21日まで行なわれたファン投票のほか、現役NBA選手とメディア投票を合わせたポイントで決定(比率はファン投票が...
別窓で開く

34歳で衰え知らずの名手カリーはいつまで現役でプレーする?「ゴールは設定していない。それよりも——」<DUNKSHOOT>
現地時間1月19日、ゴールデンステイト・ウォリアーズとボストン・セルティックスによる昨季NBAファイナルの再戦がTDガーデンで開催され、ホームのセルティックスが121−118で勝利。「まるでプレーオフゲームのようだった」と語ったジェイレン・ブラウンが、第4クォーター終盤に起死回生の3ポイントを決めて...
別窓で開く

レブロンが3週連続で全体首位! 東はアデトクンボがデュラントを抜いてトップに浮上【NBAファン投票途中経過一覧】
現地時間1月19日、NBAが2月19日にユタ州ソルトレイクシティで開催する「オールスター2023」のファン投票第3回途中経過を発表した。 全体トップは第1回、第2回経過から続き、3週連続でロサンゼルス・レイカーズのレブロン・ジェームズが維持。316万票(第1回)から482万票(第2回)、そして今回は...
別窓で開く

「望んでいるのはあと4年」ウォリアーズのグリーンが今後のキャリアについて注目発言!「40歳までプレーしたくない」<DUNKSHOOT>
現地時間1月19日、ゴールデンステイト・ウォリアーズが敵地TDガーデンへ乗り込み、ボストン・セルティックス戦と相まみえた。 昨季のNBAファイナルで激突した両チームは、ウォリアーズが1勝2敗からの3連勝でシリーズを制覇。昨年12月10日にチェイス・センターで行なわれた今季初対戦でも123−107で勝...
別窓で開く

レブロンが482万票超えで全体首位をキープ!東はデュラントvsヤニスで拮抗【NBAファン投票途中経過一覧】
現地時間1月12日、NBAが2月19日にユタ州ソルトレイクシティで開催する「オールスター2023」のファン投票第2回途中経過を発表した。 全体トップは前週の第1回途中経過に続き、ロサンゼルス・レイカーズのレブロン・ジェームズが維持。...
別窓で開く

19年連続出場を狙うレブロンが全体トップ! ネッツのデュラント&アービング、カリーが各部門の首位に【NBAファン投票途中経過一覧】
現地時間1月5日、NBAが2月19日にユタ州ソルトレイクシティで開催する「オールスター2023」のファン投票第1回途中経過を発表した。 昨年12月20日から『NBA.com』にてスタートした投票で、全体トップの票を集めているのはロサンゼルス・レイカーズのレブロン・ジェームズ。...
別窓で開く

キャブズのミッチェルがNBA史上8位の71得点!現役選手では70得点のブッカーを抜きトップに浮上!<DUNKSHOOT>
現地時間1月2日、クリーブランド・キャバリアーズのドノバン・ミッチェルが圧巻のパフォーマンスを演じた。ホームで開催されたシカゴ・ブルズ戦で、NBA歴代8位(タイ)の71得点を叩き出し、チームを145−134の勝利に導いた。 この日、26歳のガードは第1クォーターで5得点、第2クォーターで11得点をマ...
別窓で開く


[ レイカーズ トンプソン ] の関連キーワード

トリプルダブルマシン dunkshoot アービング トンプソン ミッチェル
レブロン nba