81.少額送金「ことら」、10月に延期…スマホアプリ接続などでの混乱避ける(読売新聞)
多くの主要銀行が新たに導入する個人向け送金サービス基盤「ことら」の開始が、10月にずれ込むことが分かった。決済ニーズの高まる年度上半期末の9月スタートを予定していたが、スマートフォンアプリとの接続などで混乱が生じないよう、準備に時間をかけることにした。...
別窓で開く |
82.ジョンソン英首相に辞任圧力強まる、2度目の信任投票模索も…重要閣僚ら辞任(読売新聞)
【ロンドン=池田慶太】英国のリシ・スナク財務相、サジド・ジャビド保健相の重要閣僚2人が5日、ボリス・ジョンソン首相(58)に抗議する形で辞任した。ほかにも政府要職の辞任が相次ぐ異例の事態となっており、ジョンソン氏に辞任を求める圧力が与党・保守党内で強まっている。...
別窓で開く |
83.2歳女児放置死、祖母ら2日前からUSJ近くのホテルに宿泊…熱中症になる危険性認識か(読売新聞)
|
84.オフィス作業でストレスを感じている人は「71%」。溜めないコツは「嫌なことは考えない」(シニアガイド)
|
85.[深層NEWS]日本が非常任理事国選出「バランスの取れた仕事を」…吉川元偉元国連大使(読売新聞)
吉川元偉(もとひで)・元国連大使と東大先端科学技術研究センターの井形彬特任講師が6日、BS日テレの「深層NEWS」に出演し、機能不全が指摘される国連の安全保障理事会について議論した。...
別窓で開く |
86.すいか果汁を限界までとじこめた、見た目もスイカな団子! すいか味ですいか模様の「チョコマントすいか(すいか団子)」が今年も販売開始〜毎年即日完売するほどの人気。しま模様は一本一本手書き(ネタとぴ)
丸八製菓が、毎年即日完売している見た目も味も「すいか」なお団子、夏季限定「チョコマントすいか(すいか団子)」を、2022年6月25日(土)から自社のオンラインショップで販売しています。価格は6本1,620円(税込)。発送はヤマト冷凍クール便。...
別窓で開く |
87.キャンドル2000個で「天の川」(読売新聞)
|
88.ロシアの目標、あくまで「ウクライナの非ナチ化」…軍事作戦さらに長期化か(読売新聞)
【キーウ=安田信介】ロシアのプーチン大統領の最側近とされるニコライ・パトルシェフ安全保障会議書記は5日、ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー政権の転覆を意味する「非ナチ化」など侵略開始時に掲げた目標の達成を目指す方針を強調した。タス通信が伝えた。...
別窓で開く |
89.園児の「心の性」巡り、11件をいじめ行為に認定…大津市の第三者委(読売新聞)
大津市立の保育園に通っていた元園児が性自認(自分が認識する性別)を理由にいじめを受けた可能性があるとして、調査していた市の第三者委員会は6日、他の園児から11件のいじめがあったとする報告書を発表した。市などによると、未就学児の行為がいじめと認定されるのは全国でも...
別窓で開く |
90.日本ハム、ロッテ戦5連敗で負け越し20に…西武が2試合連続で延長戦制す(読売新聞)
ロッテ5—4日本ハム(パ・リーグ=6日)——ロッテは四回に井上、佐藤都の連続犠飛と山口の2ランで4点を挙げて逆転。六回途中から継投で逃げ切った。日本ハムはロッテ戦5連敗で負け越しが20となった。...
別窓で開く |