本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



「論争が絶えない」“三笘の1ミリ”に海外メディアが再脚光! カタールで話題となった5大シーンに選出【W杯】
約1か月間にわたって熱戦が繰り広げられたカタール・ワールドカップ(W杯)。ピッチ内外で様々なドラマが生まれた今大会だが、一方で物議を醸す場面も少なくなかった。 現地時間12月17日、インドのスポーツサイト『SPORTSTAR』は、「審判に憤慨した(リオネル・)メッシから、ゴールが無効となった(クリス...
別窓で開く

英メディア記者がW杯のベストゲームに森保J対スペインを選出!スリリングなE組の最終節を「最高の瞬間」に推す声も「日本がおとぎ話のような結末」【W杯】
 カタール・ワールドカップも残すところ2試合となった。12月17日にクロアチアとモロッコの3位決定戦、18日にアルゼンチン対フランスの決勝戦が行われる。 閉幕が近づくなか、英衛星放送『Sky Sport』は16日、複数の記者たちがそれぞれ今大会における「ベスト」を選出した。...
別窓で開く

「忘れがたい歴史的な経験ができた」ブスケッツがスペイン代表引退を発表。SNSで想い綴る【W杯】
 スペイン代表の主将セルヒオ・ブスケッツがカタール・ワールドカップを最後に同代表からの引退を発表した。 ブスケッツは、2009年4月に南アフリカ・ワールドカップ(W杯)のヨーロッパ予選・トルコ代表戦でA代表デビュー。2010年の南アフリカW杯、2012年の欧州選手権ではタイトル獲得に貢献した。...
別窓で開く

「狂気的だった日本」英記者たちがカタール大会での森保ジャパンの快進撃に最敬礼!「愛さずにはいられない」【W杯】
残すは3位決定戦と決勝戦を残すのみとなったカタール・ワールドカップ。62試合を終えた段階でも、今大会が数多の波乱や番狂わせが起こった大会としてサッカーファンに記憶されると断言できる。【動画】ギリギリ入ってる!FIFAが公開したスペイン戦の「三笘の1ミリ」の検証動画をチェック とりわけ顕著となったのは...
別窓で開く

「別れを告げる時がきた」ブスケツがスペイン代表引退を発表…2010年にはW杯制覇に貢献
スペイン代表MFセルヒオ・ブスケツ(バルセロナ)が16日、自身の公式Instagram(@5sergiob)を更新。FIFAワールドカップカタール2022を最後に代表から引退することを明かした。 現在34歳のブスケツは2009年4月、FIFAワールドカップ南アフリカ2010・ヨーロッパ予選のトルコ代...
別窓で開く

スペイン代表が新体制に! デ・ラ・フエンテ新監督「誰にも扉は閉ざしていない」
スペインサッカー連盟(RFEF)は12日、スペイン代表の新指揮官に就任したルイス・デ・ラ・フエンテ監督(61)と2024年までの契約を結んだことを発表。RFEFのルイス・ルビアレス会長は「理事会で満場一致だった」ことを明かし、ユーロ2024以降も同監督が指揮を取り続けることに期待を寄せた。...
別窓で開く

「無礼な言葉を浴びせられた」渦中のオランダ代表FWがメッシと衝突する原因になった“決定的瞬間”を激白!「彼には失望したよ」【W杯】
 稀代のスーパースターが珍しくみせた勇ましい姿に、誰もが驚かされた。 現地12月9日、カタール・ワールドカップの準々決勝でアルゼンチンとオランダが対戦。前者が2−2からのPK戦を制して凱歌を上げたが、両チーム合わせて18枚のイエローカードが飛び交い、あわや大乱闘になりかねないトラブルが相次ぐなど、大...
別窓で開く

メッシが準決勝に出られない? FIFAがアルゼンチンとオランダの懲戒処分への調査を開始したと発表!【W杯】
 やはり、FIFA(国際サッカー連盟)は黙っていなかった。 現地金曜日に行なわれたカタール・ワールドカップ準々決勝、アルゼンチン対オランダ戦はトラブル続きの大荒れゲームとなった。2−2からのPK戦をアルゼンチンが制する劇的な展開だったが、両チーム合わせて18枚のイエローカードが乱れ飛び、ファウルまが...
別窓で開く

「メッシを怒らせない方がいい」アルゼンチンの守護神と監督が明かした“荒れた試合”の舞台裏。敵将が放った野次に憤怒【W杯】
荒れに荒れた試合展開だった。現地時間12月9日に行なわれたアルゼンチンとオランダのカタール・ワールドカップの準々決勝だ。 PK戦にまで及んだ文字通りの死闘の末にアルゼンチンが勝利した試合は、互いに球際で強烈なタックルを見舞う肉弾戦の応酬となり、至る所でファウルが頻発。...
別窓で開く

「役立たず!オランダに得点させたかったんだ」アルゼンチン守護神が主審を痛烈批判!敵将も糾弾「PK戦なら自分たちが有利? 黙ってろ」【W杯】
 カードが乱れ飛び、荒れた一戦となったことで、不満の声は少なくない。 12月9日のカタール・ワールドカップ準々決勝、オランダ対アルゼンチンの一戦は、2-2のタイスコアで120分間を終え、PK戦の末にアルゼンチンがベスト4進出を決めた。 スペインのアントニオ・マテウ・ラオス主審は、前半の43分からハー...
別窓で開く


[ ルイス スペイン ] の関連キーワード

アルゼンチン フエンテ fifa カタール オランダ
スペイン ジャパン