本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



カブス鈴木誠也アクシデントで侍J栗山構想の課題一挙露呈 壮行試合での采配にも数々の疑問
(鈴木の状態は…(C)共同通信社) 侍ジャパンの野手の大黒柱にアクシデントが発生した。 カブスの鈴木誠也(28)が、「4番・右翼」で出場予定だった25日(日本時間26日)のオープン戦初戦を欠場。試合前のフリー打撃中に左脇腹の張りを訴え、途中で練習を切り上げた。...
別窓で開く

広島・菊池涼介は2017年WBCで“天国と地獄”を味わう…「本当に申し訳なくて」【WBCの内幕】
(好守備で何度もピンチを救った(2017年WBC対オランダ戦の菊池)/(C)日刊ゲンダイ)【元代表とスタッフが明かす「WBCの内幕」】 菊池涼介(広島・32歳・内野手)  =2017年大会出場 ◇  ◇  ◇「とにかくコミュニケーションを取ることが大事です」 2017年大会の侍ジャパンメンバーは仲が...
別窓で開く

松坂大輔が指南! “日本最強打者”村上宗隆をどう抑えるか「普通に勝負してもピッチャーが不利なだけ」【WBC】
百戦錬磨のレジェンドらしい持論だった。 2月25日にひなたサンマリンスタジアム宮崎で、ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)に挑む日本代表が、ソフトバンクとの壮行試合を実施した。 今月17日から春季キャンプを行なってきた侍ジャパン。そのなかで迎えた初実戦で注目を集めたのは、昨季のセ・リーグ三冠...
別窓で開く

野球日本代表で歴代最高のキャッチャーといえば?3位 阿部慎之助、2位 城島健司、1位は…
今年3月、2017年以来6年ぶりとなる野球の国・地域別対抗戦、WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)が開催されます。各国ともMLBなどで活躍するスター選手が大勢出場し、日本もMLBで活躍中の大谷翔平らが出場することで大いに盛り上がっています。...
別窓で開く

大谷翔平から“主役の座”を奪うのは誰? 侍ジャパンで「偉才のライバルになり得る」5人をMLB公式が厳選【WBC】
ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の開幕まであと少し。日本代表は、現在宮崎での強化合宿に励んでいる。 そうしたなかで、注目を集める大谷翔平(エンジェルス)は、エンジェルスでの春季キャンプで調整中。侍ジャパンには、保険の関係から3月に合流する予定となっている。...
別窓で開く

今春初のライブBP登板のダルビッシュ有から村上宗隆が圧巻バックスクリーン弾! 会場どよめく会心打で“マルチ”も【WBC】
注目された対決は、期待の主砲に軍配が上がった。 2月21日、宮崎で行なわれているワールド・ベースボール・クラシックに向けた日本代表合宿に参加中のダルビッシュ有(サンディエゴ・パドレス)が、実戦形式で打者と対戦するライブBPに今春初登板。村上宗隆(ヤクルト)、大城卓三(巨人)、近藤健介(日ハム)、岡本...
別窓で開く

松尾、浅野の高卒大物野手に課せられる数値は!?  12球団ドラ1ルーキーたちの“目標”を考察【セ・リーグ編】
プロ野球のキャンプも後半に差し掛かり、実戦形式の練習や練習試合の話題も多い時期となってきた。そのなかでも注目度が高いのは、やはりドラフト1位ルーキーである。昨年は大勢(巨人)が一躍スターダムへと駆け上がったが、逆に2年目以降が勝負となる選手も少なくない。...
別窓で開く

辻発彦が語る広岡達朗、森祇晶、野村克也、落合博満の4人の名将。「野村監督のベンチでの小言は選手にヒントを与えている」
 辻発彦は現役・コーチ時代に4人の名将の薫陶を受けている。西武の黄金時代を築いた広岡達朗、森祇晶。ヤクルトの監督として90年代のセ・リーグを牽引した野村克也。そして現役引退後は、落合博満のもとコーチとして中日黄金期を支えた。この4人のそれぞれの野球観について語ってもらった。...
別窓で開く

DeNA25年ぶり優勝に必要なものとは 元巨人コーチが分析、戦力充実もヤクルトとの「相違」
プロ野球DeNAが25年ぶりのリーグ優勝に向けて沖縄県宜野湾市でキャンプを行っている。昨季は首位ヤクルトに8ゲーム差をつけられながらもリーグ2位となり、21年の最下位から大きく飛躍した。就任3年目の三浦大輔監督(49)は今季セ・リーグを制することができるのか。...
別窓で開く

中日、打線低迷は今季も変わらず? 練習試合勝利も拭えない不安要素は
立浪竜は変われるのか? 2月14日、中日は千葉ロッテとの練習試合に勝利した。立浪和義監督は、「全体的にはミスも出たけど、この時期は次にミスしないように練習してくれればいい」と、選手たちに”合格点”を与えていた。 しかし、ネット裏の反応は違った。「やっていることは去年と同じ。...
別窓で開く


[ ヤクルト セ・リーグ ] の関連キーワード

セ・リーグ ジャパン ヤクルト wbc カブス