61.【福岡】「“色”が濃くなってきた」攻撃は大きな強み。横浜戦のカギは最初の45分間(サッカーダイジェストWeb)
リーグ戦2試合、ルヴァンカップ1試合を終えての戦績は1分2敗。昇格組のアビスパ福岡は、公式戦3試合を終えて、いまだ白星を挙げられていない。 リーグ戦の名古屋との開幕戦は1-2、続く清水戦は2-2。札幌とのルヴァンカップ初戦は2-3と、計3試合で7失点。守備面に問題があるのは明らかだ。 いかに失点を...
別窓で開く |
62.「本当に綺麗なゴール」オシャレヒールからのドンピシャボレー! J週間ベストゴールは家長昭博が決めたゴラッソ!(サッカーダイジェストWeb)
“神奈川ダービー”となった開幕ゲームで、2ゴールを挙げたベテランアタッカーの先制弾が週間ベストゴールに選出された。 3月1日、Jリーグが公式YouTubeチャンネルにて『週間トップ10ゴール』動画を公開。2月26日から28日にかけて行なわれた全試合の中から、10本のスーパーゴ...
別窓で開く |
63.緊急事態宣言余波!J1開幕戦のキックオフが1時間早まる。全7試合で時間変更(サッカーダイジェストWeb)
Jリーグは2月9日、10都府県を対象に3月7日まで緊急事態宣言が延長されたことを受け、一部カードでのキックオフ時間の変更を発表した。 今回変更となるのは、宣言対象地域のホームで行なわれる試合で、川崎フロンターレ対横浜F・マリノスの開幕カードなどJ1で3試合、ルヴァンカップのグループステージで4試合...
別窓で開く |
64.ルヴァン杯の組み合わせと日程が発表…王者FC東京は神戸、徳島、大分と同組に(サッカーキング)
Jリーグは22日、2021JリーグYBCルヴァンカップの組み合わせおよび日程を発表した。 2020シーズン大会を制したFC東京は、ヴィッセル神戸、徳島ヴォルティス、大分トリニータと同組となった。なお、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)に出場する川崎フロンターレ、ガンバ大阪、名古屋グランパス、セレ...
別窓で開く |
65.【ルヴァンカップ】対戦カード&日程が発表!前回王者のFC東京は神戸、大分、“昇格組”徳島と同居。C組では首都圏4クラブが激突(サッカーダイジェストWeb)
Jリーグは1月22日、2021年ルヴァンカップの組み合わせ、および日程を発表した。 グループステージはACLに参加する川崎フロンターレ、ガンバ大阪、名古屋グランパス、セレッソ大阪の4チームを除いた16チームが4つのグループに分かれた。 A組に入った昇格組のアビスパ福岡は、鹿島アントラーズ、北海道コ...
別窓で開く |
66.【セルジオ越後】話題になるのは元日本代表の移籍ばかり…川崎のシミッチ獲得も“補強”とは言えないよ(サッカーダイジェストWeb)
国内のサッカーシーンは1月4日のルヴァンカップ決勝で2020シーズンが終了し、シーズンオフに入ったね。話題はピッチ内からピッチ外、つまり移籍マーケットに移っている。 今オフで最大のビッグディールと言えるのが、昨季MVPと得点王を獲得したオルンガの中東移籍だろう。...
別窓で開く |
67.J1リーグは2月26日、川崎と横浜の“神奈川ダービー”で開幕!昇格組の徳島、福岡の初戦は…【J開幕カード一覧】(サッカーダイジェストWeb)
Jリーグは1月12日、来季の開幕日程を発表した。J1リーグの開幕は2月26日の金曜日、川崎フロンターレと横浜F・マリノスの“神奈川ダービー”から始まる。 昇格組の徳島ヴォルティスは同27日に敵地で大分トリニータと、アビスパ福岡は同28日にホームで名古屋グランパスとJ1の開幕...
別窓で開く |
68.三笘薫に田中碧、瀬古歩夢… 東京五輪世代、12月末予定の国内組サバイバル合宿で注目の顔ぶれは?(サッカーダイジェストWeb)
森保一監督の下で10・11月の合計18日間を活動した欧州組とは異なり、国内組の選手たちは新型コロナウイルスによる渡航制限とJリーグの超過密日程の影響もあって、日本代表への参加のチャンスを得られなかった。となれば、直接的なアピールの機会は減り、指揮官やコーチングスタッフと信頼関係を構築する時間も少な...
別窓で開く |
69.【横浜FMvsC大阪プレビュー】“攻撃”の横浜Mと“守備”のC大阪が対決…注目の矛盾対決に勝利するのは!?(サッカーキング)
■横浜F・マリノス 自慢の攻撃力で圧倒してポステコグルー体制初勝利なるか【プラス材料】 約1カ月前の8月11日に柏レイソルから期限付き移籍で加入したFWジュニオール・サントスが絶好調だ。ここまで出場7試合で6得点を挙げ、攻撃自慢のチームを3トップ中央の位置で牽引している。...
別窓で開く |
70.「ファミリーのように過ごせた」“古巣”横浜との対戦に、1ゴール・1アシストの名古屋FWマテウスが感じたことは…(サッカーダイジェストWeb)
[J1リーグ15節]名古屋2−1横浜/9月9日(水)/パロマ瑞穂 直近の公式戦ではルヴァンカップのFC東京戦を0−3で、前節の鹿島アントラーズ戦に1−3とともに3失点で連敗中の名古屋だったが、この日は勝負強さを発揮した。 開始50秒で得点を許し嫌な流れを感じたものの、選手たちは落ち着いていた。...
別窓で開く |