91.柏、呉屋のゴールで先制も勝ちきれず…大分・岩田の強烈ミドルで追いつかれ1-1ドロー(サッカーダイジェストWeb)
J1リーグは12月9日、コロナ禍で中止されていた第27節の柏レイソル対大分トリニータの1試合を代替開催した。三協フロンテア柏スタジアムで行われた一戦は、1−1の引き分けに終わった。 8位の柏は、前節名古屋グランパスとのホーム戦を落とし、ACL出場権が与えられる3位以内は厳しい状況となったが、1月4...
別窓で開く |
92.ニューヒーロー賞は瀬古歩夢に決定!「チームの堅守を支えるストッパーとして活躍」(サッカーキング)
Jリーグは2日、2020JリーグYBCルヴァンカップ ニューヒーロー賞の受賞選手を発表し、セレッソ大阪の瀬古歩夢が選出された。 ニューヒーロー賞は各試合において活躍が顕著であった21歳以下の選手を対象に、グループステージから準決勝までの各試合会場において実施する報道関係者の投票をもとにチェアマンを...
別窓で開く |
93.JFAがU-19日本代表候補30名を発表!FW5選手は今季Jリーグ公式戦でゴールを記録した逸材揃い(サッカーダイジェストWeb)
JFA(日本サッカー協会)は10月23日、同25日から28日にかけて千葉県にある高円宮記念JFA夢フィールドでトレーニングキャンプを行なうU-19日本代表候補のメンバー30名を発表した。 コロナ禍により交代枠が5人に増えたり、過密日程となっている影響はあるものの、今回の招集メンバーには、Jリーグ公...
別窓で開く |
94.「史上最高となりつつある」ブラジル人記者が川崎フロンターレの快進撃に驚嘆!「最速優勝記録も…」(サッカーダイジェストWeb)
今シーズンのJ1リーグで首位を独走している川崎フロンターレ。その圧倒的な強さに、地球の裏側からも驚嘆の声があがっている。 ブラジルの大手メディア『globo』で定期的にJリーグについての記事を執筆する“日本通”のチアゴ・ボンテンポ記者は、次のようにその独走ぶりを伝えている。...
別窓で開く |
95.【横浜FMvsC大阪プレビュー】“攻撃”の横浜Mと“守備”のC大阪が対決…注目の矛盾対決に勝利するのは!?(サッカーキング)
■横浜F・マリノス 自慢の攻撃力で圧倒してポステコグルー体制初勝利なるか【プラス材料】 約1カ月前の8月11日に柏レイソルから期限付き移籍で加入したFWジュニオール・サントスが絶好調だ。ここまで出場7試合で6得点を挙げ、攻撃自慢のチームを3トップ中央の位置で牽引している。...
別窓で開く |
96.名古屋がマテウス、G・シャビエルのコンビで2−1逆転勝利!昨季王者の横浜、開始50秒で先制も手痛い連敗(サッカーダイジェストWeb)
J1リーグは9月9日、第15節の9試合を各地で開催した。パロマ瑞穂スタジアムで行われた名古屋グランパス対横浜F・マリノスの一戦は、2−1でホームの前者が逆転勝利を収めた。 勝点24で4位に付けている名古屋は、9月に入ってルヴァンカップ準々決勝のFC東京戦(0−3)、前節の鹿島アントラーズ戦(1−3...
別窓で開く |
97.【ルヴァン杯】準決勝の対戦カードが決定!前回王者の川崎はFC東京と激突、リーグ王者横浜は柏との対戦!(サッカーダイジェストWeb)
ルヴァンカップは、9月2日に準々決勝の4試合を開催し、ベスト4が出揃った。それぞれ勝利した川崎、FC東京、横浜、柏が、10月7日に行なわれる準決勝に進出。対戦カードは、川崎対FC東京、横浜対柏となった。 コロナ禍の影響で従来から大きく大会方式を変更したルヴァンカップは、プレーオフステージを廃止。...
別窓で開く |
98.川崎Fが神戸に6発大勝! 横浜FMはPK戦の末勝利…FC東京と柏も準決勝へ/ルヴァン杯準々決勝(サッカーキング)
2日、2020JリーグYBCルヴァンカップ準々決勝の4試合が行われた。 新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、例年と大会方式を変更している今シーズンのルヴァン杯。プライムステージはホーム&アウェイ方式から1発勝負のトーナメント戦へと変更になった。 今季のJ1リーグで首位を独走する川崎フロンターレ...
別窓で開く |
99.ルヴァン杯『ニューヒーロー賞』の途中経過、上位10選手が発表! プライムステージ進出クラブからは4名(サッカーダイジェストWeb)
Jリーグは9月1日、ルヴァンカップ「ニューヒーロー賞」のグループステージ終了時点での投票の途中経過を発表。上位10選手の顔ぶれが明かされた。「ニューヒーロー賞」は各試合において最も活躍が顕著であった 21歳以下(2020年12月 31日に満21歳以下)の選手を対象に、グループステージから準決勝まで...
別窓で開く |
100.ついに川崎Fが今季初黒星…3位・名古屋がFW金崎の復帰後初ゴールを守り抜く(サッカーキング)
23日、明治安田生命J1リーグ第12節が行われ、名古屋グランパスと川崎フロンターレが対戦した。 首位を走る川崎Fは前節2位・セレッソ大阪に完勝し、同一シーズンにおけるJリーグ記録の10連勝を達成。また今シーズンの無敗を維持している。一方ホームの名古屋は、消化試合が1試合少ないものの現在3位。...
別窓で開く |