もしかして
81.「完璧過ぎて味方ながら怖い」「思わず見入ってしまった」福岡のエース山岸祐也の圧巻プレー集に脚光!ルヴァン杯初戴冠へ期待の声も「決勝もお願いします!」(サッカーダイジェストWeb)
11月4日に開催されるルヴァンカップ決勝は、アビスパ福岡と浦和レッズが激突する。この一戦の注目選手として、Jリーグ公式Xが福岡のFW山岸祐也のプレー集を投稿した。 公開された動画には、1点ビハインドの後半アディショナルタイムに逆転勝利を呼び込んだJ1第5節の湘南ベルマーレ戦の2ゴールや、9節の北海...
別窓で開く |
82.怪我人を抱えるも、ACL2連勝へ横浜指揮官が強気「難しい状況があるからこそ…」(サッカーダイジェストWeb)
横浜F・マリノスは10月24日、横浜市港北区の横浜国際総合競技場で、アジア・チャンピオンズリーグ(ACL)2023−24のグループステージ第3節、カヤFC・イロイロ戦(フィリピン)に向けた前日会見を行なった。 前節、アウェーで山東泰山(中国)に1−0で競り勝ち、今大会初勝利を挙げた横浜。...
別窓で開く |
83.鹿島MF柴崎岳が左ハムストリング筋損傷…全治約8週間見込みで今季絶望か(サッカーキング)
鹿島アントラーズは24日、MF柴崎岳の負傷について発表した。 今回の発表によると、柴崎は21日に行われた明治安田生命J1リーグ第30節ヴィッセル神戸戦で負傷したとのこと。検査の結果は左ハムストリング筋損傷で、治療期間は約8週間が見込まれていることを併せて伝えている。 1992年5月28日生まれの柴崎...
別窓で開く |
84.完敗の神戸戦で考える鹿島が目ざすべきスタイル「根本にあるものをまずはぶつけないと」仲間隼斗の言葉にヒントが!(サッカーダイジェストWeb)
[J1第30節]神戸 3−1 鹿島/10月21日/国立競技場 鹿島アントラーズにとって、優勝戦線に踏みとどまるための重要な一戦だった。しかし、首位のヴィッセル神戸との国立競技場での試合は、1−3で敗戦。リーグ優勝の可能性はなくなり、7季連続で国内主要タイトルの無冠が確定した。 鹿島にとって何が足りな...
別窓で開く |
85.C大阪、19歳FW北野颯太の負傷を発表…右ひざ半月板損傷で手術(サッカーキング)
セレッソ大阪は22日、FW北野颯太が負傷したことを発表した。 発表によると、北野はトレーニング中に負傷。検査の結果、右ひざ半月板損傷と診断され、13日に手術を受けたことが伝えられている一方、離脱期間などについては明らかになっていない。 現在19歳の北野はセレッソ大阪U−18出身で、昨年2月に高校3年...
別窓で開く |
86.「ボールを奪い切る力は出せた」横浜MF榊原彗悟が札幌戦でリーグ戦デビュー。ボランチと右SBでの起用には「チームの戦術を理解してやれている」(サッカーダイジェストWeb)
[J1第30節]横浜 4−1 札幌/10月21日/日産スタジアム 10月21日に行なわれたJ1第30節で、横浜F・マリノスは北海道コンサドーレ札幌に4−1で勝利した。 19節・湘南ベルマーレ戦以来の4ゴールと攻撃陣が奮起した一戦で、リーグ戦初のメンバー入りを果たし、69分からピッチに立ったのが榊原彗...
別窓で開く |
87.ボランチが主戦場も、札幌戦でCBを務めたマリノス主将・喜田拓也の覚悟「最終ラインを死ぬ気で守ってきた彼らに対して...」(サッカーダイジェストWeb)
[J1第30節]横浜 4−1 札幌/10月21日/日産スタジアム 横浜F・マリノスは10月21日、J1第30節で北海道コンサドーレ札幌と対戦し、4−1で勝利を収めた。 畠中槙之輔、角田涼太朗、上島拓巳、エドゥアルドとCBに怪我人を抱えるなか、誰がCBに入るのか注目された一戦で、スタメンに名を連ねたの...
別窓で開く |
88.【採点寸評|横浜】喜田が“CB”で頼りになる働き。久々の4発で攻撃陣の奮闘も光った[J1第30節 横浜 4−1 札幌](サッカーダイジェストWeb)
[J1第30節]横浜 4−1 札幌/10月21日/日産スタジアム Jリーグは10月21日、J1第30節の7試合を各地で開催。日産スタジアムでは横浜F・マリノス対北海道コンサドーレ札幌が行なわれ、4−1で横浜が勝利した。【PHOTO】横浜の出場16選手&監督の採点・寸評。先制点でチームに勢いをもたらし...
別窓で開く |
89.「CBやるのか?」横浜MF喜田拓也のポジションにファン注目!札幌戦はDF登録でスタメン入り「松原でフォローするやつね」(サッカーダイジェストWeb)
横浜F・マリノスは10月21日、J1第30節で北海道コンサドーレ札幌とホームで対戦。試合に先立ち、スターティングメンバーが発表されたが、キャプテンのポジションに注目が集まっている。 宮市亮やアンデルソン・ロペスらが先発に名を連ねるなか、本来は守備的MFの喜田拓也がDF登録になっている。...
別窓で開く |
90.前半に布石を打ち、後半に仕留めた浦和…全2得点に絡んだ大久保智明「やり続けたからこその展開」(サッカーキング)
浦和レッズの背番号21が、再びスターティングメンバーに戻ってきた。 大久保智明は9月2日に行われた明治安田生命J1リーグ第26節アルビレックス新潟戦で足を痛め、戦線を離脱した。この試合まで、大久保はJ1全26試合に出場。不動の地位を確立し、浦和の攻撃を彩ってきた。...
別窓で開く |