本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



得点レースはドンチッチが依然トップ…渡邊雄太は規定に1本足りない“隠れ1位”【NBA中間地点個人成績ランキング】
現地10月18日に開幕したNBAの2022−23シーズンも、早くも折り返し地点に突入。各チームが半分の40試合前後を消化し、勝負の後半戦を迎えようとしている。 注目の個人成績ランキングでは、ブルックリン・ネッツの渡邊雄太が3ポイント成功率で一時トップに立つなど、日本のファンを中心に盛り上がりを見せて...
別窓で開く

2021年のバックス優勝は“ネッツのケガ”のおかげ?元NBA選手が反論「ヤニスを軽視している」<DUNKSHOOT>
ミルウォーキー・バックスのヤニス・アデトクンボは、誰もが認める現代NBAを代表する顔だ。しかし、元NBA選手のジェイレン・ローズは、まだ十分な評価がされていないと感じているようだ。 2013年にプロ入りしたアデトクンボは、4年目の2016−17シーズン以降、毎年平均20点以上をあげ、同年から6年連続...
別窓で開く

19年連続出場を狙うレブロンが全体トップ! ネッツのデュラント&アービング、カリーが各部門の首位に【NBAファン投票途中経過一覧】
現地時間1月5日、NBAが2月19日にユタ州ソルトレイクシティで開催する「オールスター2023」のファン投票第1回途中経過を発表した。 昨年12月20日から『NBA.com』にてスタートした投票で、全体トップの票を集めているのはロサンゼルス・レイカーズのレブロン・ジェームズ。...
別窓で開く

ドンチッチとエンビードが12月の月間MVPに選出! ともに平均35点超えの得点力でチームを牽引|NBA12月<DUNKSHOOT>
現地時間1月3日、NBAが2022年12月の月間最優秀選手を発表し、イースタン・カンファレンスからフィラデルフィア・セブンティシクサーズのジョエル・エンビード、ウエスタン・カンファレンスからダラス・マーベリックスのルカ・ドンチッチが選出された。...
別窓で開く

ジョーダン、レブロン、ヤニス、ウェイド…NBA全球団の得点記録保持者を紹介【チーム別ランキング/イースト編】<DUNKSHOOT>
現地時間12月19日、ポートランド・トレイルブレイザーズのデイミアン・リラードが、オクラホマシティ・サンダー戦で28得点を記録。試合には121−123で敗れたものの、通算得点でクライド・ドレクスラーの記録を抜き、球団最多記録保持者となった。 NBA全30チームのうち、球団の得点記録を保持している現役...
別窓で開く

ジョーダンやレブロンは? オールラウンダーの証“トリプルダブル”。NBA全球団の記録保持者【チーム別ランキング/イースト編】<DUNKSHOOT>
先日、メンフィス・グリズリーズのジャ・モラントが通算6回目のトリプルダブルを達成し、同記録達成回数で球団1位に躍り出た。さらにモラントは現地時間12月15日のミルウォーキー・バックス戦でも25得点、10リバウンド、10アシストの活躍で記録を伸ばしている。 選手のオールラウンダー化が進む近年のNBAで...
別窓で開く

ファン愛用のNBAサイトが今年の閲覧選手トップ10を公開!レブロン、カリーの現役スターのほか、MJやコビーもランク<DUNKSHOOT>
現地時間12月14日、アメリカの人気ウェブサイト『Basketball Reference』(バスケットボール・リファレンス)が、今年最も閲覧されたトップ10プレーヤーを公開した。 選手のプロフィールや経歴、シーズンならびに試合ごとのスタッツをチェックする時や、応援しているチームの戦績を調べる際に、...
別窓で開く

「ウエストに俺たちを倒せるチームはない」ウォリアーズの連覇へ向け、最も警戒すべきはイースト2球団だとグリーンが断言<DUNKSHOOT>
現地時間12月10日(日本時間11日、日付は以下同)、ゴールデンステイト・ウォリアーズはホームでボストン・セルティックスと激突。ここまでリーグ最高勝率を誇る強豪を相手に、終始リードを奪い123−107で快勝を収めた。 ウォリアーズとセルティックスと言えば、昨季ファイナルで激闘を繰り広げたことが記憶に...
別窓で開く

「レブロンは9〜12番目」米識者が“キング”の現在地を指摘。トップ5に選んだのは?<DUNKSHOOT>
バスケ界の“キング”レブロン・ジェームズ(ロサンゼルス・レイカーズ)は、12月30日で38歳を迎える。今季も平均25.8点、9.1リバウンド、6.4アシストと主要スタッツは例年と変わらぬ水準を保っている一方で、フィールドゴール成功率46.6%はルーキーイヤー以来の低い数字と、...
別窓で開く

「ADはNBAトップ5。ヤニスよりスキルが高い」レイカーズOBがデイビスに新たな“注文”「もっとボールを要求すべき」<DUNKSHOOT>
ロサンゼルス・レイカーズのアンソニー・デイビスは、現代NBAトップクラスのビッグマンとして知られている。 しかし、ケガが多いことや、センターとしてインサイドでプレーすることに消極的などネガティブな要素も少なくない。トップスターになり切れない部分に関して、レイカーズOB戦士が議論を交わしている。...
別窓で開く


[ ヤニス nba レブロン ] の関連キーワード

dunkshoot アービング レイカーズ ジョーダン レブロン
デイビス キング ビード nba