本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



サンズ“第3の男”エイトン。ドラ1選手としてマジック以来となる初プレーオフで優勝なるか<DUNKSHOOT>
今年のプレーオフは、昨年NBAファイナルへ進出したロサンゼルス・レイカーズとマイアミ・ヒートがともに1回戦で敗退、両カンファレンスのトップシード(フィラデルフィア・セブンティシクサーズ、ユタ・ジャズ)もカンファレンス・ファイナルで姿を消すなど波乱の展開が続いている。 そうしたなか、脚光を浴びているの...
別窓で開く

最強スコアラーのデュラント、オールスターの常連オルドリッジの母校テキサス大のベストメンバーを選定!<DUNKSHOOT>
1910年に創設され、NBA(1946年)より古い歴史を持つNCAA(全米大学体育協会)。プロを目指す若手選手たちにとってNCAAでプレーすることがNBA入りの“王道ルート”であり、時代を問わず何人ものスーパースターを送り出してきた。 では、カレッジとNBAで実績を残した選手...
別窓で開く

波紋を呼ぶ八村塁・阿蓮兄弟への“差別発言”。NBAでも過去に選手やオーナーによる差別問題が<DUNKSHOOT>
バスケ界のみならず、日本中で波紋を呼んでいる八村兄弟への“差別発言問題”。ベナン人の父と日本人の母の間に生まれたハーフの八村兄弟に対し、SNSを通じて心無いメッセージが送られていたのが明るみに出たのが、5月4日の出来事だった。 東海大学に在学する弟の阿蓮が自身のTwitter...
別窓で開く

ガーネットがふたつの時代でトップを経験。近年はビッグマンの市場価値低下が顕著に【NBAサラリーランキング・PF番外編】〈DUNKSHOOT〉
2019−20シーズンにおけるNBA選手の平均年俸は、1人あたり約832万ドル(約8億6271万円)。これは、全世界のスポーツにおいて最も高額なサラリーであり、同じ北米4大スポーツのMLB(約403万ドル/4億1796万円)やNFL(約326万ドル/3億3810万円)、NHL(約269万ドル/2億7...
別窓で開く

相性抜群のキッドとマーティンを引き裂いた「契約問題」。コンビ解消後は明暗が分かれ…【NBAデュオ列伝|後編】〈DUNKSHOOT〉
■スピーディーなバスケで予想外の旋風を巻き起こす シーズンが開幕すると、キッドがディフェンシブ・リバウンドから一気に速攻へ持ち込んで絶妙なロングパスを送り、それを受けたマーティンが豪快なアウリープを決めるシーンがたびたび演出された。彼らはNBAで最もエキサイティングなデュオとして脚光を浴びるようにな...
別窓で開く

キッド&マーティン——ネッツに黄金期をもたらした「天才司令塔」と「荒ぶる原石」の出会い【NBAデュオ列伝|前編】〈DUNKSHOOT〉
ジェームズ・ハーデンの加入により、ケビン・デュラント、カイリー・アービングとのビッグ3を形成したブルックリン・ネッツが好調だ。トレード成立直後はケミストリーの構築などが不安視されたが、今のところ3人は息の合ったプレーを見せている。 ネッツが過去NBAファイナルまで進出したのは、本拠がニュージャージー...
別窓で開く

レブロンが新人時代のオールスター“落選”を回顧「いまだにイライラさせられることはある(笑)」〈DUNKSHOOT〉
ロサンゼルス・レイカーズのレブロン・ジェームズは長年、NBA界の“キング”として君臨してきた。36歳となった今なおトップクラスのプレーを披露し、誰もがうらやむ栄光を手にしてきたが、果たせなかった数少ない出来事のひとつが、ルーキーでのオールスターゲーム出場だ。...
別窓で開く

ジョーダン、コビー、アイバーソン……レジェンドSGたちの年俸事情【NBAサラリーランキング・SG番外編】〈DUNKSHOOT〉
2019−20シーズンにおけるNBA選手の平均年俸は、1人あたり約832万ドル(約8億6271万円)。これは、全世界のスポーツにおいて最も高額なサラリーであり、同じ北米4大スポーツのMLB(約403万ドル/4億1796万円)やNFL(約326万ドル/3億3810万円)、NHL(約269万ドル/2億7...
別窓で開く


[ マーティン dunkshoot ] の関連キーワード

dunkshoot マーティン テキサス大 ジョーダン レブロン
nba

<前へ1234次へ>