1.松本幸四郎×市川染五郎 「秀山祭九月大歌舞伎」で初役に挑戦、そして親子競演も。(ぴあ)
二世中村吉右衛門の三回忌追善と銘打って開催中の歌舞伎座新開場十周年「秀山祭九月大歌舞伎」。甥の松本幸四郎と幸四郎の長男の市川染五郎が吉右衛門を偲び、ゆかりの狂言、ゆかりの役々に挑む。中でも長谷川伸の傑作『一本刀土俵入』では幸四郎が初役で駒形茂兵衛を、染五郎も初役で掘下根吉を勤め、親子で真っ向から対峙...
別窓で開く |
2.二世中村吉右衛門三回忌追善「秀山祭九月大歌舞伎」上演中(ぴあ)
歌舞伎座新開場十周年「秀山祭九月大歌舞伎」が、9月2日(土) に東京・歌舞伎座で開幕。その初日レポートが到着した。初世中村吉右衛門の俳名を冠し、その功績を讃える「秀山祭」。今年は二世中村吉右衛門三回忌追善公演として、名優を偲ぶ所縁の演目を上演する。昼の部は、『祇園祭礼信仰記 金閣寺(ぎおんさいれいし...
別窓で開く |
3.憧れの二役に初役で挑む松本幸四郎。「僕の身体を通して叔父のすごさを知っていただきたい」 歌舞伎座新開場十周年「秀山祭九月大歌舞伎」(ぴあ)
初世吉右衛門ゆかりの演目を上演する「秀山祭」。今年の歌舞伎座新開場十周年「秀山祭九月大歌舞伎」は、二世中村吉右衛門の三回忌追善と銘打って開催される。甥である松本幸四郎は、「秀山祭は叔父が大事にしてきた興行でした。その興行ができること、そして叔父の三回忌の追善をさせていただけることがまずありがたいです...
別窓で開く |
4.歌舞伎座『八月納涼歌舞伎』3部それぞれの特別ポスター公開(ぴあ)
歌舞伎座新開場十周年『八月納涼歌舞伎』3部それぞれの特別ポスターが公開された。第一部『裸道中』『大江山酒呑童子』のポスターは、どこか憎めない愛嬌をもつ勝五郎と、喧嘩をしつつも夫への愛情が滲む女房のみきの姿をとらえた『裸道中』と、盃を重ねて心地よく踊る童と本性を現した荒々しい鬼神の姿が印象的な『大江山...
別窓で開く |
5.「八月花形歌舞伎」・ミュージカル「王家の紋章」などが半額で! 夏の「都民半額観劇会」(TOKYO MX+)
暮らしに役立つ情報をお伝えするTOKYO MX(地上波9ch)の情報番組「東京インフォメーション」(毎週月—金曜、朝7:15〜)。今回は都内の劇場で行われるミュージカルや演劇・歌舞伎などが半額で楽しめる夏の「都民半額観劇会」についてや、就職をサポートできる保護者になるための「保護者のためのオンライン...
別窓で開く |
<前へ1次へ>