61.山田涼介との『APEX』コラボも! VTuber・葛葉「相手を負かすとドーパミンが出る(笑)」(ananweb)
“ニートのゲーマー吸血鬼”を自称するVTuber、葛葉さん。抜群のトークスキルとゲームセンスで、数々の人気実況者やプロゲーマーとコラボ。Hey! Say! JUMPの山田涼介さんとの『Apex Legends』(以下『APEX』)での初コラボでは瞬く間に距離を縮め、8時間超えの配信を実現。“伝説の一...
別窓で開く |
62.実は発売が20年以上前と知って驚いたゲームランキング(gooランキング)
子どもの頃や学生時代、成人してからはまっていたゲームの発売時期を改めて知ると、「そんなに昔だったっけ?」と驚いたことがある人もいるのではないでしょうか。そこで今回は、実は発売が20年以上前と知って驚いたゲームがどの作品なのかについてアンケートを行い、ランキングにしてみました。...
別窓で開く |
63.『パワポケR』野球ゲームなのに戦場で生き残るRTA? 完走が難しい「サクセス戦争編」で200週生き残るコツを解説(ニコニコニュース)
たくさんのゲームをプレイしていると、度々トラウマを植え付けられるようなゲームに出会うことがある。 ゲームのトラウマと言っても、シナリオが衝撃的すぎてショックを受けた作品だったり、ボスが強すぎて何回も何回もリトライした苦い記憶だったり、シンプルにホラーゲームで寝れなくなったりと、作品やプレイヤーによ...
別窓で開く |
64.「駄作が一切ないゲームシリーズ」ってこの世に存在する? 「ペルソナ」「ゼルダ」などが挙がるが……(キャリコネ)
ゲームをする熱烈なオタクなら、誰しも1つぐらいは「このシリーズは毎回やってる」ってタイトルがあるんじゃないだろうか。『スーパーマリオ』『ドラゴンクエスト』『ファイナルファンタジー』……熱心なファンなら、これまで出たタイトルをすべて遊んでます!という事例はきっとある。僕は、残念なことに『マリオ』も『F...
別窓で開く |
65.「90年代後半のゲーム、グラフィックが酷過ぎる」という投稿を見て感じたこと(キャリコネ)
「それ今さら言う?」って思うことがある。どう考えても納期に間に合わないペースでダラダラ進捗していて、ギリギリになって「どうにか先延ばしできないかな」みたいなことを深刻そうな顔で相談してきたり。こういう「今さら言うなよ」ってことは、世の中に山ほど存在している。ゴロゴロと。今回は、まさにその好例とも言え...
別窓で開く |
66.泥棒シミュレーションゲーム『Thief Simulator』を倭寇(わこう)がプレイ! ピッキング、ハッキング技術を磨いて“プロの泥棒”を目指してみた(ニコニコニュース)
ゲームのジャンルのひとつにSLG、シミュレーションゲームと呼ばれるものがあるが、実はこのジャンルは聞き手によって想像するゲームがかなり異なる面白いジャンルだ。 何故か? SLGと一言にまとめても、『Civilization』や『信長の野望』のような戦略SLGから『Cities: Skylines』...
別窓で開く |
67.『ゼルダの伝説』に登場する素材縛りで“ニンジンケーキ”を再現! 卵もベーキングパウダーも禁止というレシピで完成させることはできるのか!?(ニコニコニュース)
今回紹介するのは、くみつーさんが投稿した『【ゼル伝BotW】ゲーム中に使用する素材のみで、料理を再現してみる!#4』という動画です。【ゼル伝BotW】ゲーム中に使用する素材のみで、料理を再現してみる!#4 投稿者のくみつーさんが、ゲーム『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』に登場するニンジ...
別窓で開く |