31.中日、打線低迷は今季も変わらず? 練習試合勝利も拭えない不安要素は(リアルライブ)
立浪竜は変われるのか? 2月14日、中日は千葉ロッテとの練習試合に勝利した。立浪和義監督は、「全体的にはミスも出たけど、この時期は次にミスしないように練習してくれればいい」と、選手たちに”合格点”を与えていた。 しかし、ネット裏の反応は違った。「やっていることは去年と同じ。...
別窓で開く |
32.巨人V奪回のポイントは「新外国人選手」 投手は「非常に良い」...野手は?元コーチが戦力分析(J-CASTニュース)
プロ野球の春季キャンプが2023年2月1日にスタートした。3年ぶりのリーグ優勝を目指す巨人は、1軍が宮崎県でキャンプを張っている。昨季はリーグ4位に終わりクライマックスシリーズ(CS)進出を逃す屈辱を味わった。今季は「奪回」をチームスローガンに掲げ頂点を目指す。第3次政権の5年目となる原辰徳監督(6...
別窓で開く |
33.侍ジャパン・山川、スモールベースボール脱却のキーマンに? 初のWBCで打棒爆発なるか(リアルライブ)
3月8日に開幕を迎える第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の日本代表に選出されている埼玉西武ライオンズ・山川穂高にとって、プロ入り後日の丸を背負う機会はこれが3度目となる。2017年、稲葉篤紀前日本代表監督の初陣となったアジアチャンピオンシップでオーバーエイジ枠として初めて代表に選ばれ...
別窓で開く |
34.【ヤクルト】「素直に喜べなかった」リーグ連覇… プロ入り7年目左腕・長谷川宙輝が求めた自主トレと投球動作(THE DIGEST)
昨シーズン、セ・リーグを連覇した東京ヤクルトスワローズ。チームが喜びに沸く一方、歓喜の輪に加われず悔しい思いを抱えていたものもいる。プロ入り7年目を迎える左腕・長谷川宙輝。「今年は俺も」と、巻き返しを狙う男だ。【PHOTO】リーグ3連覇と日本一奪還を目指すヤクルトが、沖縄・浦添でキャンプイン!「(二...
別窓で開く |
35.女手一つで育ててくれた母への恩返しを! オリックス本田仁海が掲げる“活躍の絶対条件”「僕には決め球がない」(THE DIGEST)
昨季のオリックスはとにかく中継ぎ陣が踏ん張っていた。彼らの活躍なくして日本一はおろかリーグ連覇もなかっただろう。 文字通りのフル回転をしていたブルペン陣の中で、今季にブレイクが期待される右腕がいる。最速158キロのストレートを武器に、昨季にプロ初勝利・初ホールド・初セーブをマークした本田仁海だ。...
別窓で開く |
36.【オリ熱コラム2023】2年目の俊足外野手・渡部遥人、“想定内の”盗塁失敗を重ねてスペシャリストとして飛躍の時を迎えるか(THE DIGEST)
オリックスの大卒2年目の外野手・渡部遥人がルーキーイヤーに続いてAグループで春季キャンプを迎えた。桐光学園から慶応大を経て21年にドラフト4位で入団し。東京六大学で盗塁失敗が一度もなかったという俊足と、範囲の広い守備能力を買われて1年目から開幕一軍を勝ち取ったが、プロ初安打は9月とチームの支配下ルー...
別窓で開く |
37.17年連続V逸の阪神、悲願達成の鍵は? 宿敵・巨人の元コーチが挙げる「3つのポイント」(J-CASTニュース)
プロ野球の春季キャンプが2023年2月1日に各地でスタートした。18年ぶりのV奪回を目指す阪神は1軍が沖縄県宜野座村、2軍が沖縄県うるま市でそれぞれキャンプを行っている。今季、新たにチームを指揮する岡田彰布監督(65)はどのような野球を見せるのか。...
別窓で開く |
38.「反応を見たい」虎の中継ぎエース湯浅京己が“初実戦”のシート打撃登板に『新変化球』試投宣言!WBCには「試合にピーク持っていく」(THE DIGEST)
実戦登板に向け、23歳は腕を鳴らしている。 沖縄県宜野座でキャンプを張っている阪神タイガース。中継ぎエースの湯浅京己が、今日9日のシート打撃に登板する。日本代表「侍ジャパン」に選出されている右腕は、キャンプ初日から連日のブルペン入りで、ここまで精力的に汗を流している。 2月6日に降雨の影響もあり、7...
別窓で開く |
39.【セ・リーグ戦力分析】ヤクルトは“投手メイン”の補強でV3目指す!「新外国人4人+森下翔太」加入の阪神は優勝も射程圏内!(THE DIGEST)
【ヤクルト】 3連覇を目指すヤクルトでは、クローザーのスコット・マクガフが退団してメジャーへ復帰した。後釜候補として、テキサス・レンジャーズ時代に年間24セーブを挙げたこともある一方、いろいろと問題を起こした過去もあるケラを獲得。もし期待通りの働きができなければ、抑えは清水昇が任されることになるだろ...
別窓で開く |
40.名捕手・古田敦也が植え付ける「バッテリーで勝つ」理論。セ界3連覇に欠かせない教えの真意は?【ヤクルト】(THE DIGEST)
昨季にセ・リーグ連覇を果たした東京ヤクルトスワローズ。2月6日、彼らの春季キャンプに臨時コーチとして参加する球団OBの古田敦也氏が合流した。 3年連続で臨時コーチとなった古田氏。合流初日となった6日はあいにくの雨となったが、ブルペンではWBC代表に選出された高橋奎二、そしてリリーフとして去年44試合...
別窓で開く |