本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



40年ぶりブラジル撃破の舞台裏に迫る!古賀紗理那を欠くなかで石川真佑に火をつけた眞鍋監督の一言とは?【女子バレー】
世界選手権では実に40年ぶりの勝利だった。 去る9月30日に行なわれた女子バレーのブラジル戦は、2次ラウンド進出に向けて、まぎれもなく日本代表にとって大一番と言える試合だった。 コロンビアとの初戦、続くチェコ戦に勝利したものの、3戦目の中国にはストレート負けを喫していた日本。...
別窓で開く

『LUPIN ZERO』の発表に対する海外ルパンファンの反応 「今からワクワクするよ」「不二子もでるのかな」
10月24日、トムス・エンタテインメントが、ルパン三世の少年時代を描いた新作アニメ『LUPIN ZERO』を発表しました。2022年12月にローンチされる新しい動画配信サービスで全6話が配信されるということです。また、11月18日〜20日に米ニューヨークで開催されるアニメコンベンション、Anime ...
別窓で開く

【女子バレー】東京五輪での“絶望”から日本代表はいかに立ち直ったのか?眞鍋監督の掲げる「チーム一丸」と育成の秘訣
女子バレー世界選手権が10月15日(日本時間16日)閉幕した。優勝はセルビア、準優勝はブラジル、3位はイタリアで日本は最終成績を5位で終えた。【動画】フルセットへもつれ込む激闘! 日本vsブラジル戦ハイライト メダル獲得には届かなかったが、ベスト8進出という大会前に掲げた目標をクリアした。...
別窓で開く

火の鳥NIPPON、蘭に完勝で準々決勝へ弾み!4強懸け強敵ブラジルと12日に再戦、1次Rの再現で12年ぶりメダルに近づけるか?
国際バレーボール連盟(FIVB)が主催する女子の『世界選手権』(オランダ/ポーランド共催)は日本時間10月9日、2次ラウンド第4戦が行なわれ、世界ランク6位の日本代表が同11位のオランダ代表と対戦。セットカウント3−0(25-23、25-23、25-21)で勝利を飾り、決勝トーナメントへ向けて弾みを...
別窓で開く

欧州放送局が絶賛し、敵将が頭を抱えた大金星! 火の鳥NIPPONの“40年ぶり”のブラジル撃破で光った多彩な攻撃【世界バレー】
現地時間9月29日、国際バレーボール連盟(FIVB)が主催する女子の『世界選手権』(オランダ/ポーランド共催)は一次ラウンド第4戦が行なわれ、世界ランク7位の日本代表が同2位のブラジル代表と対戦。セットカウント3-1(25-22、25-19、17-25、25-20)で東京五輪銀メダリストから大会40...
別窓で開く

「次は武道館!」ロックバンド・おとぎ話が初の日比谷野音に掛ける気持ち
有馬和樹(vo,g)、牛尾健太(g)、風間洋隆(b)、前越啓輔(ds)による4人組ロックバンドのおとぎ話。2000年に有馬と風間により結成され、これまで12枚のアルバムをリリース。ライブバンドとして高い支持を獲得するほか、山戸結希監督映画『おとぎ話みたい』でのコラボレーションや、根本宗子作・演出の舞...
別窓で開く

レアル・マドリー、記録づくめの“14度目”CL制覇! 指揮官の最多勝利、守護神の最多セーブ、優勝回数…数多くの新記録を樹立
現地時間5月28日、チャンピオンズ・リーグ(CL)の決勝が行なわれ、レアル・マドリーがリバプールを1-0で下し、通算14回目の大陸制覇を成し遂げた。 サンドニのスタッド・ド・フランスに駆け付けた多くのファンの入場に手間取り、開始時間が30分程遅れた一戦、リバプールが攻勢に立ってシュートの山を積み重ね...
別窓で開く

セリエAプレーオフ初戦、石川祐希のミラノはストレート負けで崖っぷち! 五輪金の仏代表2名を欠く中、日本代表主将が奮闘も及ばず
現地時間3月27日、イタリア・セリエA2021-22シーズンのプレーオフ準々決勝第1戦が行なわれ、男子日本代表の石川祐希が所属するパワーバレー・ミラノがレオシューズ・ペルキンエルメル・モデナとアウェーで対戦。セットカウント3−0(25-13、25-22、25-23)で敗れ黒星発進となった。...
別窓で開く

「史上最低レベルに転落」EURO王者イタリア代表の2大会連続W杯予選敗退に、国内メディアは「災害」「衰退」「壊滅的」
現地時間3月24日、カタール・ワールドカップ欧州予選のプレーオフ準決勝が行なわれ、イタリア代表はパレルモのスタディオ・レンツォ・バルベーラで北マケドニアと対戦して0-1で敗北。前回ロシア大会に続いてW杯出場を逃した。...
別窓で開く

「立場や権力を乱用」影響力を増すストイコビッチを古巣レッドスターが激しく糾弾!宿敵擁護の“黒幕“と主張
現地時間3月6日に行なわれたセルビア・スーペルリーガの第26節で、パルチザンはスパルタク・スボティカと対戦。両者スコアレスで迎えた試合終盤に84分になってようやくゴールを奪い、これを守り切って同リーグの首位を維持した。...
別窓で開く


<前へ12次へ>