21.日本ハム1位指名の二刀流・矢澤宏太、投打で対戦したい相手に挙げた名前は? 対戦したら「三振を取りたいし、ホームランを打ちたい」(THE DIGEST)
プロ野球ドラフト会議が10月20日、都内のホテルで行なわれ、日本体育大の二刀流プレーヤー矢澤宏太は北海道日本ハムファイターズから1位指名を受けた。 各球団の1巡指名終了後、テレビインタビューに応じた矢澤は、「小さい頃から聞いていたアナウンスで、まさか自分の名前が呼ばれるとは思わなかったの...
別窓で開く |
22.“高校最強キャッチャー”松尾汐恩に横浜DeNA球団代表は期待大!「多くマスクを被ってもらいたい」(THE DIGEST)
10月20日に行なわれたプロ野球のドラフト会議で、横浜DeNAベイスターズが大阪桐蔭高の“高校最強キャッチャー”松尾汐恩を単独1位指名し、交渉権を獲得した。 ドラフト会議後、横浜の三原一晃専務取締役球団代表が取材に応じ「今回は難しかった。こんなに数多く公表があるドラフトは私も...
別窓で開く |
23.大物ルーキー浅野翔吾獲得に巨人スカウトは「100点です」と大満足!目論見通り支配下5人+育成8人の有望株をゲット(THE DIGEST)
10月20日、プロ野球のドラフト会議が行なわれた。今季セ・リーグ4位に終わった巨人は、1巡目に浅野翔吾(高松商)、2巡目に萩尾匡也(慶応義塾大学)、3巡目に田中千晴(国学院大学)、4巡目に門脇誠(創価大学)、5巡目に船迫大雅(西濃運輸)を支配下選手として選択。...
別窓で開く |
24.日本ハムは3巡目に“異例”の選択を下す!28歳のメジャーリーガー加藤豪将を“逆輸入”指名(THE DIGEST)
10月20日に行なわれたドラフト会議で、日本ハムが加藤豪将(ニューヨーク・メッツ傘下3A)を3位で指名し、交渉権を獲得した。【動画】日本ハムが3位指名!加藤のメジャー初ヒットをチェック 日本ハムは、この日に1位で矢澤宏太(日体大)、金村尚真(富士大)を2位で指名。そして3巡目に異例の“逆...
別窓で開く |
25.広島のドラ3指名・益田武尚ってどんな選手?中継ぎ適性もあり!ストレートの強さが際立つ経験豊富な右腕(THE DIGEST)
10月20日に行なわれたドラフト会議で、広島が益田武尚(東京ガス)を3位で指名し、交渉権を獲得した。彼が一体どんな選手なのかを紹介しよう。【名前】益田武尚(ますだ・たけひさ)【生年月日】1998年10月6日(24歳)【出身地】福岡県【身長/体重】175cm/86kg【守備位置】投手【投打】右投右打【...
別窓で開く |
26.オリックスのドラ2指名・内藤鵬ってどんな選手?高校通算53発を誇る“おかわり2世”(THE DIGEST)
10月20日に行なわれたドラフト会議で、オリックスが内藤鵬(日本航空石川高)を2位で指名し、交渉権を獲得した。彼が一体どんな選手なのかを紹介しよう。【名前】内藤鵬(ないとう・ほう)【生年月日】2004年10月5日(18歳)【出身地】愛知県【身長/体重】180cm/100kg【守備位置】三塁手【投打】...
別窓で開く |
27.【ドラフト1巡目まとめ】注目の浅野翔吾は巨人が交渉権を獲得! 日ハムは二刀流・矢澤宏太、セ覇者のヤクルトは社会人最強投手を指名(THE DIGEST)
プロ野球ドラフト会議が10月20日、東京都内ホテルで開催され、その1巡目指名が終了した。果たして12球団はどの選手を獲得したのか。1位で指名された選手たちを振り返る。【動画】巨人1位指名・浅野翔吾、今夏甲子園でのバックスクリーン弾をチェック 今回のドラフトは、事前に9球団が1位指名を公表するという異...
別窓で開く |
28.阪神のドラ1指名・森下翔太ってどんな選手? 牧秀吾を想起させる大学トップクラスのスラッガー(THE DIGEST)
10月20日に行なわれたドラフト会議で、阪神が森下翔太(中央大)を1位で指名し、交渉権を獲得した。彼が一体どんな選手なのかを紹介しよう。【名前】森下翔太(もりした・しょうた)【生年月日】2000年8月14日(22歳)【出身地】神奈川県【身長/体重】182cm/88kg【守備位置】外野手【投打】右投右...
別窓で開く |
29.「ノーヒットノーランのお祝いしてくれて…」ビッグボス新庄と六本木の夜(WANI BOOKS NewsCrunch)
大学までプロから見向きもされず、野球の道を諦める寸前まで行ったが、社会人でサイドスローに転向し、プロ野球の世界へと進んだ川尻哲郎さん。1年目から8勝をあげ、1998年にはノーヒットノーランを記録。そしてこの年、川尻はもうひとつファンに鮮烈な印象を残す。...
別窓で開く |
30.二軍球場で聞いた「大谷翔平MVP」の報ーー“偉才”が遠い存在となった今、藤浪晋太郎は何を思うのか?(THE DIGEST)
かつてのライバルがアメリカの野球史に名を刻んだとき、阪神タイガースの藤浪晋太郎は2軍の本拠地である鳴尾浜球場で黙々と走り込みを行なっていた。【動画】虎党がどよめく162キロ! 藤浪晋太郎の圧巻奪三振シーンをチェック 大粒の汗を流して引き上げてきた右腕は、「大谷選手について率直な感想を」と投げかけられ...
別窓で開く |