もしかして
11.『BATMAN葬られた真実』日本語版をニッポン放送が制作 世界9言語で同時配信のSpotifyオリジナルオーディオシリーズ(ニッポン放送 NEWS ONLINE)
世界で今後盛り上がりが期待されるオーディオエンターテインメントの制作にニッポン放送が本格参入。世界9言語で同時配信のSpotifyオリジナルオーディオシリーズ『BATMAN葬られた真実(原題:BATMAN UNBURIED)』の日本語版制作をニッポン放送が受注、大谷亮平をはじめ中島美嘉、岩田剛典、松...
別窓で開く |
12.因縁の対決がオセロに!? 作って、遊んで、盛り上がる“チョコレートトイ”(ananweb)
子どもの頃から食べているロングセラーお菓子をモチーフにしたおもちゃや、手作りキットが登場! みんなで遊んでワイワイ楽しもう。チョコレートトイきのこの山VSたけのこの里オセロ3ゲームスあの因縁の対決がオセロに…! かわいいルックスにも注目を。国民的お菓子である「きのこの山」と「たけのこの里」。...
別窓で開く |
13.ルービックキュ…カード?でもこれ面白そうじゃん(&GP)
子どもの頃から慣れ親しんだルービックキューブ。ひとりで楽しむだけでなく、大勢で遊べるルービックキューブがあればいいと思いませんか? 実はあるんです!1月中旬に発売となる「ルービックマッチ カードゲーム」(1320円)と「ルービックバトル カードゲーム」(1320円)は、ルービックキューブを応用した対...
別窓で開く |
14.側面もあるぞ!立体盤の置き場所でいろいろ楽しめる「3Dオセロ」誕生(&GP)
1973年に日本で誕生したボードゲーム「オセロ」。“覚えるのは一分、極めるには一生”というコピーで、老若男女から親しまれています。そんなオセロが、発売からおよそ50年近く経った2021年12月、さらなる進化を遂げました。それが「3D立体オセロ」(4378円)です。通常のオセロ盤に大小2つの立体盤を加...
別窓で開く |
15.これ、ルービックキューブのタイムアタックに挑戦したくなるやつ!(&GP)
バラバラになった色を6面とも揃えるおもちゃ、ルービックキューブ。1面を揃えるのも至難の業ですが、コツを覚えた人ならあっという間に揃えちゃいますよね。ちなみに現在、6面を全部揃える世界記録はなんと3.47秒(一般的な3×3×3キューブ部門の単発記録・2021年11月6日時点)。...
別窓で開く |
16.九谷焼タイルでルービックキューブやるって粋だね!(&GP)
アラフィフ世代であれば誰もが一度は手にしたことのあるおもちゃ、ルービックキューブ。そんな国民的立体パズルが、このたび日本の伝統工芸とまさかのコラボレーション。世にも美しい「工芸ルービックキューブ 九谷焼 五彩」(9万9000円)として登場です。ルービックキューブとはハンガリーの建築学教授、エルノー・...
別窓で開く |
17.オセロを最大4人で戦えるって一体どうなっちゃうの?(&GP)
世界的に有名なボードゲーム「オセロ」は1973年に日本で誕生したもの。発案者の長谷川五郎氏が牛乳瓶のフタで試作品を作り、玩具メーカーのツクダ(現在はメガハウスにて販売)に持ち込みたちまち大ヒット。そのため、オセロ石のサイズは当時の牛乳瓶の蓋とほぼ同じ直径の34.5mmが公式規格となっています。...
別窓で開く |
18.森永のチョコ菓子がゲームに 「小枝こえ〜ダ!?ショックゲーム」は小枝が飛び出したら負け(おたくま経済新聞)
森永製菓のチョコ菓子「小枝」をモチーフにしたアクションゲーム、「小枝こえ〜ダ!?ショックゲーム」が誕生しました。価格は税込1980円で9月中旬発売予定です。 本商品は森永製菓株式会社と、「あそべるお菓子ゲームシリーズ」を手掛ける株式会社メガハウスの共同開発により生まれたもの。...
別窓で開く |
19.子供も大人も楽しめる! ポケモンのルービックキューブが発売(grape)
子どもにも大人にも大人気の『ポケットモンスター(通称:ポケモン)』。ゲームやアニメなどで親しんでいる人は多いのではないでしょうか。そんなポケモンのルービックキューブが発売されました。■『タイプ』で揃える!ポケモンのルービックキューブ2021年6月下旬、株式会社メガハウスから発売された『ポケットモンス...
別窓で開く |
20.「赤いきつね」がルービックキューブに 「緑のたぬき」に続く異色コラボ第2弾(おたくま経済新聞)
マルちゃんでお馴染みの東洋水産株式会社のロングセラー商品「赤いきつねうどん」をモチーフにしたルービックキューブが誕生。「赤いきつねきゅーぶ(税込3278円)」が5月下旬から株式会社メガハウスより発売となります。 本商品は「緑のたぬき天そば」とルービックキューブの40周年を記念して生まれた「緑のたぬ...
別窓で開く |
[ メガハウス ] の関連キーワード
ニッポン放送 |