本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



コロ・ムアニが加入後初得点、PSGが“ル・クラスィク”で4発快勝…マルセイユは今季初黒星
リーグ・アン第6節が24日に行われ、パリ・サンジェルマン(PSG)とマルセイユが対戦した。 今季最初の“ル・クラスィク”は意外な形で迎えている。リーグ・アン2連覇中のホームチームは、ルイス・エンリケ監督を招へいした今シーズン、開幕からの2試合をドローで終えると、前節はニースを相手に初黒星を喫した。...
別窓で開く

横浜FM、アンデルソンロペス2発で逆転勝ち!得点ランク首位の神戸・大迫に並ぶ19得点目
◆明治安田生命J1リーグ ▽第28節 横浜FM2—1鹿島(24日、カシマ) 2位の横浜FMは敵地で勝ち点5差の3位につける鹿島に2—1で逆転勝利した。FWアンデルソンロペス(30)が得点ランキング首位の神戸FW大迫勇也に並ぶ今季19得点となる2ゴール。...
別窓で開く

ヌニェスが勝ち越し弾! リバプールがウェストハムを3−1で下して公式戦6連勝。遠藤航は88分から出場
 現地9月24日に開催されたプレミアリーグ第6節で、リバプールが本拠地アンフィールドでウェストハムと対戦。日本代表MF遠藤航はベンチスタートとなった。 リバプールは序盤からウェストハムに決定機を作られる。6分、自陣右サイドでアントニオに粘られると、パケタにクロスを上げられてフリーのソウチェクにヘディ...
別窓で開く

横浜FM、FWアンデルソンロペスの今季19得点目で鹿島に逆転勝利「気持ちがいい」
◆明治安田生命J1リーグ ▽第28節 横浜FM 2—1 鹿島(24日、カシマ) 2位の横浜FMは敵地で勝ち点5差の3位につける鹿島と対戦し、2—1と勝利した。前半15分にセットプレーで失点したが、FWアンデルソンロペスの2得点で逆転。対鹿島のリーグ戦は4連勝で、首位・神戸との勝ち点1差をキープした。...
別窓で開く

賭博違反で8か月出場停止のブレントフォードFWトニー、今冬でのステップアップを希望。チェルシーが約112億円のオファーを準備と英紙報道
 ブレントフォードのアイバン・トニー獲得へチェルシーが動き出しているようだ。英紙『Mirror』が伝えている。 長らくイングランドの下部リーグで経験を積んだトニーは、2020年に加入したブレントフォードでエースとして活躍。2020−21シーズンにチャンピオンシップ(2部)で得点王に輝き、クラブをプレ...
別窓で開く

「欧州組を呼ぶ意味がよく分かった」NEC小川航基が森保ジャパンから得た“リアルな刺激”「自分も食い込んでいきたい」【現地発】
 エールディビジ第5節のPSV戦を0−4のスコアで完敗した1週間後、NECのロヒール・マイヤー監督はたったひとりだけスタメンを変えてホームのユトレヒト戦(9月23日)に挑んだ。外されたのはCF小川航基。代わって先発したのはバス・ドストだった。 制空権を握ったドストは65分にベンチへ退くまでに1ゴール...
別窓で開く

「手に負えない」リーグ3連勝のセルティック、地元メディアは今季初ゴールの旗手&前田を絶賛!「フェイエ戦では、好ましいプレーではなかったが…」
 現地時間9月23日、日本人5選手を擁するセルティックは、スコットランドリーグ第6節でリビングストンと敵地で対戦。3−0で快勝を収めた。 セルティックは、14分に今季リーグ戦初スタメンの旗手怜央がPKを決めて先制に成功。その後にGKジョー・ハートが退場となり、数的不利を強いられたものの、48分に前田...
別窓で開く

バルサが劇的逆転勝利! セルタに2失点も、レヴァンドフスキ2発にカンセロ弾で底力を見せる
ラ・リーガ第6節が23日に行われ、バルセロナとセルタが対戦した。 今季のバルセロナは開幕戦のヘタフェ戦こそスコアレスドローで終えたものの、以降はラ・リーガで4連勝を達成。19日に行われたチャンピオンズリーグ・グループH第1節のロイヤル・アントワープ戦でも5−0と圧巻のゴールショーを披露し、絶好調で今...
別窓で開く

ダイレクトで突き刺す! 京都FW豊川雄太の鮮烈ゴラッソにファン興奮!「スーパーゴール決めた」「敵ながら見事すぎる」
 京都サンガF.C.は、9月23日にJ1第28節でサンフレッチェ広島と対戦。FW豊川雄太のゴールで先制した。 52分、山﨑凌吾のクロスは相手に阻まれたが、このこぼれ球に豊川が反応。ペナルティエリア手前で躊躇なくダイレクトで左足を振り抜き、強烈なシュートを突き刺した。【動画】サンガ豊川雄太の圧巻ミドル...
別窓で開く

「マンCに行けば素晴らしい選手になる」古橋亨梧のプレミア移籍にセルティックOBが見解「彼はまだ準備ができていない」
 セルティックに加入してから得点を量産し続けてきた古橋亨梧は、プレミアリーグへの移籍を巡る噂が後を絶たない。だが、OBのフランク・マカベニーは、少なくともこの夏にイングランドへ向かう条件はそろっていなかったと考えているようだ。 アンジェ・ポステコグルー監督がトッテナムに移籍したことで、北ロンドン行き...
別窓で開く