本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



古巣バルセロナへ復帰したパウ・ガソル、理想は『東京五輪での有終の美』〈DUNKSHOOT〉
2月23日、パウ・ガソルが故郷スペインの出身クラブ、バルセロナに復帰することが正式に発表された。 直前にスペインメディアのフライング報道があった時には「これは正式な情報ではないよ。去就が決まったら、真っ先に自分のSNSで報告する」と明言を避けていたが、ついにオフィシャルとなった。...
別窓で開く

ナイキのNBAオールスター2021記念モデルに選ばれたのはなんと「ダンク」!
ここ最近のスニーカーシーンでかな〜り熱い注目を集めている一足があります。それが「ナイキ ダンク」!1985年に米カレッジバスケットボールトーナメントの強豪大学チームのカラーをまとって登場したダンク。日本でも90年代にミシガン大学のカラーである通称“コンキ”ダンクが大ブレイクしています。ちなみにコンキ...
別窓で開く

東京五輪女子バスケの組分けが決定!日本は“死のグループ”入り、同組で台風の目となりそうなのは〈DUNKSHOOT〉
東京五輪バスケットボール競技のグループ分けが決定し、世界ランキング10位の日本女子代表は、同1位のアメリカ、5位のフランス、14位のナイジェリアと同じグループBに入った。 オリンピック6連覇中のアメリカ、2019年のユーロバスケット銀メダリストのフランス、アフロバスケット2連覇と近年目覚ましい躍進を...
別窓で開く

【追悼コラム】Mamba Forever——不世出の名選手コビー・ブライアントよ、永遠に〈DUNKSHOOT〉
2020年1月26日、NBAレジェンドのコビー・ブライアントがヘリコプター墜落事故でこの世を去った。 あれから早くも1年が過ぎようとしている。 41歳で非業の死を遂げた悲運のバスケットボールプレーヤーを偲び、昨年2月に発売された『コビー・ブライアント追悼号』に掲載した追悼コラムを再録する。...
別窓で開く

地域スポーツを活性化の“元気玉”に。B3リーグさいたまブロンコスの新たな挑戦
1月16日、バスケットボールのB3リーグが開幕する。さいたまブロンコスの代表に2020年3月に就任した池田純氏は、かつて横浜DeNAベイスターズの代表取締役社長、日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)や日本ラグビーフットボール協会(JRFU)の特任理事を務めた経歴を持つ。...
別窓で開く

「バスケが好きでたまらないんだ」NBAから故郷イタリアリーグに凱旋したマルコ・ベリネリが挑む新たな挑戦
2007年のNBAドラフトでゴールデンステイト・ウォリアーズから1巡目18位指名を受けたマルコ・ベリネリ。以来、イタリア出身のシューティングガードは、13シーズンにわたって世界最高峰のバスケットボールリーグでキャリアを築いてきた。 直近2シーズンはサンアントニオ・スパーズに所属。...
別窓で開く

『ベイビー・シャック』が引退。2006年日本開催の世界選手権で、アメリカ代表を破ったギリシャの巨漢
かつてギリシャ代表に、『ベイビー・シャック』と呼ばれたビッグマンがいたことを覚えているだろうか。 その名はソフォクリス・スコーツァニティス。2006年に日本で開催された世界選手権(現ワールドカップ)、さいたまスーパーアリーナで、レブロン・ジェームズやドゥエイン・ウェイド、カーメロ・アンソニーらを擁す...
別窓で開く

ハワードがシクサーズの入団会見で明かした“悟りの境地”と“移籍の理由”「チャンピオンシップを獲得して分かったんだ」
イースタン・カンファレンス有数の戦力を誇るフィラデルフィア・セブンティシクサーズは、昨季のプレーオフで司令塔のベン・シモンズをケガで欠き、ボストン・セルティックスとの1回戦では1勝もあげられずに姿を消した。...
別窓で開く

【名作シューズ列伝】カリーがブランドの知名度向上の立役者に!アンダーアーマーの初代モデル「UA CURRY 1」
人に歴史あり。バスケにスーパースターあり。スーパースターにシグネチャーモデルあり。シグネチャーモデルにBOXあり!  ステフィン・カリーはアメリカ合衆国オハイオ州アクロン生まれ、ノースカロライナ州シャーロット出身。父親は1990年代にシャーロット・ホーネッツやミルウォーキー・バックスなどでプレーした...
別窓で開く

NBAかバルセロナか、それとも引退か…今季全休のガソルが現状と今後の展望について告白
古巣ロサンゼルス・レイカーズがマイアミ・ヒートとチャンピオン争いを繰り広げるなか、左足首の疲労骨折で1試合もプレーしないまま今季を終えたパウ・ガソルが、スペインのEFE通信のビデオインタビューに応対。「1か月か1か月半後には、進退を決める」と話した。 今年7月に40歳を迎えたガソルは、2019年5月...
別窓で開く