1.「コストコ常連がリピなし…」クセ強め!?だった【返品食品リスト】5選(LIMO)
バラエティ番組や生活雑誌でもさまざまな特集を組まれ、世代を問わず人気のコストコ。大容量で節約になるだけではなく、その品質も評判になっています。しかし、一方で大容量サイズだからこそ「大きすぎた」というデメリットを感じる方、海外の商品ゆえの味のクセに驚く方も多い様子。コストコの常連さんたちが「返品リスト...
別窓で開く |
2.【コストコ】返品リストに入れちゃった「リピなし」スイーツ&飲み物5選(LIMO)
食品や日用品、家具や家電などさまざまなアイテムを取り揃えるコストコ。大容量で高コスパな商品が、たびたびネットやSNSで話題となっています。コストコの公式サイト( https://www.costco.co.jp/AboutCostco )によると、全世界の倉庫数は817店舗(2021年9月23日現在...
別窓で開く |
3.コストコでゲットしよ!雑誌「Mart」買うとパンダ柄「エコバッグ」ついてくる。(東京バーゲンマニア)
ライフスタイル誌「Mart(マート)」(光文社)の2021年8月号をアメリカ生まれの会員制スーパー「コストコ」で購入すると、パンダ柄の「ショッピングバッグ」が付録としてついてきます。肩掛けも可能6月28日から販売されている「Mart 8月号」。...
別窓で開く |
4.コストコで「今年の夏、買って良かった!」と口コミで高評価。お買い得商品10選(LIMO)
|
5.コストコに行ったら絶対買うべき「カー用品」6選(LIMO)
アメリカに本社がある会員制スーパーのコストコ。2020年7月現在で日本国内に26店舗を構えているので、行ったことがあるという方も多いでしょう。7月30日には千葉県木更津市に27番目の倉庫店を開店予定で、2021年には北海道や熊本県、愛知県に3倉庫店をオープン予定と、凄まじい人気と勢いがあります。...
別窓で開く |
6.大容量でお得に買い物ができる「コストコ」の優秀オーガニック食品5選(LIMO)
大容量でお得に買い物ができることで名の高い「コストコ」ですが、ジャンクなフードが多いイメージですが、数多くのオーガニック食品や日用品も取り扱っています。どのようなオーガニック商品を購入できるのかを紹介していきます。またグルテンがはいっていない「グルテンフリー」食品の取り扱いもあるので、合わせてみてい...
別窓で開く |
<前へ1次へ>