本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



終盤の猛追も実らずレイカーズがヒートに惜敗。「序盤に墓穴を掘りすぎた」とレブロンも反省<DUNKSHOOT>
現地時間1月23日(日本時間24日)、ロサンゼルス・レイカーズは敵地FTXアリーナへ乗り込みマイアミ・ヒートと激突。ヒートに前半だけで最大26点差、第4クォーター残り8分38秒の時点でも23点の大量リードを奪われる展開のなか、そこから猛追し残り1分7秒に4点差まで詰め寄ったものの、以降は追加点を奪え...
別窓で開く

「矛盾がある」ヒート指揮官がNBAの安全衛生プロトコルに苦言「無症状の選手が離脱するのが分からない」<DUNKSHOOT>
新型コロナウイルスのパンデミック中に開幕した昨季、NBAでは多くの選手たちが安全衛生プロトコル入りとなり、複数チームの試合が延期となるも、全30チームが72試合のレギュラーシーズンを戦い切った。 今季はワクチン接種が浸透も影響し、通常通りの82試合でスケジュールが組まれている。...
別窓で開く

サンズ“第3の男”エイトン。ドラ1選手としてマジック以来となる初プレーオフで優勝なるか<DUNKSHOOT>
今年のプレーオフは、昨年NBAファイナルへ進出したロサンゼルス・レイカーズとマイアミ・ヒートがともに1回戦で敗退、両カンファレンスのトップシード(フィラデルフィア・セブンティシクサーズ、ユタ・ジャズ)もカンファレンス・ファイナルで姿を消すなど波乱の展開が続いている。 そうしたなか、脚光を浴びているの...
別窓で開く

相性抜群のキッドとマーティンを引き裂いた「契約問題」。コンビ解消後は明暗が分かれ…【NBAデュオ列伝|後編】〈DUNKSHOOT〉
■スピーディーなバスケで予想外の旋風を巻き起こす シーズンが開幕すると、キッドがディフェンシブ・リバウンドから一気に速攻へ持ち込んで絶妙なロングパスを送り、それを受けたマーティンが豪快なアウリープを決めるシーンがたびたび演出された。彼らはNBAで最もエキサイティングなデュオとして脚光を浴びるようにな...
別窓で開く

ジョーダン、コビー、アイバーソン……レジェンドSGたちの年俸事情【NBAサラリーランキング・SG番外編】〈DUNKSHOOT〉
2019−20シーズンにおけるNBA選手の平均年俸は、1人あたり約832万ドル(約8億6271万円)。これは、全世界のスポーツにおいて最も高額なサラリーであり、同じ北米4大スポーツのMLB(約403万ドル/4億1796万円)やNFL(約326万ドル/3億3810万円)、NHL(約269万ドル/2億7...
別窓で開く


[ マイアミ マーティン ] の関連キーワード

dunkshoot ジョーダン マーティン レブロン nba

<前へ123456次へ>