本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



【NBA】八村塁が15得点をマークし猛反撃の原動力に!しかしウィザーズは接戦を落とし痛い連敗<DUNKSHOOT>
現地時間11月6日(日本時間7日、日付は以下同)、ワシントン・ウィザーズは敵地フェデックス・フォーラムでメンフィス・グリズリーズと激突。第4クォーターに一時逆転するもその後力尽き、97−103で敗れ今季成績を4勝6敗とした。 両軍のスターターは、グリズリーズがジャ・モラント、デズモンド・ベイン、ディ...
別窓で開く

【NBA】八村塁vs渡邊雄太、今季初の日本人対決は渡邊に軍配!14得点&好守でネッツの快勝に大貢献<DUNKSHOOT>
現地時間11月4日、八村塁が所属するワシントン・ウィザーズと、渡邊雄太が在籍するブルックリン・ネッツが、ウィザーズの本拠地キャピタル・ワン・アリーナで激突。今季初、NBA史上4度目の“日本人対決”は、渡邊の攻守にわたる活躍もあり128−86でネッツが完勝を収めた。...
別窓で開く

モラントの決勝弾でグリズリーズが劇的勝利!2015年以来のカンファレンス準決勝進出に王手<DUNKSHOOT>
現地時間4月26日、メンフィスのフェデックス・フォーラムでメンフィス・グリズリーズとミネソタ・ティンバーウルブズのファーストラウンド第5戦が行なわれた。 ウエスタン・カンファレンス2位のグリズリーズが第2、3戦、7位のウルブズが第1、4戦を制し、シリーズ成績2勝2敗のタイで迎えた大一番。...
別窓で開く

「間違いなく成功したという証」グリズリーズの俊英モラントが今季のMIPに!「受賞はチームとしての努力」<DUNKSHOOT>
現地時間4月25日、NBAは2021−22レギュラーシーズンの最優秀躍進選手賞(以降、MIP)にメンフィス・グリズリーズのジャ・モラントが選ばれたと発表した。 モラントはグリズリーズ史上初のMIPを受賞しただけでなく、一昨季に新人王にも輝いており、この2つのアウォードを獲得したリーグ初の選手となった...
別窓で開く

【NBA】ラプターズが崖っぷちから2連勝!シアカムが最多の23得点、渡邊雄太は終盤に出場し2得点<DUNKSHOOT>
現地時間4月25日、フィラデルフィア・セブンティシクサーズ対トロント・ラプターズのプレーオフ1回戦第5戦が行なわれ、ラプターズが103−88で勝利。3連敗後に連勝を飾り、シリーズ戦績を2勝3敗とした。 ホームの第4戦に勝利して迎えた敵地フィラデルフィアでの第5戦。ラプターズは前戦で股関節を痛めたフレ...
別窓で開く

【NBA】八村塁が今季最多37分の出場で21得点、5リバウンド!ウィザーズは敵地でウルブズに快勝!<DUNKSHOOT>
現地時間4月5日、イースタン・カンファレンス12位のワシントン・ウィザーズは、ミネソタ州ミネアポリスのターゲット・センターでウエスタン・カンファレンス7位のミネソタ・ティンバーウルブズと対戦した。 ウィザーズのスタートはトーマス・サトランスキー、コーリー・キスパート、ケンテイビアス・コールドウェル・...
別窓で開く

【NBA】八村塁がバックス戦で8得点、3リバウンド。ウィザーズは王者相手に健闘も6連敗…<DUNKSHOOT>
ワシントン・ウィザーズは現地2月1日、ミルウォーキーのファイサーブ・フォーラムで前年王者のミルウォーキー・バックスと対戦した。 5連敗中のウィザーズはエースのブラッドリー・ビールが左手首を痛めて欠場。先発はスペンサー・ディンウィディー、ケンテイビアス・コールドウェル・ポープ、カイル・クーズマ、トーマ...
別窓で開く

「コートに戻れなくてがっかりした」勝負所でベンチに下げられたウエストブルックが心境を吐露「自分を犠牲にすることも必要」<DUNKSHOOT>
「驚いたのは事実だ。(コートへ)戻れなくてがっかりした。でもそれ以上に残念だったのは、俺たちが試合に負けたこと。俺はフロアに立ってチームメイトたちを助けたいし、俺たちのチームが勝利する手助けをしたいんだ……だがあれは(レイカーズが勝つための)決断だったってことさ」 現地時...
別窓で開く

「いつもより“少し”得点を重視した」51得点を叩き出したデュラントにナッシュHCも脱帽「信じられない活躍だ」<DUNKSHOOT>
現地時間12月12日(日本時間13日、日付は以下同)。リーグワーストの4勝21敗(勝率16.0%)に沈むデトロイト・ピストンズは、エースのジェレミー・グラント(右手親指)、ベテランのケリー・オリニク(左ヒザ)を欠くという苦しい状況のなかで試合に臨んだ。 対するはイースタン・カンファレンス首位(18勝...
別窓で開く

「彼には俺のサポートと青写真がある」レブロンが息子とのNBA共闘に言及「健康と少しの運が究極のものをもたらす」<DUNKSHOOT>
ロサンゼルス・レイカーズに所属するレブロン・ジェームズは2003年のNBA入りから現在に至るまでリーグのトップを走り続け、マイアミ・ヒートで2回、クリーブランド・キャバリアーズとレイカーズでも1回の優勝を経験し、そのすべてでファイナルMVPに輝いている。...
別窓で開く


[ レイア dunkshoot ] の関連キーワード

dunkshoot ナッシュ レブロン nba