31.オブラク、アトレティコでの出場試合数が「389」に到達…外国籍選手の最多タイ記録に(サッカーキング)
アトレティコ・マドリードに所属しているスロベニア代表GKヤン・オブラクが、2日に行われたラ・リーガ第27節ベティス戦にて、同クラブでの通算出場試合数が「389」に到達した。これは同クラブにおける外国籍選手の出場試合数で1位タイの記録となっている。...
別窓で開く |
32.トッテナムFWソン・フンミン、コンテ前監督の解任に自責の念「申し訳なく思う」(サッカーキング)
トッテナム所属の韓国代表FWソン・フンミンが、先日に契約解除が発表された同クラブのアントニオ・コンテ前監督について言及した。28日、イギリス紙『デイリーメール』がコメントを伝えている。 コンテ氏は2021年11月にトッテナムの指揮官に就任。昨シーズンはチームをチャンピオンズリーグ(CL)出場圏内の4...
別窓で開く |
33.「100回でも言う」サウジ行きはない!37歳モドリッチがマドリー残留希望を強調!代表引退も「短くはっきりと、ノーだ」(サッカーダイジェストWeb)
レアル・マドリー在籍11年を数える重鎮ルカ・モドリッチが、自身の去就への考えを明らかにした。英紙『Daily Mail』が3月25日付けで伝えている。 37歳のクロアチア代表MFは、2012年にトッテナムから加入以来、473試合に出場。チャンピオンズリーグ5回、ラ・リーガ3回を含む数々のタイトルを...
別窓で開く |
34.“ソシエダの生命保険”久保建英の新記録達成に現地メディアが期待! 今季リーガ通算5得点「日本人選手の新たな歴史に」(THE DIGEST)
久保建英にとっては、2019年夏に始まった欧州でのプロキャリアにおいて、今季は最も充実したものとなっていることだろう。 レアル・マドリーの所有選手として、消化不良のシーズンを重ねた時期を終え、昨夏にレアル・ソシエダに新天地を求めたアタッカーは、イマノル・アルグアシル監督の攻撃的なスタイルの中でその力...
別窓で開く |
35.「来季を最後にしたい」45歳ブッフォンが引退時期を明言!人生最大の過ち、最も美しい経験も明かす「自由人のようになれた」(サッカーダイジェストWeb)
元イタリア代表GKジャンルイジ・ブッフォンが、パリ・サンジェルマン退団を振り返った。英紙『Daily Mail』が3月22日付けで伝えている。 アッズーリ歴代最多の176キャップを誇る45歳の守護神は、2018年夏に長年在籍したユベントスからパリSGへ加入。ただ、わずか1年で別れを告げ、ユベントス...
別窓で開く |
36.「呼んだんだ?」内田篤人が日本代表招集に驚いた選手は?「宏樹と長友さんを呼ばないのは…」(サッカーダイジェストWeb)
元日本代表の内田篤人氏が、MCを務めるDAZNの『内田篤人のFOOTBALL TIME』の最新回で、第二次森保ジャパンの招集メンバーについて語った。 24日にウルグアイ、28日にコロンビアと対戦する日本代表の26人は、カタール・ワールドカップ組をベースにしつつも、これまで代表を支えてきた吉田麻也、...
別窓で開く |
37.セレソン新監督にアンチェロッティ? エデルソンが注目発言「可能性は十分」「早く来られるようマドリーを敗退させないと」(サッカーダイジェストWeb)
マンチェスター・シティで活躍するブラジル代表GKエデルソンが、カルロ・アンチェロッティのセレソン指揮官就任の可能性について語った。スペイン紙『Marca』などが報じている。 ブラジル代表の監督は、2016年6月からチッチが務めていたが、2大会連続でベスト8敗退となったカタール・ワールドカップをもっ...
別窓で開く |
38.シャドー? ボランチ? 鎌田大地は「監督が決めること」ときっぱり。下がり目で配球や落ち着かせ役を担うのも有効ではないか(サッカーダイジェストWeb)
2026年の北中米ワールドカップ(W杯)に向けて、3月20日から千葉・幕張の高円宮記念JFA夢フィールドで本格始動した第2次森保ジャパン。21日には合流が遅れていた三笘薫(ブライトン)や新戦力の中村敬斗(LASKリンツ)ら10人が合流し、26人全員が揃うことになる。...
別窓で開く |
39.A代表初選出の名古屋DF藤井陽也、若き俊英の秘めたるポテンシャルとは? 世界観が拡がり始めたタイミングで好機到来(サッカーダイジェストWeb)
日本サッカー協会は3月20日、国際親善試合2連戦を行なう日本代表メンバーに選出されていたDF角田涼太朗(横浜)が怪我のため活動参加を辞退すると報告。DF藤井陽也(名古屋)の追加招集を発表した。 藤井はこれがA代表初選出。第2次森保ジャパンの船出で、日の丸のチャンスを与えられた男の秘めたる能力とは—...
別窓で開く |
40.「彼からのパスで良かった」今季5点目の久保建英、ダビド・シルバに感謝「もし外していたら…」(サッカーキング)
ラ・リーガ第26節が19日に行われ、レアル・ソシエダがエルチェを2−0で下した。同試合にて先制ゴールを決めた日本代表MF久保建英が、ラ・リーガの試合後インタビューに応じた。 直近の公式戦6試合で4分2敗と未勝利が続いていたレアル・ソシエダは、ヨーロッパリーグ(EL)でもローマに2戦合計0−2で敗れて...
別窓で開く |