本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



米海兵隊がベタ惚れ!「ハリアー」垂直離着陸機のスゴさ 掟破りの採用から半世紀 引退近づく
アメリカ海兵隊における「ハリアーII」の運用が2026年で終わる予定です。英国の原型「ハリアー」を基にアメリカが大幅改良する形で生まれた同機の生い立ちと構造について、改めて振り返ってみました。アメリカ仕様の「ハリアー」寿命はあと3年 世界初の実用VTOL(垂直離着陸)攻撃機として誕生した英空軍向け「...
別窓で開く

中東最大の「国際兵器見本市」リポート! "ドローン帝国 チャイナ"の恐るべき実力!!
IDEXが開催されているUAEは有力なドローン生産国だが、実は中国企業の技術供与を受けて製造された事実上の中国製ドローンも多いウクライナ戦争で世界中に認知された無人兵器の実力。まさに日進月歩のこの分野で、一大勢力となっているのが中国だ。...
別窓で開く

ミニ空母でも戦える! 疑念晴らした革新的戦闘機「シーハリアー」23機撃墜の金字塔
今から40年ほど前の1982年3月に起きたフォークランド紛争で、初めて実戦参加したイギリス軍の「ハリアー」ならびに「シーハリアー」戦闘機。このとき両機種は、勝利への多大な貢献をしたことで、世界の空母事情を変えるまでに至りました。イギリス航空界の執念、VTOL戦闘機「ハリアー」誕生! 今から40年ほど...
別窓で開く

旧ソ連のレア機ズラリ ウクライナ航空博物館を元キーウ市民が振り返る 「戦火やんだらまた行きたい」
2022年2月以降、行くことが難しくなった東欧ウクライナ。首都キーウには旧ソ連機などが多数集まるウクライナ国立航空博物館があります。かつて同国に住んでいた筆者が往時の博物館を振り返ります。ウクライナの首都キーウにある「航空機の天国」 ウクライナの首都、キーウ市内唯一の空港であるジュリャーヌィ国際空港...
別窓で開く

プラモの達人が「これは作りたい!」と思った2022年発売のオススメプラモデル5選
【2022年人気アイテム総まとめ】2022年は3年ぶりに「静岡ホビーショー」や「全日本模型ホビーショー」が開催され多くの来場者が訪れるなど、明るい話題も多かった1年でした。そして&GPでプラモデルといえば、好評連載中の『達人のプラモ術』。 “プラモの達人” 長谷川迷人さんが毎週繰り出す超絶テ...
別窓で開く

主翼4枚で垂直離陸に挑戦「X-19」の初飛行日 -1963.11.20 「オスプレイ」の"陰の先輩"
日本が「YS-11」を初飛行した翌年。まぎれもない「意欲作」でした。VTOL実用化の “ひとつの試み” 今から59年前の1963年11月20日。カーチス・ライト製の試作機「X-19」が初飛行を行いました。X-19は、滑走路を使わずホバリングで離着陸する「VTOL機」の黎明期に、空中で角度を変化させプ...
別窓で開く

ハリアー奮戦で「スキージャンプ+VTOL機」英国式が世界標準に! 40年前の“戦訓”
今から40年前の1982年、南大西洋の小島を巡ってイギリスとアルゼンチンが戦いました。そのとき、イギリスが送り込んだのが軽空母「インヴィンシブル」。同艦が戦果を上げ、世界から注目されるようになった経緯をひも解きます。正規空母を持てなくなったイギリスの決断 2022年はイギリスとアルゼンチンが南大西洋...
別窓で開く

絵空事じゃない!? 超異形の新型航空機、NYの空港〜マンハッタンを結ぶ路線開設へ 飛行時間10分以下
すごい時代が来るもんだ…。2025年のサービス開始を目指す アメリカのユナイテッド航空とアーチャーアビエーションが、ユナイテッド航空の拠点であるニューアーク・リバティー国際空港とニューヨーク市内中心部を、「空飛ぶクルマ」と呼ばれる最新航空モビリティ、電動垂直離着陸(eVTOL)機で結ぶ飛行ルートを開...
別窓で開く

英国生まれ米国育ち? VTOL攻撃機「ハリアーII」初飛行-1978.11.09 アメリカ主導でパワーアップ!
その特異な能力で映画やアニメ、漫画などでは「活躍」しています。原型「ハリアー」をアメリカが採用したワケ 1978(昭和53)年11月9日はアメリカのマクドネル・ダグラス(現ボーイング)が開発した攻撃機AV-8B「ハリアーII」が初飛行した日です。 ただ同機はあくまでも改良機で、原型の「ハリアー」は元...
別窓で開く

米航空サービス企業ブリストウ 物流用にハイブリッドVTOL「シャパラル」100機を注文
プロトタイプは2019年に初飛行しているそう。すでに様々な企業から900機をオーダー済み アメリカで航空サービス事業を展開するブリストウ・グループ(テキサス州ヒューストン)は2022年7月13日、カリフォルニア州でVTOL(垂直離着陸)タイプの無人航空貨物システムを開発しているエルロイ・エアと、「シ...
別窓で開く



<前へ123次へ>