本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



世界54位のグラチェワがロシアからフランスに国籍変更へ。ロシア連盟は「大きな損失ではない」と冷ややか<SMASH>
女子テニス世界ランク54位でロシア国籍のバルバラ・グラチェワ(22歳)が、フランスへの国籍変更手続きを進めていることが明らかになった。フランスのスポーツメディア『RMC Sport』など複数の海外メディアが報じている。 同メディアによるとグラチェワは昨年11月に国籍変更のために必要なフランス語の試験...
別窓で開く

「WBC」日本戦の視聴率に、ユージも驚き「最近、聞かない数字ですよ。みんなの関心度の高さがわかるよね」
モデル・タレントとして活躍するユージと、フリーアナウンサーの吉田明世がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「ONE MORNING」(毎週月曜〜金曜 6:00〜9:00)。この記事では、3月13日(月)〜3月17日(金)の放送から、ニュースを象徴する1つの数字にスポットを当てるコーナ...
別窓で開く

「プレーしなければ外れることはわかっている」負傷離脱中のナダルが18年ぶりにトップ10圏外に<SMASH>
現地時間3月20日、男子テニスを統括するATP(男子プロテニス協会)は最新の世界ランキングを発表。左股関節のケガで戦列を離れている元世界王者のラファエル・ナダル(スペイン)が9位から13位に順位を落とし、およそ18年ぶりにトップ10から陥落した。...
別窓で開く

ジョコビッチのマイアミ・オープン欠場が正式に決定!トーナメントディレクターは「どうすることもできなかった」とコメント<SMASH>
現地時間3月17日、男子テニス世界ランク1位のノバク・ジョコビッチ(セルビア)が今月22日から開幕するマスターズ1000大会「マイアミ・オープン」(アメリカ・マイアミ/ハードコート)の欠場を正式に発表した。スペインのテニス専門メディア『Punto de Break』がその第一報を伝えている。...
別窓で開く

「早く良くなってね」途中棄権した相手を気遣ったアルカラスの“カメラサイン”に世界から賞賛<SMASH>
現在開催中の男子テニスツアー「BNPパリバ・オープン」(アメリカ・インディアンウェルズ/ハードコート/ATP1000)でシングルスベスト8に進出した19歳のカルロス・アルカラス(スペイン/世界ランク2位)の“カメラサイン”に、ファンの間で称賛の声が上がっている。...
別窓で開く

「彼は悪評を買っている」若いルネに苦言を呈するワウリンカ。試合後の握手で緊迫したやり取りが<SMASH>
連日熱戦が繰り広げられている男子テニスツアーのマスターズ1000大会「BNPパリバ・オープン」(アメリカ・インディアンウェルズ/ハードコート)でのあるシーンがファンの間で話題となっている。 現地3月13日に行なわれたスタン・ワウリンカ(スイス/世界ランク100位)とホルガー・ルネ(デンマーク/8位)...
別窓で開く

「これはハードコートじゃない」メドベージェフが不満爆発!「コートが遅いから、トイレも時間をかけて用を足す」<SMASH>
連日熱戦が繰り広げられているテニスツアーのマスターズ1000大会「BNPパリバ・オープン」(アメリカ・インディアンウェルズ/ハードコート)。同大会の開催地インディアンウェルズは、球足が著しく遅くなるという独特のコートコンディションを持つため、毎年多くのトッププレーヤーを悩ませている。...
別窓で開く

コーチのイバニセビッチがジョコビッチの今後について語る「マイアミがだめなら、全仏オープンに照準を合わせる」<SMASH>
男子テニス世界王者のノバク・ジョコビッチ(セルビア)は、新型コロナウイルスのワクチン未接種のためアメリカへの入国が不許可となり、現在開催されているマスターズ1000大会「BNPパリバ・オープン」(3月8日〜19日/アメリカ・インディアンウェルズ/ハードコート)の2年連続欠場を余儀なくされた。...
別窓で開く

「どんな感覚か忘れていたよ」マリーが約5カ月ぶりのストレート勝利!ハードコート勝利数でも記録達成<SMASH>
現在開催中の男子テニスツアー「BNPパリバ・オープン」(アメリカ・インディアンウェルズ/ハードコート/ATP1000)は、現地11日に男子シングルス2回戦が行なわれ、男子テニス世界ランク55位のアンディ・マリー(イギリス)が同109位のラドゥ・アルボット(モルドバ)に6−4、6−3のストレートで勝利...
別窓で開く

不振から脱却すべくラドゥカヌがSNS決別を告白「自分の考えにフォーカスしたい」<SMASH>
当時18歳で出場した2021年の全米オープンで予選から1セットも落とさずにグランドスラム(四大大会)初優勝を飾り、テニス界に衝撃を与えた女子元世界ランク10位のエマ・ラドゥカヌ(イギリス/現77位)。 全米優勝以降なかなか好結果を出せていない彼女は、不振から脱却すべく「新たに試していることがある」と...
別窓で開く


[ tennis アメリカ tennis ] の関連キーワード

smash マイアミ フランス ハード ロシア
wbc マリー