本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



嬉しさとほろ苦いリーグデビューを飾った永長鷹虎と高井幸大。川崎期待の俊英ふたりが示したポテンシャルと課題
[J1第8節]川崎1−2名古屋/4月15日/等々力陸上競技場 川崎にとってはリーグ戦での今季4敗目だ。ホーム・等々力での今季初勝利とならなかった雨中の名古屋戦は、前半で2点を失うと、後半にFW宮代大聖のゴールで一矢報いるも、同点ゴールは遠かった。 サポーターが最後までエールを送るなか、選手たちはうな...
別窓で開く

「レベルが高く、賢く…」デビュー戦で好機演出!浦和の新助っ人ホセ・カンテが語るJリーグの印象。ファンだと明かした日本の人気漫画は?
[J1第7節]名古屋0−0浦和/4月9日/豊田スタジアム 浦和レッズは、敵地開催だった名古屋グランパス戦で0−0のドローに終わった。この一戦で、ホセ・カンテがJリーグデビューを果たしている。 3月13日に加入が発表されたカンテは、スペイン出身で184センチのFW。スペインやポーランド、カザフスタンの...
別窓で開く

「突き詰める部分がまだまだ足りない」レッズ松崎快が名古屋戦の決定機逸を悔やむ。スコルジャ監督は抜擢の経緯を説明
[J1第7節]名古屋0−0浦和/4月9日/豊田スタジアム 浦和レッズは、アウェーで行なわれた名古屋グランパス戦で0−0のスコアレスドロー。この一戦で、90+3分には大きなチャンスを迎えていた。 ホセ・カンテがボールをキープして前方に送ると、走り込んだ大久保智明が、左サイドのペナルティエリア角付近から...
別窓で開く

名古屋MF石田凌太郎、左足関節前下脛腓じん帯を損傷…今月5日の横浜FC戦で負傷交代
名古屋グランパスは10日、MF石田凌太郎の負傷について発表した。 石田は今月5日に行われたJリーグYBCルヴァンカップ・グループC第3節の横浜FC戦に先発出場したものの、前半43分に負傷により途中交代を余儀なくされていた。悔しさをあらわにしてピッチを後にした同選手の診断結果は、左足関節前下脛腓じん帯...
別窓で開く

G大阪が待ちに待った今季初白星! 退場者出した川崎Fに2発快勝
明治安田生命J1リーグ第7節が9日に行われ、ガンバ大阪と川崎フロンターレが対戦した。 開幕6戦未勝利のG大阪は、ミッドウィークに行われたJリーグYBCルヴァンカップのFC東京戦での勝利をリーグ戦につなげたいところ。同試合からのスタメン変更は2枚にとどめ、今季初の連勝を目指す川崎Fを『パナソニックスタ...
別窓で開く

横浜FMと名古屋が3連勝! 広島は神戸を相手に5発快勝/ルヴァン杯GS第3節
5日、JリーグYBCルヴァンカップ・グループステージ第3節が各地で行われた。 Aグループでは2連勝で首位を走る横浜F・マリノスが北海道コンサドーレ札幌と対戦。6分に札幌のFW中島大嘉が先制ゴールを挙げるも、横浜FMはその4分後にMFマルコス・ジュニオールのゴールで同点とする。...
別窓で開く

【ルヴァン杯GS 3節】マリノスが3連勝!広島は5発大勝!秋葉監督初陣の清水は惨敗。横浜FCはまたも今季初勝利ならず
 Jリーグは4月5日、ルヴァンカップのグループステージ(GS)第3節の10試合を各地で開催した。●Aグループ 横浜F・マリノス対北海道コンサドーレ札幌は前者が2−1で逆転勝ちし、GS3連勝を達成。ジュビロ磐田対サガン鳥栖は後者が終盤に一度追いつかれるも、直後に樺山諒乃介の決勝弾を決め、2−1で制した...
別窓で開く

【バイタルエリアの仕事人】Vol.26 満田誠|常にシュートの選択肢を持つ。チャンスだからこそ、逆に落ち着いて、平常心で何も考えない
 攻守の重要局面となる「バイタルエリア」で輝く選手たちのサッカー観に迫る連載インタビューシリーズ「バイタルエリアの仕事人」。第26回は、サンフレッチェ広島の満田誠だ。 広島ユースから流通経済大を経て、2022年に広島でプロデビュー。ルーキーイヤーの序盤にスタメンに定着すると、攻撃の中心として活躍。...
別窓で開く

川崎Fは湘南とスコアレス…横浜FMと名古屋が2連勝で好スタート/ルヴァン杯GS第2節
2023シーズンのJリーグYBCルヴァンカップ・グループステージ第2節が25日と26日に各地行われた。■横浜FM、名古屋が2連勝! Aグループでは昨シーズンの明治安田生命J1リーグ覇者である横浜F・マリノスが敵地でサガン鳥栖と対戦した。試合は前半から両者多くのチャンスを作り出したものの、均衡は破れず...
別窓で開く

【ルヴァン杯GS 2節】イニエスタ出場の神戸が大迫弾で勝利! FC東京は助っ人が躍動し5発圧勝。福岡対柏は激しい点の取り合いに
 Jリーグは3月26日、ルヴァンカップのグループステージ第2節の9試合を各地で開催した。●Aグループ 鳥栖対横浜は2−0で横浜が勝利。植中朝日、吉尾海夏の得点で2連勝を飾った。なお、25日に開催された磐田対札幌は3−2で後者が勝利している。●Bグループ 浦和対清水は、浦和が前半に先手を取り、清水が後...
別窓で開く


[ ルヴァンカップ 名古屋 名古屋 ] の関連キーワード

マリノス レッズ 名古屋 vol