11.板倉滉が約2カ月ぶり復帰! 終盤からピッチへ…ボルシアMGが4得点でドルトムントを撃破(サッカーキング)
ブンデスリーガ第15節が11日に行われ、ボルシアMGとドルトムントが対戦した。 今シーズンのボルシアMGは、ここまで5勝4分5敗で勝ち点「19」を獲得。守護神のヤン・ゾマーを筆頭に、主力に負傷者が出ている状況も相まって、なかなか上位に浮上できていない。一方、ドルトムントは8勝1分5敗で勝ち点「25」...
別窓で開く |
12.スイス代表、カタールW杯に臨むメンバー26名を発表! アカンジやジャカら主力が順当に選出(サッカーキング)
スイスサッカー協会(SFV)は9日、FIFAワールドカップカタール2022に臨むスイス代表メンバー26名を発表した。 ヨーロッパ予選ではイタリア代表と同居するグループCを5勝3分無敗の成績で首位突破したスイス代表。5大会連続12回目の出場となる今回のW杯では、グループGに組み分けられており、24日に...
別窓で開く |
13.森保監督の決断はいかに…ドラマ生まれるW杯メンバー発表、過去6大会を振り返る(サッカーキング)
11月1日(火)14時からFIFAワールドカップカタール2022に臨む日本代表メンバー26名が発表される。 過去6大会、数々のドラマが生まれたW杯のメンバー発表。三浦知良の落選、巻誠一郎のサプライズ招集などは、今もなおサッカーファンの記憶に深く刻まれていることだろう。過去6大会のメンバーとともに発表...
別窓で開く |
14.カタールW杯のドイツ代表メンバー候補44人を独紙がリーク!? ドルトムントの17歳俊英や、長谷部&鎌田の同僚ゲッツェもリストに(サッカーダイジェストWeb)
ドイツ紙『BILD』がすっぱ抜いた。現地時間10月25日、来月に開幕するカタール・ワールドカップの予備登録メンバーとされる「44人の選手リスト」を掲載したのである。 ドイツ代表を率いるハンジ・フリック監督が選出したとされるリストには、常連メンバーのほか、長谷部誠と鎌田大地と共闘している&rdquo...
別窓で開く |
15.日本代表らと対戦のドイツ代表、カタールW杯の予備登録メンバー44名が判明か(サッカーキング)
FIFAワールドカップカタール2022で日本代表などと対戦するドイツ代表は、44名の予備登録メンバーを国際サッカー連盟(FIFA)に提出していたようだ。25日、ドイツメディア『スカイスポーツ』が、同国紙『ビルト』の報道を元に報じた。 ドイツサッカー連盟(DFB)はカタールW杯の予備登録メンバーを公表...
別窓で開く |
16.ボルシアMG、ドイツ代表MFホフマンとの契約延長を発表! 昨季ブンデスで12G5A(サッカーキング)
ボルシアMGは8日、ドイツ代表MFヨナス・ホフマンとの契約延長を発表した。新契約は2025年6月末までで、1年間の延長オプションも含まれているという。 現在30歳のホフマンはドルトムントやマインツでのプレーを経て、2016年1月にボルシアMGに加入。攻撃的なMFや左右のウイングとして活躍し、ここまで...
別窓で開く |
17.コロナ陽性の遠藤航はベルリン戦で復帰か?残留争いの佳境に独メディアは「エンドウを頼りにしている」と期待(THE DIGEST)
ブンデスリーガは残り4節となり、シーズンも佳境を迎えている。 今年11月に開幕するカタール・ワールドカップ(W杯)で、日本とドイツが同組になった影響もあり、ブンデスリーガへの注目度はさらに高まりつつある。そのなかで、今シーズン、現地メディアでもその活躍ぶりを伝えられてきたのがシュツットガルトの遠藤航...
別窓で開く |
18.ドイツ代表、3月のメンバー26名を発表! ヴァイグルが5年ぶりに復帰(サッカーキング)
ドイツサッカー連盟(DFB)は18日、3月に行われる国際親善試合に臨むドイツ代表のメンバーを発表した。 ドイツ代表はFIFAワールドカップカタール2022欧州予選の10試合を9勝1敗とし、本大会出場を決めている。今月に行われる国際親善試合では26日にホームでイスラエル代表と、29日にアウェイでオラン...
別窓で開く |