101.「少年時代の俺を導いてくれた」ジョーダンとの対面にレブロンも興奮!“偉大な100人”にも「選ばれたら最高」<DUNK SHOOT>(THE DIGEST)
現地時間2月20日(日本時間21日)に開催された2022年のNBAオールスター。今季もリーグを代表する現役スターたちが一堂に会したが、そのハーフタイム中に行なわれた“NBA75周年記念チーム”の表彰セレモニーには、さらに豪華なレジェンドたちがクリーブランドの地に集結した。...
別窓で開く |
102.NBAオールスターのチーム分けが決定!レブロンは2年連続でアデトクンボをトップ指名、デュラントはハーデンと決別【出場全選手一覧】(THE DIGEST)
現地時間2月10日、NBAは20日にクリーブランドで開催する第71回オールスターゲームのチーム分けを行なった。 オールスターのチーム編成は、ファン投票で東西のカンファレンス最多票を獲得した2人のキャプテンによるドラフトで決定。先週発表された出場決定選手の中から、ロサンゼルス・レイカーズのレブロン・ジ...
別窓で開く |
103.NBAオールスターのリザーブ14名が発表!“19年ドラフト組”ガーランドと“ドラフト外”ヴァンブリートの2人が初出場【出場全選手一覧】(THE DIGEST)
現地時間2月3日、NBAは2月20日にクリーブランドで開催する第71回オールスターゲームのリザーブ(控え)メンバー14選手を発表した。 先週発表された10名のスターターと、東西カンファレンスのヘッドコーチ投票により新たに選ばれたリザーブ選手は以下の通りだ(カッコ内は、所属チーム/選出回数)。...
別窓で開く |
104.NBAオールスターの先発メンバーが決定!レブロンとデュラントが東西の最多票、モラントとウィギンズが初出場【投票結果一覧】(THE DIGEST)
現地時間1月27日、NBAは2月20日にクリーブランドで開催される第71回オールスターゲームに出場するスターター(先発)10選手を発表した。 スターターはファン投票のほか、現役NBA選手およびメディア投票を合わせたポイントによって決定(比率はファン投票が50%、選手とメディアが各25%)。...
別窓で開く |
105.レブロンがカリーを逆転し全体首位奪還!イーストはデュラントとヤニスの争いに【NBAファン投票途中経過一覧】(THE DIGEST)
現地時間1月20日、NBAが2月20日にクリーブランドで開催するオールスター2022のファン投票第3回途中経過を発表した。 1月6日の第1回途中経過、13日の第2回途中経過ではともにゴールデンステイト・ウォリアーズのステフィン・カリーが全体トップの票数を集めたが、この第3回でロサンゼルス・レイカーズ...
別窓で開く |
106.昨季の優勝でヤニスが得た“経験”。カリーが「王者のDNAを持っている」と称賛するバックスがこの先調子を上げるには?<DUNKSHOOT>(THE DIGEST)
2021−22シーズンのレギュラーシーズンも約半分を消化。昨季チャンピオンのミルウォーキー・バックスはここまで27勝18敗と、やや期待外れと言わざるを得ない戦いぶりだが、それでも現地1月13日(日本時間14日、日付は以下同)に行なわれた試合では30勝11敗と好調のゴールデンステイト・ウォリアーズを相...
別窓で開く |
107.全体トップのカリーにレブロンが肉薄!新鋭モラントも初のオールスター出場に前進【NBAファン投票途中経過一覧】(THE DIGEST)
現地時間1月13日、NBAが2月20日にクリーブランドで開催するオールスター2022のファン投票第2回途中経過を発表した。 1月6日の第1回途中経過と同様、全体トップの票数を集めたのは、ゴールデンステイト・ウォリアーズのステフィン・カリー。そして全体2位にはロサンゼルス・レイカーズのレブロン・ジェー...
別窓で開く |
108.MVPランキング圏外も、“キング”レブロンは達観「俺の名前が入り始めたら」<DUNKSHOOT>(THE DIGEST)
NBAで戦う選手たちにとって、最も価値があるのは所属チームの優勝に貢献してチャンピオンリングを手にすることだろう。それを主力として複数回達成すれば、歴代有数のスーパースターと評されるからだ。 また、個人として最も栄誉あるアウォードにはシーズンMVPが挙げられる。...
別窓で開く |
109.カリーとデュラントが東西のトップ!デローザンも4年ぶりの出場に向け好発進【NBAファン投票途中経過一覧】(THE DIGEST)
現地時間1月6日、NBAが2月20日にクリーブランドで開催するオールスター2022のファン投票第1回途中経過を発表した。 昨年12月25日からスタートした投票で全体トップに立つのは、ゴールデンステイト・ウォリアーズのステフィン・カリー。今季は通算3ポイント成功数でリーグ新記録を打ち立てるなど話題を振...
別窓で開く |
110.「今の選手たちは怠け者」シャックがスーパーチームに嫌悪感!一方でアデトクンボを称賛「リスペクトしている」<DUNKSHOOT>(THE DIGEST)
「スーパーチーム」——。2021−22シーズンのNBAで頻繁に聞かれる言葉だ。 ロサンゼルス・レイカーズがレブロン・ジェームズとアンソニー・デイビスの2枚看板に、ラッセル・ウエストブルック、カーメロ・アンソニー、ドワイト・ハワード、ラジョン・ロンド(現クリーブランド・キャバリアーズ)を補強して強力な...
別窓で開く |