本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



『崩壊:スターレイル』のインフレが止まらない!? 新キャラ・鏡流の“強すぎ性能”が議論の的に
『崩壊:スターレイル』のインフレが止まらない!? 新キャラ・鏡流の“強すぎ性能”が議論の的に (C)PIXTA10月11日に、人気ゲーム『崩壊:スターレイル』のアップデートVer.1.4「冬の夢から目覚めて」が配信された。そこで実装された新キャラクター・鏡流の性能があまりに高かったことから、キャラク...
別窓で開く

ワープロの日(1978年9月26日)
 現在、ワードプロセッサ(ワープロ)と言えば汎用パーソナルコンピュータで稼働する「ワープロソフト」のことですが、かつてはワープロ機能専用機しかありませんでした。世界初の日本語ワープロ専用機は東芝(当時:東京芝浦電器)が開発し昭和53年(1978年)9月26日に発表しJW-10(ジェイダブリュー・テン...
別窓で開く

配信者効果でスイッチ売上ランキング1位に! 謎の『スイカゲーム』が大ブームを巻き起こしたワケ
配信者効果でスイッチ売上ランキング1位に! 謎の『スイカゲーム』が大ブームを巻き起こしたワケ (C)PIXTA最近突如として、『スイカゲーム』というニンテンドースイッチのソフトが爆発的なヒットを記録している。なぜ発売から約2年後に突如ブームが生まれたのかというと、人気ストリーマーたちによるゲーム実況...
別窓で開く

GOTYで『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』と激突! 新作オープンワールド『Starf…
GOTYで『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』と激突! 新作オープンワールド『Starfield』今年の覇権をめぐる論争が勃発 (C)PIXTA9月6日にリリースされた新作オープンワールドRPG『Starfield』(スターフィールド)が、世界中で大きな評判を呼んでいる。...
別窓で開く

祝・ファミコン生誕40周年!! ゲーム芸人・フジタが語る「ファミコンが後世に与えた影響」【前編】
生誕から40年を迎えたファミコン本体と、生誕から46年を迎えたフジタ。ゲームソフトとハードが所狭しと並んだ自宅にて1983年7月15日。任天堂から「ファミリーコンピュータ」、通称「ファミコン」が発売された記念すべき日である。ファミコンが当時の社会や文化に与えた衝撃は大きく、その影響は40年経った現在...
別窓で開く

大ヒットアニメ映画『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』サウンドトラックの国内盤CD、8月23日発売
iam8bit Japanは大ヒット中の映画『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』のオリジナル・サウンドトラック(国内盤)の予約販売を開始した。iam8bit Japan及び全国のCD店で予約販売が開始されたのは国内盤CDとLPで、ローリング内沢(ゲームライター/元・週刊ファミ通編集者)による解...
別窓で開く

2023年7月14日、インディーゲームの祭典「BitSummit Let’s Go!!」が京都みやこめっせで開幕しました。14日(金)のビジネスデーに続き、15日(土)と16日(日)の一般公開日が現在開催中です。イベント創設者であるジェームズ・ミルキー氏は、11回目を迎えた今回のイベント...
別窓で開く

『あつまれ どうぶつの森』水彩タッチのデザインで文具・雑貨シリーズが登場!
サンスター文具は、任天堂のNintendo Switch™️専用ソフト『あつまれ どうぶつの森』の文具・雑貨シリーズを2月下旬より順次発売。無人島でのんびり暮らすどうぶつたちと、スローライフなゲームの世界にぴったりな優しい水彩タッチのデザインで登場。...
別窓で開く

2月17日、Apple Original新作映画『テトリス』の予告編が公開されました。テトリス ? 公式予告編 | Apple TV+(YouTube)https://youtu.be/NvwGvAsAvGM「KGBを出し抜くために自らの命を危険にさらし、あの『テトリス』を世界的な現象へと変えた人物...
別窓で開く

我がガジェット通信でもおなじみノジーマこと野島慎一郎さんと、ライターのもちづき千代子さんが、毎回いずれ劣らぬ変人なゲストを迎えて行っているイベント「変人酒場」。...
別窓で開く


<前へ12次へ>