141.【欧州ドラフト候補生チェック】“18歳の器をはるかに超える”トルコバスケ界の逸材、アルペラン・センギュン<DUNKSHOOT>(THE DIGEST)
7月29日(日本時間30日)に開催される、今年のNBAドラフト。過去2シーズンはギリシャ出身のヤニス・アデトクンボ(ミルウォーキー・バックス)が、今季もセルビア人のニコラ・ヨキッチがシーズンMVPに輝いたように、ヨーロッパ出身選手の活躍が目覚ましい近年、ドラフト候補生にも将来有望な“欧州...
別窓で開く |
142.大黒柱アデトクンボの負傷でバックス大敗。エースはシーズン終了の可能性も<DUNKSHOOT>(THE DIGEST)
現地時間6月29日(日本時間30日、日付は以下同)、ミルウォーキー・バックスとアトランタ・ホークスのカンファレンス・ファイナル第4戦がアトランタのステイトファーム・アリーナで開催された。 シリーズ成績2勝1敗とバックスがリードして迎えたこの試合、ホークスは今プレーオフでチームトップの平均29.8点、...
別窓で開く |
143.「俺たちは負けた。何も成し遂げてない」不完全燃焼で今季を終えたデュラント。来季に向けた確かな手応えも…<DUNKSHOOT>(THE DIGEST)
アキレス腱断裂の大ケガを乗り越え、今季2シーズンぶりにコートに復帰したケビン・デュラント(ブルックリン・ネッツ)。レギュラーシーズンでは平均26.9点、7.1リバウンド、5.6アシスト、1.3ブロックをマークしたほか、フィールドゴール成功率53.7%、3ポイント成功率45.0%、フリースロー成功率8...
別窓で開く |
144.「彼は今でも世界最高の選手」アデトクンボがデュラントを称賛!名物ジャーナリストは「NYで最も偉大」<DUNKSHOOT>(THE DIGEST)
ブルックリン・ネッツは、6月19日(日本時間20日)に行なわれたミルウォーキー・バックスとのカンファレンス準決勝第7戦でオーバータイムの末に111−115で敗れ、今シーズンの戦いを終了した。 右足首負傷のカイリー・アービングを欠くなか、ケビン・デュラントは53分間フル出場し、プレーオフ第7戦の記録と...
別窓で開く |
145.「ルカはリラードより良いシーズンを過ごしたか?」シャックがドンチッチの“ベスト5”入りに物申す!<DUNKSHOOT>(THE DIGEST)
2020−21シーズンのオールNBAチームが発表され、今季の“ベスト5”にあたる1stチームにはステフィン・カリー(ゴールデンステイト・ウォリアーズ)、ルカ・ドンチッチ(ダラス・マーベリックス)、ヤニス・アデトクンボ(ミルウォーキー・バックス)、カワイ・レナード(ロサンゼルス...
別窓で開く |
146.デュラントの大爆発で窮地に陥ったバックス。ホリデーは「笛に助けられた」と批判も実際は…<DUNKSHOOT>(THE DIGEST)
6月15日(日本時間16日)に行なわれたイースタン・カンファレンス準決勝第5戦。ブルックリン・ネッツとミルウォーキー・バックスは、勝てばシリーズ突破に王手がかかる重要な一戦に臨んだ。 試合はアウェーのバックスが主導権を握り、第3クォーター残り7分9秒にブルック・ロペスの3ポイントが決まって74−57...
別窓で開く |
147.「こいつはマジで凄い」アイバーソンも脱帽!デュラントの超人的な活躍でネッツがシリーズ突破に王手!<DUNKSHOOT>(THE DIGEST)
6月15日(日本時間16日)、ブルックリン・ネッツとミルウォーキー・バックスのプレーオフ・カンファレンス準決勝第5戦が、ブルックリンのバークレイズ・センターで行なわれた。 シリーズ成績2勝2敗で迎えた大一番、ネッツは初戦で右ハムストリングを痛めて以降戦列を離れていたジェームズ・ハーデンが復帰。...
別窓で開く |
148.今季のオールNBAチームが発表!ヨキッチ、ドンチッチら海外出身選手が名を連ねた一方で、常連組の落選も<DUNKSHOOT>(THE DIGEST)
6月15日(日本時間16日、日付は以下同)。NBAは2020−21レギュラーシーズンのオールNBAチームを発表した(以降チーム名は略称、ポイント数は1st、2nd、3rdチーム票の合算)。...
別窓で開く |
149.分水嶺となるネッツ対バックスの第4戦。カギを握るのはナッシュHCも一目置く“エリートシューター”<DUNKSHOOT>(THE DIGEST)
6月10日(日本時間11日、日付は以下同)に行なわれたブルックリン・ネッツとミルウォーキー・バックスによるイースタン・カンファレンス・セミファイナル第3戦は、それまでの2戦とは打って変わってディフェンシブな展開となった。 前半を終えて45−42と、バックスが3点リード。迎えた後半も両チームのショット...
別窓で開く |
150.ナゲッツのヨキッチが今季のMVP!センターの受賞者は2000年のシャック以来21年ぶり<DUNKSHOOT>(THE DIGEST)
現地時間6月8日、NBAは今季のMVPにデンバー・ナゲッツのニコラ・ヨキッチを選出した。同賞の受賞者はナゲッツ史上初で、ヨキッチはドラフト最低順位(2巡目41位)のMVPとなった。 セルビア出身のヨキッチは2014年のドラフトでナゲッツに指名されるも入団せず、1年間は母国でプレー。...
別窓で開く |