41.「今のNBAはジョーダン引退以降、最高のレベル」元選手のローズが主張「MVP投票でKD、レブロン、ステフはいない」<DUNKSHOOT>(THE DIGEST)
2021−22シーズンのNBAは、MVPの最終候補にヤニス・アデトクンボ(ミルウォーキー・バックス)、ジョエル・エンビード(フィラデルフィア・セブンティシクサーズ)、ニコラ・ヨキッチ(デンバー・ナゲッツ)が名を連ねた。1990〜2000年代にNBAでプレーした元選手のジェイレン・ローズは、リーグのレ...
別窓で開く |
42.ハーデンの「プレッシャーは感じていない」発言にシクサーズOBが忠告「考え直した方がいい。嘘をつくな」<DUNKSHOOT>(THE DIGEST)
ジェームズ・ハーデンは、フィラデルフィア・セブンティシクサーズが1982−83シーズン以来のリーグ優勝を果たすうえで、キーマンと目されている。周囲の期待値は非常に高いなか、チームOBのチャールズ・バークレーが檄を飛ばしている。...
別窓で開く |
43.「私ならエンビードに投票する」ドクターJが今季のMVPを予想!「ただ最も相応しい男はヨキッチだ」<DUNKSHOOT>(THE DIGEST)
NBAの2021−22レギュラーシーズンは最終盤へ突入し、主要アウォードの有力候補選手たちも徐々に絞られてきた。 今季の最優秀選手であるMVPは、デンバー・ナゲッツのニコラ・ヨキッチ(セルビア出身)、フィラデルフィア・セブンティシクサーズのジョエル・エンビード(カメルーン出身)、ミルウォーキー・バッ...
別窓で開く |
44.MVP受賞に自信を覗かせるエンビード。もし戴冠を逃せば「何をすべきかわからなくなる」と皮肉も<DUNKSHOOT>(THE DIGEST)
最終盤に差し掛かっている2021−22レギュラーシーズン。そのなかで、今季のMVP候補は3選手に絞られたと見ていいだろう。 現地時間3月29日、米スポーツ専門局『ESPN』が100のメディアによる投票結果を発表した“第3回MVP調査”では、ニコラ・ヨキッチ(デンバー・ナゲッツ...
別窓で開く |
45.NBAオールスターのチーム分けが決定!レブロンは2年連続でアデトクンボをトップ指名、デュラントはハーデンと決別【出場全選手一覧】(THE DIGEST)
現地時間2月10日、NBAは20日にクリーブランドで開催する第71回オールスターゲームのチーム分けを行なった。 オールスターのチーム編成は、ファン投票で東西のカンファレンス最多票を獲得した2人のキャプテンによるドラフトで決定。先週発表された出場決定選手の中から、ロサンゼルス・レイカーズのレブロン・ジ...
別窓で開く |
46.NBAオールスターのリザーブ14名が発表!“19年ドラフト組”ガーランドと“ドラフト外”ヴァンブリートの2人が初出場【出場全選手一覧】(THE DIGEST)
現地時間2月3日、NBAは2月20日にクリーブランドで開催する第71回オールスターゲームのリザーブ(控え)メンバー14選手を発表した。 先週発表された10名のスターターと、東西カンファレンスのヘッドコーチ投票により新たに選ばれたリザーブ選手は以下の通りだ(カッコ内は、所属チーム/選出回数)。...
別窓で開く |
47.NBAオールスターの先発メンバーが決定!レブロンとデュラントが東西の最多票、モラントとウィギンズが初出場【投票結果一覧】(THE DIGEST)
現地時間1月27日、NBAは2月20日にクリーブランドで開催される第71回オールスターゲームに出場するスターター(先発)10選手を発表した。 スターターはファン投票のほか、現役NBA選手およびメディア投票を合わせたポイントによって決定(比率はファン投票が50%、選手とメディアが各25%)。...
別窓で開く |
48.レブロンがカリーを逆転し全体首位奪還!イーストはデュラントとヤニスの争いに【NBAファン投票途中経過一覧】(THE DIGEST)
現地時間1月20日、NBAが2月20日にクリーブランドで開催するオールスター2022のファン投票第3回途中経過を発表した。 1月6日の第1回途中経過、13日の第2回途中経過ではともにゴールデンステイト・ウォリアーズのステフィン・カリーが全体トップの票数を集めたが、この第3回でロサンゼルス・レイカーズ...
別窓で開く |
49.全体トップのカリーにレブロンが肉薄!新鋭モラントも初のオールスター出場に前進【NBAファン投票途中経過一覧】(THE DIGEST)
現地時間1月13日、NBAが2月20日にクリーブランドで開催するオールスター2022のファン投票第2回途中経過を発表した。 1月6日の第1回途中経過と同様、全体トップの票数を集めたのは、ゴールデンステイト・ウォリアーズのステフィン・カリー。そして全体2位にはロサンゼルス・レイカーズのレブロン・ジェー...
別窓で開く |
50.MVPランキング圏外も、“キング”レブロンは達観「俺の名前が入り始めたら」<DUNKSHOOT>(THE DIGEST)
NBAで戦う選手たちにとって、最も価値があるのは所属チームの優勝に貢献してチャンピオンリングを手にすることだろう。それを主力として複数回達成すれば、歴代有数のスーパースターと評されるからだ。 また、個人として最も栄誉あるアウォードにはシーズンMVPが挙げられる。...
別窓で開く |