本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



名古屋が2戦合計7−1でベスト8進出! 齋藤学の今季初弾で京都に勝ちきる【ルヴァン杯PO第2戦】
 Jリーグは6月11日、ルヴァンカップのプレーオフステージ第2戦の4試合を各地で開催。サンガスタジアムby KYOCERAでは京都サンガF.C.対名古屋グランパスが行なわれ、1−0で勝利した名古屋が、2試合合計7−1でプライムステージ進出を決めた。 プレーオフステージはグループステージを勝ち上がった...
別窓で開く

カシマでは839日ぶりに声出し応援解禁! 福岡、広島、C大阪、名古屋が勝ち上がる/ルヴァン杯プレーオフ第2戦
2022JリーグYBCルヴァンカップのプレーオフステージ第2戦が11日、各地で行われた。 鹿島アントラーズとアビスパ福岡の一戦は、国内公式戦で最初の「声出し応援運営検証試合」となり、声出し応援エリアはホーム2000枚、アウェイ1000枚が割り当てられた。公式戦で声出し応援が可能となるのはおよそ2年4...
別窓で開く

名古屋が6発大勝! 広島は敵地で3発勝利…C大阪と福岡も先勝/ルヴァン杯PO第1戦
JリーグYBCルヴァンカップ・プレーオフステージ第1戦が4日に行われた。 サンフレッチェ広島は敵地で北海道コンサドーレ札幌と対戦。24分にコーナーキックのこぼれ球に反応した東俊希のミドルシュートで先制する。65分には満田誠がドリブルで自陣からペナルティエリア手前まで運び、ラストパスを受けたジュニオー...
別窓で開く

名古屋、稲垣&マテウス2発など6−1圧勝! 川﨑退場で一人少ない京都は山撝の追撃弾も及ばず【ルヴァン杯PO第1戦】
 Jリーグは6月4日、ルヴァンカップのプレーオフステージ第1戦の4試合を各地で開催。CSアセット港サッカー場では名古屋グランパス対京都サンガF.C.が行なわれ、6−1でホームの前者が勝利した。 プレーオフステージはグループステージを勝ち上がった8チームにより、ホーム&アウェー方式の2試合を実施。...
別窓で開く

ルヴァン杯「ニューヒーロー賞」GS終了時点での集計結果が発表!得票上位選手は湘南MF田中や札幌FW中島など
 Jリーグは6月1日、ルヴァンカップ「ニューヒーロー賞」の第1回投票途中集計結果(グループステージ終了時点)を発表した。 得票上位選手には、ここまで4ゴールを挙げ、得点ランクトップタイにつける札幌のFW中島大嘉や柏のFW升掛友護、湘南のMF田中聡やC大阪のFW北野颯太らが名を連ねる。 今シーズンの途...
別窓で開く

広島が2連勝、野津田岳人が直接FKで決勝点! 名古屋の4連勝を阻止
明治安田生命J1リーグ第16節が28日に行われ、サンフレッチェ広島と名古屋グランパスが対戦した。 広島は25日に第15節ガンバ大阪戦を予定していたが、トップチームの複数名が新型コロナウイルス陽性となった影響で同試合が中止に。一時的に活動停止を余儀なくされたが、27日よりトップチーム活動を再開している...
別窓で開く

名古屋、MF甲田英將の左膝外側半月板損傷および手術を発表…全治は約3カ月
名古屋グランパスは26日、MF甲田英將の負傷および手術実施を発表した。 発表によると、甲田は18日に行われたJリーグYBCルヴァンカップ・グループB第6節 徳島ヴォルティス戦で負傷。検査の結果、左膝外側半月板損傷と診断され、24日に手術を実施したことを明らかにしている。なお全治は手術日から約3カ月と...
別窓で開く

ルヴァン杯GS突破の8チームが決定! 京都&湘南が堂々の首位通過、2発快勝の名古屋は2位でプレーオフステージへ
 Jリーグは5月18日、ルヴァンカップのグループステージ最終節の8試合を各地で開催。プレーオフステージへ進出する8チームが決定した。 すでに鹿島とC大阪の突破が決定しているAグループでは、鹿島が上田綺世と土居聖真の得点で、G大阪に3−1の勝利。他会場の大分対C大阪は3−3のドローで決着し、この結果、...
別窓で開く

京都が逆転でC組首位突破! 名古屋、札幌、湘南、福岡もプレーオフへ/ルヴァン杯GS最終節
JリーグYBCルヴァンカップ・グループステージ第6節が18日に行われた。 すでに突破チームが決まっていたAグループは、鹿島アントラーズが首位、セレッソ大阪が2位となった。ガンバ大阪と対戦した鹿島は、上田綺世が先制点を挙げると、土居聖真も2ゴールを記録して3−1で勝利。C大阪は打ち合いの末、大分トリニ...
別窓で開く

【磐田vsFC東京プレビュー】3連敗を回避したい2チームが激突…前回対戦は磐田が劇的な勝利を収める
■ジュビロ磐田【プラス材料】 前節のセレッソ大阪戦は1−2で敗れたが、相手選手の退場で数的優位に立った終盤には猛攻を見せた。 FWファビアン・ゴンザレスは直近の公式戦5試合で4得点と好調を維持する。C大阪戦で1トップに入ったFW大津祐樹も第10節の名古屋グランパス戦の後半だけで2得点を挙げるなど、状...
別窓で開く


[ ルヴァンカップ 名古屋 ] の関連キーワード

野津田 カシマ 名古屋