71.名古屋、4連勝で首位横浜を猛追! マテウス&ユンカー弾で福岡を2−1撃破!(サッカーダイジェストWeb)
Jリーグは6月11日、J1第17節の6試合を各地で開催。豊田スタジアムでは、名古屋グランパス対アビスパ福岡が行なわれ、2−1で名古屋が勝利した。 4連勝を狙う名古屋は、早いタイミングでアクシデント。丸山祐市が左膝を痛めたようで、13分に途中交代。野上結貴が投入される。 不測の事態が起こった名古屋だ...
別窓で開く |
72.「絵画かと思った、美しい」名古屋ユンカーの“腕組みポーズ”ショットにファン歓喜!「モデルよりモデルやん」(サッカーダイジェストWeb)
名古屋グランパスのFWキャスパー・ユンカーが、6月8日にツイッターで自身の写真を公開。その“イケメン”ぶりに注目が集まっている。 29歳のデンマーク人FWは、両肘を曲げて両手を上に向けて肩をすくめている絵文字とともに、腕を組んで一点を見つめている画像をアップロードした。...
別窓で開く |
73.平畠啓史チョイス“至極の11人”|大迫勇也は格の違いを見せつけた。鈴木優磨の闘争心は貴重で魅力的【J1月間ベストイレブン5月】(サッカーダイジェストWeb)
芸能界屈指のサッカー通で、J1からJ3まで幅広く試合を観戦。Jリーグウォッチャーとしておなじみの平畠啓史氏がセレクトする「J1月間ベストイレブン」。5月の栄えある11人はどんな顔ぶれになったか。MVPには、5ゴール・3アシストの神戸のエースを選出した。——◆——◆—— GKはC大阪のキム・ジンヒョ...
別窓で開く |
74.「上手すぎん?」「テクニカル」名古屋ユンカー、“磁石のように吸い付く”ドリブル突破に反響!(サッカーダイジェストWeb)
強くて巧い、圧巻のドリブルだ。 名古屋グランパスは5月27日、J1第15節で北海道コンサドーレ札幌と対戦し、2−1の勝利。この試合で、キャスパー・ユンカーが披露したプレーに反響が集まっている。 1点をリードして迎えた43分、自陣中央で縦パスを受けたユンカーが前を向くと、札幌の菅大輝を背負いながら、...
別窓で開く |
75.トップ下起用で名古屋内定MF倍井謙の意識変化に拍車。効果的なドリブルの使い分けで新たな付加価値を生み出す(サッカーダイジェストWeb)
ルヴァンカップのグループステージ第5節・ヴィッセル神戸戦で、来季からの名古屋加入が内定している関西学院大4年の22歳MF倍井謙がプロデビューを飾った。 名古屋の下部組織出身である倍井にとって、豊田スタジアムで慣れ親しんだユニホームを着てピッチに立てたことは大きな瞬間であり、喜びもひとしおだったのは...
別窓で開く |
76.上位4チームはそろって白星…C大阪が3連勝で5位浮上、G大阪は待望の今季2勝目/J1第15節(サッカーキング)
明治安田生命J1リーグ第15節が27日と28日に行われた。 首位ヴィッセル神戸は、ホームでFC東京と対戦。武藤嘉紀が2ゴール、大迫勇也が1ゴール1アシストと躍動し、前半だけで3得点を奪う。後半にPKを2本与えて1点差に詰め寄られたものの、神戸は逃げ切って2試合ぶりの白星を掴んだ。...
別窓で開く |
77.【J1第15節】神戸が打ち合いを制し首位キープ! 名古屋は札幌に競り勝ち2連勝、広島はD・ヴィエイラ弾で湘南に1−0勝利(サッカーダイジェストWeb)
Jリーグは5月27日、J1第15節の5試合を各地で開催。神戸が6試合無敗と好調をキープし、首位を堅持した。 神戸はFC東京と対戦し、3−2の勝利。20分に武藤嘉紀、41分に大迫勇也、44分に再び武藤が決めて前半だけで3点を先行。59分と84分にPKを献上し、それぞれディエゴ・オリヴェイラとペロッチ...
別窓で開く |
78.名古屋が札幌から逃げ切り2連勝! ユンカーが開始27秒で先制弾、決勝点はマテウス(サッカーキング)
明治安田生命J1リーグ第15節が27日に行われ、北海道コンサドーレ札幌と名古屋グランパスが対戦した。 3連勝で上り調子の7位札幌が、3位名古屋に挑んだ注目の一戦。開始27秒にいきなり試合が動く。名古屋が相手のミスパスを中盤で回収し、速攻に展開。永井謙佑が相手DFの背後のスペースにボールを流すと、キャ...
別窓で開く |
79.代表初選出の森下龍矢がアシスト! 名古屋がマテウス弾で2点目「完璧すぎる」「素晴らしいクロス」の声(サッカーダイジェストWeb)
名古屋グランパスは5月27日、J1第15節で北海道コンサドーレ札幌と敵地で対戦。開始1分にキャスパー・ユンカーの得点で先制したアウェーチームは、55分に追加点を奪う。 敵陣左サイドのスローインの流れから、深い位置まで攻め上がった森下龍矢が鋭いクロスを供給。これに反応したマテウス・カストロが強烈な一...
別窓で開く |
80.「すげぇーーー」「異常な決定力」開始27秒、電光石火の先制弾! 名古屋ユンカーが確実に仕留めた一撃にファン大興奮!(サッカーダイジェストWeb)
名古屋グランパスは5月27日、J1第15節で北海道コンサドーレ札幌と対戦。エースの一撃で、開始早々に先制した。 キックオフからわずか27秒だった。前線で縦パスに反応した永井謙佑が、ダイレクトで前にスルーパスを供給。これに抜け出したキャスパー・ユンカーが、倒れ込みながら左足でしっかりとゴール左に決め...
別窓で開く |