本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



ヘンリー王子、戴冠式直後に空港へ向かう 家族が待つ米国にとんぼ返り
ヘンリー王子がチャールズ国王の戴冠式の礼拝に出席後、待ち受けた車両に乗り込みヒースロー空港へと直行した。王子は民間機に乗り、米時間午後6時半過ぎにロサンゼルス空港に到着したとのことだ。王子は戴冠式前日の昼前に英国入りしたが、礼拝に出席しただけで残りのイベントには参加しなかった。...
別窓で開く

離婚翌年にダイアナ妃が事故死、ヘンリー王子の衝撃的な回顧録…イギリス王室の慶事を前に気がかりな“国民の反応”
 5月6日、英国チャールズ国王の戴冠式が執り行われる。ヘンリー王子の衝撃的な回顧録『SPARE』が物議をかもし、英国王室への批判の声が高まるなか、この慶事に際して英国国民はどのような反応を見せるのだろうか。...
別窓で開く

継母カミラ王妃の「クイーン」称号にウィリアム皇太子とヘンリー王子が思うこと
来月執り行われる戴冠式で、これまで呼ばれていた「クイーン・コンソート」から正式に「クイーン」の呼称に変更となるカミラ王妃。ウィリアム皇太子とヘンリー王子にとって継母であるカミラ王妃が、母ダイアナ妃がなる予定だった「クイーン」になることについて、2人の複雑な心境を王室の専門家が明かした。...
別窓で開く

ヘンリー王子夫妻、米フロリダ州知事から非難される「一部の米国人を不快にさせている」
ヘンリー王子とメーガン妃が、米フロリダ州知事のロン・デサンティス氏(44)から非難された。デサンティス氏は、2021年にメーガン妃を批判したことで人気番組を降板した毒舌司会者ピアース・モーガン(57)の新番組にゲストとして出演。モーガンからヘンリー王子夫妻について「不快な存在だったか」を尋ねられると...
別窓で開く

ヘンリー王子、過去のドラッグ使用告白でアメリカ滞在ビザに影響か
英王室を離脱し、妻メーガン妃と子どもたちと一緒に米カリフォルニア州で暮らしているヘンリー王子。今年1月に出版した自叙伝『SPARE(原題)』で、ドラッグを使用した過去を告白したが、これがアメリカ滞在のためのビザに影響する可能性が浮上した。 Page Sixによると、元連邦検察官のニーマ・ラーマニが「...
別窓で開く

ヘンリー&メーガン、子どもたちを「王子」「王女」と呼称 英王室の緊張続く
米カリフォルニア州在住のサセックス公爵ヘンリーとメーガン妃が、先週洗礼を受けた長女リリベットに「Princess」の肩書を付け「リリベット・ダイアナ王女」と呼び始めたことがわかった。合わせて長男も「Prince」の肩書を与えられ「アーチー王子」となったと、The Washington Postなどが...
別窓で開く

「彼女は無礼で人をいらつかせる」ウィリアム王子がまくしてた“メーガン妃への罵詈雑言“《ヘンリー王子“暴露本”を読み解く》
英王室の“スペア”は、なぜ家族に弓を引いたのか——。四半世紀にわたり英王室をウォッチしてきたジャーナリストの多賀幹子氏による「ヘンリー王子“暴露本”の読みどころ」を一部転載します(「文藝春秋」2023年3月号より)。◆◆◆■警備に数億円……厳戒態勢の「ミリオンセラー」 1月10日に16カ国語で発売さ...
別窓で開く

ヘンリー王子の自叙伝『Spare』、英語版が発売初日に140万部以上の売り上げ
ヘンリー王子の自叙伝『Spare(原題)』が、1月10日に世界中で発売され、英語版の初日の売り上げが140万部にのぼったことがわかった。 AP通信によると、現地時間の1月11日に出版社のペンギン・ランダムハウスが声明を発表し、明らかになったもの。アメリカ、カナダ、イギリスでの販売数は、ハードカバー、...
別窓で開く

英王室、ヘンリー王子のインタビューの全容を提供するよう求めていた
自叙伝『スペア』の出版に合わせ、ヘンリー王子は英米でインタビューに答えたが、英王室がこの全容を提供するよう求めていたことが分かった。 ヘンリー王子は、自叙伝『SPARE(原題)』の出版に合わせ、英米のテレビ番組に出演し、インタビューを受けた。Peopleによると、このうち、アメリカの番組『60ミニッ...
別窓で開く

ヘンリー王子、メーガン妃とキャサリン皇太子妃は「初対面の時から馬が合わなかった」
ヘンリー王子の回顧録『Spare(原題)』の発売に先立ち、英国と米国で王子へのインタビュー番組が放送された。英ITVの番組で王子は、メーガン妃とキャサリン妃(現・皇太子妃)は初対面の時から馬が合わなかったと明かし、その理由はウィリアム王子夫妻(当時)が、メーガン妃に対する「アメリカの女優」だという固...
別窓で開く


<前へ12次へ>