1.C・ロナウドが日本に来る?! アル・ナスル、今夏に初来日ツアー開催(サッカーキング)
アル・ナスルは1日、今夏に来日ツアーを開催することを発表した。 サウジ・プロフェッショナルリーグで今シーズンを2位で終えたアル・ナスル。ポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドが2023年1月から加入したことで話題を呼んだほか、元ブラジル代表MFルイス・グスタヴォ、ブラジル人MFタリスカ、スペイ...
別窓で開く |
2.角田裕毅、スペインGPでのアップデートに大きな期待感! 専門メディアは「昨季の10位入賞が最低限の目標」と指摘(THE DIGEST)
今週末、スペイン・バルセロナのカタロニア・サーキットで開催されるF1第7戦に向けて、アルファタウリの角田裕毅が意気込みなどを語っている。 15位に終わったモナコGPでは、予選でQ3進出を果たして9番グリッドを手に入れ、決勝でも終盤に雨でブレーキの不具合を起こすまではポイント圏内の順位をキープするなど...
別窓で開く |
3.ペップがバルセロナ退団のブスケツに宣戦布告? 「私が君を倒す」(サッカーキング)
マンチェスター・Cを率いるジョゼップ・グアルディオラ監督が、バルセロナを退団する元スペイン代表MFセルヒオ・ブスケツとの将来的な対決に決意を述べた。5月31日、スペイン紙『ムンド・デポルティーボ』が伝えている。 現在34歳のブスケツは、バルセロナの育成組織『ラ・マシア』からトップチームへ昇格。...
別窓で開く |
4.EL決勝のPOTMはPK戦で躍動の“守護神”ボノ!「セビージャを守る準備は常にできている」(サッカーキング)
ヨーロッパリーグ(EL)・決勝戦が5月31日に行われ、セビージャ(スペイン)がローマ(イタリア)をPK戦の末に下し、大会史上最多7度目の優勝を果たした。試合後、セビージャのモロッコ代表GKボノ(ヤシヌ・ブヌ)が会見に臨んだ。 試合は35分にローマのアルゼンチン代表FWパウロ・ディバラに先制ゴールを許...
別窓で開く |
5.就任からわずか2カ月強でEL制覇! セビージャ指揮官「まだ実感は湧いていないが…」(サッカーキング)
ヨーロッパリーグ(EL)・決勝戦が5月31日に行われ、セビージャ(スペイン)がローマ(イタリア)をPK戦の末に下し、大会史上最多7度目の優勝を果たした。試合後、スペインメディア『マルカ』が、セビージャを率いるホセ・ルイス・メンディリバル監督が臨んだ会見の模様を伝えている。...
別窓で開く |
6.“盟主”セビージャが史上最多7度目のEL優勝! PK戦までもつれ込んだローマとの死闘を制す(サッカーキング)
ヨーロッパリーグ(EL)・決勝戦が5月31日に行われ、セビージャ(スペイン)とローマ(イタリア)が対戦した。 今季前半戦はチャンピオンズリーグ(CL)に参戦していたセビージャは、グループステージをマンチェスター・C(イングランド)、ドルトムント(ドイツ)に次ぐ2位でフィニッシュ。決勝トーナメントのプ...
別窓で開く |
7.最多7度目の頂点へ! セビージャ指揮官がEL制覇に自信「歴史はここにあり、それは嘘をつかない」(サッカーキング)
セビージャを率いるホセ・ルイス・メンディリバル監督が、5月31日に行われるヨーロッパリーグ(EL)・決勝ローマ戦に向けて意気込みを示した。30日、スペイン紙『マルカ』が伝えている。 セビージャの今季は、まさに激動だった。フレン・ロペテギ氏の下でスタートしたが、序盤戦からラ・リーガ残留争いに巻き込まれ...
別窓で開く |
8.今週は伝統のドイツ大会 川村昌弘、久常涼ら日本勢4人出場(ゴルフ総合サイト ALBA Net)
<ポルシェ・ヨーロピアンオープン 事前情報◇31日◇グリーン・イーグルGC(ドイツ)◇7455ヤード・パー73>先週のオランダからドイツに舞台を移し、欧州ツアー「ポルシェ・ヨーロピアンオープン」が6月1日(木)から開催される。1978年にスタートした歴史ある大会に、日本勢からは川村昌弘、久常涼、星野...
別窓で開く |
9.「古橋&前田という逸材を発掘した」英紙がポステコグルーをトッテナム監督に推薦!「陳腐なサッカーとネガティブな会見を解決」(サッカーダイジェストWeb)
エース古橋亨梧をはじめ、前田大然、旗手怜央、岩田智輝、小林友希の日本人5選手を擁するセルティックは、今季も圧倒的な強さを見せ、リーグ連覇を達成した。6月3日に行なわれる2部インバネスとのスコティッシュカップ決勝に勝てば、国内3冠にも手が届く状況だ。 そんなスコットランド最強チームを束ねるのが、前横...
別窓で開く |
10.スペイン代表のルイス・エンリケ前監督、トットナム監督に就任の可能性 ナポリも後任候補に挙げる(スポーツ報知)
W杯でスペイン代表を率いたルイス・エンリケ氏が、イングランド1部トットナムの監督に就任する可能性があると30日、英「ザ・ガーディアン」紙が報じた。 報道によると、今季セリエAを制したナポリが、退任するスパレッティ監督の後任を探しており、エンリケ氏を候補に挙げている。...
別窓で開く |