1.100W・3口でコンパクトなUSB充電器やスリムになった「PowerCore Fusion」も Ankerが2022年前半に発売予定のチャージング製品まとめ(ガジェット通信)
アンカー・ジャパンは4月13日、新製品発表会「Anker Power Conference – ’22 Spring」を開催。AnkerブランドのUSB充電器やPC周辺機器、Soundcoreブランドのオーディオ製品、家電ブランドのEufyやプロジェクターブランドのNebul...
別窓で開く |
2.高コスパ×ガチ高性能なデジタルガジェット5選【価格破壊なヒットモノ実力診断】(&GP)
【価格破壊なヒットモノ実力診断】数年前まで「重い」「遅い」「増える」が悩みの常だったモバイル機器アクセサリーだが、昨今は多様化する端末にも1つで対応できる優秀アクセが次々登場している。長く使えて、高機能かつコンパクト。思わず周りに自慢したくなるお役立ちギアがコレだ!* * *外出自粛ムードが続く...
別窓で開く |
3.見た目をすっきりさせたくて愛車の「ハンドルまわり改造計画」はじめました!(&GP)
<&GP編集部員が買ってみた!使ってみた!>昨年10月にロードバイクを買ってから、はや8カ月。この間、ウインカーを付けたり、カゴを付けたり、カギを頑丈なモノに替えたりと、自分ができるカスタマイズを少しづつですが行ってきました。いよいよコンポやホイールのカスタマイズにも手を出すか…なんて思いま...
別窓で開く |
4.Ankerが10Wのワイヤレス充電と18WのUSB充電に対応するモバイルバッテリー「Anker PowerCore III 10000 Wireless」を発売(ガジェット通信)
アンカー・ジャパンは12月10日、最大10Wのワイヤレス充電と最大18WのUSB充電に対応するモバイルバッテリー「Anker PowerCore III 10000 Wireless」を発売しました。価格は4990円(税込み)。容量は10000mAh。滑り止めのゴム製グリップの上にスマートフォンやワ...
別窓で開く |
<前へ1次へ>