本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



MVP受賞に自信を覗かせるエンビード。もし戴冠を逃せば「何をすべきかわからなくなる」と皮肉も<DUNKSHOOT>
最終盤に差し掛かっている2021−22レギュラーシーズン。そのなかで、今季のMVP候補は3選手に絞られたと見ていいだろう。 現地時間3月29日、米スポーツ専門局『ESPN』が100のメディアによる投票結果を発表した“第3回MVP調査”では、ニコラ・ヨキッチ(デンバー・ナゲッツ...
別窓で開く

オールスター前後の“勝負の時期”に最も躍動した選手は誰だ!? NBA2月の得点ランキングを発表<DUNKSHOOT>
去る2月20日(現地時間)にオールスターゲームが行なわれたNBAは、約1週間の小休止を経て、シーズン後半戦に突入する。 特に上位を目指すチームにとって、ここからはポストシーズンも見据えた勝負の時期となる。今回は過去30年(1992〜2021年)のシーズン別に、“前半戦の終盤”...
別窓で開く

「少年時代の俺を導いてくれた」ジョーダンとの対面にレブロンも興奮!“偉大な100人”にも「選ばれたら最高」<DUNK SHOOT>
現地時間2月20日(日本時間21日)に開催された2022年のNBAオールスター。今季もリーグを代表する現役スターたちが一堂に会したが、そのハーフタイム中に行なわれた“NBA75周年記念チーム”の表彰セレモニーには、さらに豪華なレジェンドたちがクリーブランドの地に集結した。...
別窓で開く

NBAオールスターのチーム分けが決定!レブロンは2年連続でアデトクンボをトップ指名、デュラントはハーデンと決別【出場全選手一覧】
現地時間2月10日、NBAは20日にクリーブランドで開催する第71回オールスターゲームのチーム分けを行なった。 オールスターのチーム編成は、ファン投票で東西のカンファレンス最多票を獲得した2人のキャプテンによるドラフトで決定。先週発表された出場決定選手の中から、ロサンゼルス・レイカーズのレブロン・ジ...
別窓で開く

NBAオールスターのリザーブ14名が発表!“19年ドラフト組”ガーランドと“ドラフト外”ヴァンブリートの2人が初出場【出場全選手一覧】
現地時間2月3日、NBAは2月20日にクリーブランドで開催する第71回オールスターゲームのリザーブ(控え)メンバー14選手を発表した。 先週発表された10名のスターターと、東西カンファレンスのヘッドコーチ投票により新たに選ばれたリザーブ選手は以下の通りだ(カッコ内は、所属チーム/選出回数)。...
別窓で開く

NBAオールスターの先発メンバーが決定!レブロンとデュラントが東西の最多票、モラントとウィギンズが初出場【投票結果一覧】
現地時間1月27日、NBAは2月20日にクリーブランドで開催される第71回オールスターゲームに出場するスターター(先発)10選手を発表した。 スターターはファン投票のほか、現役NBA選手およびメディア投票を合わせたポイントによって決定(比率はファン投票が50%、選手とメディアが各25%)。...
別窓で開く

レブロンがカリーを逆転し全体首位奪還!イーストはデュラントとヤニスの争いに【NBAファン投票途中経過一覧】
現地時間1月20日、NBAが2月20日にクリーブランドで開催するオールスター2022のファン投票第3回途中経過を発表した。 1月6日の第1回途中経過、13日の第2回途中経過ではともにゴールデンステイト・ウォリアーズのステフィン・カリーが全体トップの票数を集めたが、この第3回でロサンゼルス・レイカーズ...
別窓で開く

全体トップのカリーにレブロンが肉薄!新鋭モラントも初のオールスター出場に前進【NBAファン投票途中経過一覧】
現地時間1月13日、NBAが2月20日にクリーブランドで開催するオールスター2022のファン投票第2回途中経過を発表した。 1月6日の第1回途中経過と同様、全体トップの票数を集めたのは、ゴールデンステイト・ウォリアーズのステフィン・カリー。そして全体2位にはロサンゼルス・レイカーズのレブロン・ジェー...
別窓で開く

MVPランキング圏外も、“キング”レブロンは達観「俺の名前が入り始めたら」<DUNKSHOOT>
NBAで戦う選手たちにとって、最も価値があるのは所属チームの優勝に貢献してチャンピオンリングを手にすることだろう。それを主力として複数回達成すれば、歴代有数のスーパースターと評されるからだ。 また、個人として最も栄誉あるアウォードにはシーズンMVPが挙げられる。...
別窓で開く

カリーとデュラントが東西のトップ!デローザンも4年ぶりの出場に向け好発進【NBAファン投票途中経過一覧】
現地時間1月6日、NBAが2月20日にクリーブランドで開催するオールスター2022のファン投票第1回途中経過を発表した。 昨年12月25日からスタートした投票で全体トップに立つのは、ゴールデンステイト・ウォリアーズのステフィン・カリー。今季は通算3ポイント成功数でリーグ新記録を打ち立てるなど話題を振...
別窓で開く


[ ヤニス nba レブロン ] の関連キーワード

dunkshoot shoot ジョーダン レブロン dunk
nba キング mvp