本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



ハッシーの地方競馬セレクション(3/29)「第46回京浜盃(SII)」(大井)
ここのところ、マンダリンヒーローが米GI・サンタアニタダービーへの遠征を表明し、ヒーローコールが中央の伏竜Sへ参戦し3着と、南関東馬の明るい話題が多い。今週はそんな3歳牡馬クラシック戦線の重要なステップレース、「第46回京浜盃(SII)」が大井競馬場でおこなわれる。 本命に推すのはポリゴンウェイヴ。...
別窓で開く

メンズの髪型もアレンジで楽しもう! 最新2WAYショートヘア9スタイル。
そろそろ切りたいと考えている人も、伸ばしてる人も、ショート勢必見! 今風ショートはアレンジで大胆な印象チェンジが叶う2WAY仕様が人気を集めている。ON/OFFだけじゃない、いろいろな魅力を引き出してくれるスタイルを今すぐチェックしよう。1.そり立つシャープな“角”がスタイルの最大の見せ場。...
別窓で開く

ちょっとの工夫で彼がメロメロのトロトロに…男性が虜になるキステク4選
好きな男性を振り向かせるためには色々な方法がありますが、“キスで心を揺さぶる”というのも1つの方法でしょう。特にただのキスではなく、ちょっとドキッとさせるようなキスができたら男性をもっとメロメロにさせられるかも!? そこで今回は、男性を本気にさせる「技ありキス」をご紹介します。...
別窓で開く

なぜ? 普通の家の「窓からの眺め」に世界が共感。始めた人・バーバラ・デュリオさんに聞く
 新型コロナウイルスが猛威を振るい始めた2020年3月。ネット上に1枚の写真が投稿された。写っていたのは、オランダ・アムステルの部屋の窓から見える風景。Facebookのグループ「VIEW FROM MY WINDOW(VFMW)」は、こうして静かにスタートした。...
別窓で開く

これが私たちのアオハル 「朋優学院・アトラクション部」の華麗なアクションに刮目せよ!
 近年はアオハルなんて“ルビ”もうたれるようになった「青春」。本稿をお読みになった皆さんも何かしら熱中したものがあるかと思います。 東京都にある私立高校「朋優学院」では、特撮などの動きを取り入れたアクションを用いたオリジナルヒーローショーを行う「アトラクション部」という部活動が存在するんです。...
別窓で開く

ハッシーの地方競馬セレクション(3/15)『第68回ダイオライト記念(JpnII)』(船橋)
距離が短かったか。先週大井競馬場でおこなわれた「第14回フジノウェーブ記念(SIII)」。本命に推したデュードヴァンは、まずまずのスタートを切ったものの、他馬が速いのもあるが流れに乗れず後方からの競馬となる。道中はほとんど追いながらの追走で、他馬が仕掛けて行くとポジションを落として行き、直線入り口で...
別窓で開く

ハッシーの地方競馬セレクション(3/9)「第14回フジノウェーブ記念(SIII)」(大井)
完璧な勝利!先週川崎競馬場でおこなわれた「第69回エンプレス杯(JpnII)」。本命に推したグランブリッジは、スタートでやや遅れたこともあり、7番手あたりからの競馬。道中はじっくりと進み、3コーナー手前から仕掛け始める。外を通りながらもグングンと先頭との差を詰めていくと、直線入り口では先頭を射程圏内...
別窓で開く

ハッシーの地方競馬セレクション(3/1)「第69回エンプレス杯(JpnII)」(川崎)
流れが厳しかったか・・・。先週大井競馬場でおこなわれた「第67回金盃(SII)」。本命に推したサンビュートは、まずまずのスタートを切ると馬なりのまま6番手あたりの位置を取る。道中はがっちりと折り合い、脚を溜めると、3コーナーから仕掛け始め、先頭との差を詰めていく。直線では先頭に立ちそうな勢いであった...
別窓で開く

ハッシーの地方競馬セレクション(2/22)「第67回金盃(SII)」(大井)
行きっぷりが悪かった・・・。先週浦和競馬場でおこなわれた「第15回ユングフラウ賞(SII)」。本命に推したマカゼは、まずまずのスタートを切ったものの、行き脚が付かず9番手あたりの位置取りに。砂を被ったこともあるのか、行きっぷりが悪く、なかなか先頭との差を詰めていけない。直線に入ってもじりじりとしか伸...
別窓で開く

ハッシーの地方競馬セレクション(2/15)「第15回ユングフラウ賞(SII)」(浦和)
この条件では力が違った!先週船橋競馬場でおこなわれた「第59回報知グランプリカップ(SIII)」。本命に推したギガキングは、スタートでややバランスを崩したものの、すぐに立て直されて好位3番手の位置を取る。3コーナーあたりから仕掛け始めると、手応えでは前3頭の中で一番悪く見えたが、直線に入り手前が替わ...
別窓で開く


[ sii ] の関連キーワード

ユングフラウ jpnii デュリオ siii バーバラ

<前へ123456789次へ>