1.韓国国防部代表団、7年ぶりに米ICBM発射実験を視察(WoW!Korea)
米韓核協議グループ(NCG)の韓国側代表団が、米国の大陸間弾道ミサイル(ICBM)「ミニットマン3」の試験発射を視察した。韓国側の米国ICBM発射参観は2016年以後7年ぶりで2回目だ。...
別窓で開く |
2.SSBN出港から3日後、再び米原子力潜水艦「アナポリス」が済州に入港=韓国(WoW!Korea)
米国のLA級原子力潜水艦(SSN)「アナポリス」が24日午前、チェジュ(済州)海軍基地に入港した。21日に米戦略原子力潜水艦(SSBN)「ケンタッキー」がプサン(釜山)港を出港してから3日後のこととなる。韓国海軍はきょう(24日)アナポリスの入港を伝え、「作戦任務のうち軍需積載の目的」と明らかにした...
別窓で開く |
3.<W解説>42年ぶりに韓国に入港した米軍の戦略原子力潜水艦、寄港は朝鮮半島非核化宣言に違反する?(WoW!Korea)
核兵器を搭載できる米軍の戦略原子力潜水艦(SSBN)「ケンタッキー」が今月18〜21日まで、韓国南部のプサン(釜山)港に寄港した。米国のSSBNが韓国に入港するのは42年ぶり。19日に「ケンタッキー」を視察した尹大統領は、「米韓両国の韓国防衛の意志を如実に示すものだ」と述べ、入港を歓迎した。...
別窓で開く |
4.北朝鮮、黄海に向けて「巡航ミサイル」を発射…「戦術核弾頭の搭載可能」と推定=韓国(WoW!Korea)
北朝鮮は22日、黄海に向けて巡航ミサイルを数発発射した。北朝鮮は、米戦略原子力潜水艦(SSBN)のプサン(釜山)寄港が「核兵器の使用条件に該当する」と主張したことにつづき、米韓の新たな拡大抑止協議体である核協議グループ(NCG)の発足に反発し、挑発したものとみられる。...
別窓で開く |
5.韓国国防省「北が核攻撃すれば、決定的対応に直面」…「北朝鮮政権は終末を迎えるだろう」(WoW!Korea)
|
6.北朝鮮入り米兵の運命は…「歯がズレて」死亡の前例も(デイリーNKジャパン)
元駐英北朝鮮公使で、韓国に亡命して国会議員になった太永浩(テ・ヨンホ)氏が19日、板門店(パンムンジョム)で北朝鮮に越境した米軍兵士について「今日から『地獄の不時着』が始まるだろう」とフェイスブックに書き込んだ。大ヒットした韓流ドラマ『愛の不時着』のタイトルに引っ掛けた言葉だ。...
別窓で開く |
7.「地獄の不時着が始まる…北朝鮮にもやっかい者」…北朝鮮越境の米兵について北出身韓国議員が指摘(WoW!Korea)
韓国与党「国民の力」の議員、テ・ヨンホ(太永浩)氏は、板門店共同警備区域(JSA)を訪れていた在韓米軍兵士が無許可で北朝鮮に越境した問題について、「地獄の不時着」が始まるだろうと警告し、北朝鮮にとっても「やっかいな存在」と指摘した。...
別窓で開く |
8.北朝鮮が「SRBM」2発発射…米「戦略原子力潜水艦」の展開に反発(WoW!Korea)
北朝鮮は19日の未明、日本海上にSRBM(短距離弾道ミサイル)2発を発射した。米国の戦略原子力潜水艦(SSBN)“ケンタッキー”が前日午後、電撃的に朝鮮半島に展開されたことへの反発だとみられる。...
別窓で開く |
9.韓国大統領室、NCGの初会合「米国が韓国を核脅威から保護するという意志を示すもの」と強調(WoW!Korea)
韓国大統領室は9日、18日にソウルで米韓NCG発足会議が開催されることについて、大統領室のイ・ドウン(李度運)報道官が、「初会議がソウルで開催されるのは『ワシントン宣言』に基づくもので、NCGの発足が韓国を核脅威から確実に保護するという米国の関心と意志を象徴的に示すもの」と強調した。...
別窓で開く |
10.米韓特殊戦指揮官、米原子力潜水艦に同乗…連合特殊戦を議論=韓国(WoW!Korea)
釜山に寄港した米原子力推進巡航ミサイル潜水艦(SSGN)「ミシガン」に、米韓特殊戦部隊の司令官が同乗した事実が、米国防総省によって後になって公開された。米国がこれを公開したのは、核・ミサイルの挑発を続けている北朝鮮に強い警告メッセージを発信し、米韓同盟の堅固さを誇示するためとみられる。...
別窓で開く |