1.資生堂パーラー銀座本店で味わう江戸の粋。年に1度の新橋花柳界「東をどり」にちなんだデザートメニュー(FASHION HEADLINE)
資生堂パーラー 銀座本店サロン・ド・カフェでは、2023年5月16日より5月28日まで、江戸の粋と華やぎを今に伝える新橋花柳界の“東をどり”にちなんだスペシャルメニューを展開します。資生堂パーラー創業当時、お稽古の行き来の合間にソーダ水でひと息ついたという新橋芸者のハイカラなエピソードに思いをはせて...
別窓で開く |
2.この春、資生堂「オイデルミン」が進化。「肌の可能性」に出会える体験イベントを開催!(マイナビウーマン)
赤い液が入ったレトロなボトルの「資生堂 オイデルミン」。お母さんやおばあちゃんが使っているのを見たことがあるという人も多いのでは? それもそのはず、「オイデルミン」は資生堂が初めて発売した超ロングセラー製品なんです。この春、グローバルブランド「SHISEIDO」で新登場するのは「オイデルミン エッセ...
別窓で開く |
3.資生堂パーラー 銀座本店サロン・ド・カフェに秋本番の和栗やかぼちゃ・紅芋を使ったデザートが勢ぞろい(FASHION HEADLINE)
「資生堂パーラー 銀座本店サロン・ド・カフェ」では2022年10月、秋を本番に和栗やかぼちゃ・紅芋を使ったパフェとデザートが勢ぞろい。京都の丹波栗を使用した新しいスタイルの特別な皿盛りパフェも新登場。その他に資生堂パーラー創業当時に流行していた“新橋色”のデザートもご用意しております。...
別窓で開く |
4.資生堂が創業150周年を記念し、グローバルプレステージブランド「SHISEIDO」から限定品を限定発売。(FASHION HEADLINE)
2022年に150周年を迎えた資生堂は、世界88の国と地域で展開するブランド「SHISEIDO」から、過去、現在、そして未来を表現した限定商品【全3品】を2022年7月1日より世界各国で順次発売します。...
別窓で開く |
<前へ1次へ>