もしかして
21.日本代表のロコ・ソラーレ、米国を下して2連勝…カーリング世界選手権(スポーツ報知)
◆カーリング ▽女子世界選手権(20日、スウェーデン、サンドビーケン) 1次リーグが行われ、世界ランク5位の日本代表ロコ・ソラーレは、同7位の米国に8—3で勝利し、2連勝を収めた。通算2勝2敗。 有利な後攻スタートとなった第1エンド(E)に2点を先取すると、第2Eでも2点をスチール。...
別窓で開く |
22.日本がスコットランドに最終エンドで逆転 藤沢五月「諦めずに粘って戦えた」…カーリング世界選手権(スポーツ報知)
◆カーリング ▽世界選手権(19日、スウェーデン、サンドビーケン) カーリングの女子世界選手権の1次リーグが行われ、世界ランク5位の日本代表ロコ・ソラーレは、スコットランドに最終第10エンド(E)で逆転し、今大会初白星を収めた。 2連敗で迎えた一戦。第1Eで1点を先取するも、その後は相手に得点を許し...
別窓で開く |
23.日本が初白星、1勝2敗に=世界女子カーリング(時事通信)
【サンドビーケン(スウェーデン)時事】カーリングの女子世界選手権は19日、スウェーデンのサンドビーケンで1次リーグが行われ、ロコ・ソラーレの選手で構成する日本はスコットランドに9—8で競り勝ち、通算1勝2敗となった。 第6エンドを終えて2—7の劣勢から追い上げ、5—8の第10エンドに一挙4点を挙げ...
別窓で開く |
24.日本がスイスに2—11の大敗など2連敗 藤沢五月「何をアジャストすべきか話し合いたい」…カーリング世界選手権(スポーツ報知)
◆カーリング ▽世界選手権(18日、スウェーデン、サンドビーケン) カーリングの女子世界選手権が開幕し、1次リーグ2試合が行われた。日本代表のロコ・ソラーレは2連敗を喫した。 初戦のデンマーク戦は、先攻の第1エンド(E)で1点をスチールし、その後も得点を重ねた。...
別窓で開く |
25.日本は開幕2連敗=世界女子カーリング(時事通信)
【サンドビーケン(スウェーデン)時事】カーリングの女子世界選手権は18日、スウェーデンのサンドビーケンで開幕して1次リーグが行われ、北京五輪銀メダルのロコ・ソラーレの選手で構成する日本は2連敗となった。初戦はデンマークに6—7で競り負け、第2戦では3連覇中のスイスに2—11で敗れた。...
別窓で開く |
26.日本、逆転負けで黒星発進 藤沢五月「反省して、何をアジャストすべきか話し合う」カーリング女子世界選手権(スポーツ報知)
◆カーリング女子 ▽世界選手権 1次リーグ(18日、スウェーデン・サンドビーケン) 開幕し、日本代表のロコ・ソラーレは、初戦でデンマークに6—7で敗れ、黒星発進となった。 前半、日本は1—0で迎えた第2エンド(E)に2点、第3Eに1点を不利な先攻で得点するスチールに成功し、大きくリード。...
別窓で開く |
27.ロコ・ソラーレの吉田知那美は「早くこの町を出たかった。ここにいたら何者にもなれない、という恐怖心があった」(Sportiva)
カーリング女子日本代表として、日本カーリング史に刻まれる数々の快挙を遂げてきたロコ・ソラーレの吉田知那美。彼女がこれまでの人生で影響を受けた「言葉」や「格言」、さらには彼女が戦いの舞台で発してきた「言葉」や「名言」にスポットを当てた連載の第2回。今回は、2018年平昌五輪で銅メダルを獲得したあと、地...
別窓で開く |
28.FEILER大人気の「マナマナ」柄。おしゃれ缶ボックスに何入れる?(J-CAST_BOOKウォッチ)
ドイツの老舗シュニール織ブランド、FEILER(フェイラー)。定番の花柄も素敵ですが、最近ではポップな新柄も続々登場しています。中でもキュートなフラガールが躍る様子が描かれた「マナマナ」は、ハワイの美しいサンセットと大自然のパワー「マナ」を感じるピースフルなデザインが大人気。そんな「マナマナ」が缶ボ...
別窓で開く |
29.ロコ・ソラーレ吉田知那美の新連載「旦那さんのどんなところが好き?」と聞かれた彼女の答えは?(Sportiva)
カーリング女子日本代表として、2018年平昌五輪で銅メダル、2022年北京五輪で銀メダルを獲得したロコ・ソラーレ。日本カーリング史の記録を塗り替える快挙を刻み続けている同チームのサードで、ムードメーカー的な存在でもある吉田知那美。彼女がこれまでの人生で影響、感銘を受けた「言葉」や「格言」、さらには彼...
別窓で開く |
30.「半泣き」だった藤澤五月のスキップデビュー 「なんだこれ?」の連続だった初の欧州で衝撃を受けた、のちのライバルとは(Sportiva)
連載『藤澤五月のスキップライフ』3投目:スキップデビューと天才との出会いカーリング女子日本代表のスキップとして目覚ましい活躍を見せているロコ・ソラーレの藤澤五月。彼女の半生、"思考"に迫る連載『スキップライフ』の3回目は、スキップとしてデビューした当時を振り返る——。ロコ・ソラーレの藤澤五月。2月末...
別窓で開く |