41.待望の“名古屋復帰戦”を迎えた前田直輝。「全然ダメ」と悔いも発した熱い想い(サッカーダイジェストWeb)
[J1第22節]名古屋1−0新潟/8月5日/国立競技場 名古屋が新潟を1−0で下した国立でのゲーム、サポーターが待ち望んだであろう男が戻ってきた。オランダのユトレヒトからレンタルバックした前田直輝が“名古屋復帰戦”を飾ったのである。...
別窓で開く |
42.「決して故意に踏んではいません」新潟DF田上大地が自身のファウルに言及。「大きな怪我に繋がりかねないプレー」と謝罪も(サッカーダイジェストWeb)
アルビレックス新潟は8月5日、J1第22節で名古屋グランパスと対戦し、0−1の敗戦。DF田上大地がX(旧ツイッター)で、この試合の自身のファウルに言及した。 問題のシーンは32分。田上がペナルティエリア左から放ったシュートは、相手GKランゲラックのセーブに遭う。この際、シュートブロックをしようとス...
別窓で開く |
43.国立の舞台で名古屋が新潟を下す! 森下龍矢のゴールで名古屋が勝ち点「3」を積み上げる(サッカーキング)
明治安田生命J1リーグ第22節が5日に行われ、名古屋グランパスとアルビレックス新潟が対戦した。 リーグ3位の名古屋が、14位新潟と国立競技場で激突。試合前には『鯱の大祭典2023スペシャルオープニングセレモニー』が実施され、会場は大きな盛り上がりを見せた。そんな中で行われた試合は14分、名古屋が先制...
別窓で開く |
44.名古屋が国立開催の一戦を制す! 森下弾を守り抜き新潟を1−0撃破、3試合ぶりの白星(サッカーダイジェストWeb)
Jリーグは8月5日、J1第22節の2試合を開催。国立競技場では名古屋グランパス対アルビレックス新潟が行なわれ、1−0で名古屋が勝利を収めた。 先制は名古屋。14分、右サイドでのテンポの良いパスワークから、ペナルティエリア右に進入した和泉竜司が、グラウンダーのクロスを供給。これに、ゴール前で森下龍矢...
別窓で開く |
45.「ポケット侵入が完璧」和泉→森下の名古屋先制にピクシーも拍手!「美しい崩し」「すんばらしい」などの声(サッカーダイジェストWeb)
名古屋グランパスは8月5日、J1第22節でアルビレックス新潟と対戦。国立競技場で行なわれている一戦で、14分に先制する。 右サイドを連動したパスワークで崩すと、和泉竜司のクロスに森下龍矢がダイレクトで合わせてネットを揺らす。【動画】国立でも響く「GOOOAL!!」和泉のお膳立てで森下が先制弾! こ...
別窓で開く |
46.サウジ移籍の名古屋FWマテウスがJリーグで得た自身の成長「今の自分がいるのは、日本に来たから」(サッカーダイジェストWeb)
[天皇杯ラウンド16]名古屋3−0浦和/8月2日/CSアセット港サッカー場 名古屋グランパスを退団するFWマテウス・カストロが、日本での日々を振り返った。 名古屋は8月2日、天皇杯ラウンド16で浦和レッズと対戦。アル・タアーウン(サウジアラビア)への完全移籍が決まり、この試合が名古屋でのラストマッチ...
別窓で開く |
47.「皆が無事であることを願っている」騒動が起きた浦和戦翌日、名古屋FWユンカーの投稿に反響。「優しい」「心から尊敬」の声(サッカーダイジェストWeb)
天皇杯ラウンド16の8試合が8月2日、各地で開催。CSアセット港サッカー場では、名古屋グランパス対浦和レッズが行なわれ、3−0で前者が勝利を収めた。 この試合後、両サポーターがもみ合いになる騒動があった。興奮した浦和の一部サポーターが、緩衝帯を乗り越え、ピッチにも乱入。警備員やスタッフの制止を振り...
別窓で開く |
48.「残念で、寂しい気持ちはある」名古屋GKランゲラックがチームを去る盟友マテウスへの思いを明かす!(サッカーダイジェストWeb)
[天皇杯ラウンド16]名古屋3−0浦和/8月2日/CSアセット港サッカー場 名古屋グランパスのGKランゲラックが、チームを退団するFWマテウス・カストロへの思いを語った。 名古屋は8月2日、天皇杯のラウンド16で浦和レッズと対戦。マテウス、キャスパー・ユンカー、和泉竜司のゴールで3−0の完勝を収めた...
別窓で開く |
49.【天皇杯ラウンド16】神戸が甲府に4−1逆転勝利!熊本がFC東京を撃破、湘南はPK戦の末にC大阪を下す(サッカーダイジェストWeb)
8月2日、天皇杯ラウンド16の8試合が各地で開催された。 J1で首位に立つ神戸は前回王者のヴァンフォーレ甲府と対戦。先制を許したものの、相手のOGと武藤嘉紀のゴールで逆転に成功。さらに78分には大迫勇也、86分にジェアン・パトリッキが追加点を挙げ、4−1の逆転勝利を飾った。 名古屋グランパスは浦和...
別窓で開く |
50.J2・熊本がJ1・FC東京相手に”下剋上”! 川崎Fが快進撃を続けたJFLの高知に勝利/天皇杯4回戦(サッカーキング)
天皇杯JFA第103回全日本サッカー選手権大会・4回戦が2日に行われた。 FC東京と対戦したロアッソ熊本は、開始早々に平川怜が先制点を決めると、後半にも松岡瑠夢が得点してリードを広げる。その後も無失点で守り切ったJ2の熊本が、3回戦のサガン鳥栖に続いてJ1クラブ相手に下剋上を達成した。...
別窓で開く |