本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



1970年代に一世風靡した「ポッキー・オン・ザ・ロック」が令和に復活! 体験してきた!
食楽web●アラフィフ世代には懐かしい「ポッキー・オン・ザ・ロック」を令和にアレンジ! どんな進化を遂げたのか調べてきた「ポッキー・オン・ザ・ロック」をご存知でしょうか? アラフィフ世代には懐かしさを感じる人が多いと思いますが、1970年代からテレビCMで発信されていた、いわば昭和のポッキーの食べ方...
別窓で開く

ストII×ポッキーコラボの「Pocky K.O.」発売 オリジナルゲームのQRコードつき
 株式会社カプコンの対戦格闘ゲーム「ストリートファイターII」と江崎グリコ「ポッキー」のコラボレーション商品「Pocky K.O.」が11月29日に発売されました。 コラボレーション限定パッケージを購入することで、オリジナルゲーム「Street Fighter II POCKY EDITION」にチ...
別窓で開く

「Pocky K.O.」を目指せ! ポッキーと『ストリートファイターII』のコラボ企画が始動
対戦格闘ゲームの金字塔である『ストリートファイターII』がチョコレート菓子のポッキーとコラボ。限定パッケージ商品を購入することでオリジナルゲームが楽しめるスペシャルコラボ企画がスタートした。開催期間は2023年6月30日(金)までを予定している。...
別窓で開く

「さそうよりさそわれたい」「本当は会って話したい」が大多数 江崎グリコ株式会社が「令和のおさそい事情調査」を実施
 10月25日より、「さそおう」のフレーズをコンセプトにした「ポッキー」のTVCM第2弾「友人をさそおう」篇が放映スタート。 CM放映にあわせて、江崎グリコ株式会社が「令和のおさそい事情調査」として15歳〜69歳の男女2万人を対象にインターネット調査を実施しました。 調査結果によると、ほとんどの人が...
別窓で開く

「ポッキー&プリッツの日」Twitter番組にYouTuberさんこいち、パパラピーズらが出演! 一日限定で“よんこいち”結成!?
11月11日(水)は「ポッキー&プリッツの日」。人気YouTuberカジサックさんの出演がアナウンスされていた視聴者参加型オンラインイベント「ポッキープリッツ ツイート祭!」に、新たにYouTuberさんこいち、パパラピーズ、そして俳優の小西詠斗さん、曽田陵介さんの出演が決定しました。...
別窓で開く

「ポッキー&プリッツの日」初の視聴者参加型オンラインイベント開催
 11月11日は「ポッキー&プリッツの日」。もう20年以上続くお馴染みの記念日ですが、2020年は初めて視聴者参加型のオンラインイベントを開催。好きなものが同じ仲間たちとTwitterでつながる「ポッキープリッツ ツイート祭!」が行われます。 ポッキーとプリッツが並んでいるように見えることから、平成...
別窓で開く

「ポッキー」ギネス世界記録 19年の売上高620億円
江崎グリコは、ロングセラー商品の「ポッキー」が19年に世界で最も売れた「チョコレートコーティングされたビスケットブランド」としてギネス世界記録に認定されたと発表した。19年の世界売上高は、約5億9千万ドル(約620億円)だった。同社は、16年からグローバルブランド「ポッキー」のマネジメント体制を強化...
別窓で開く

笑顔のリレーも 世界11の国と地域でポッキーグローバルキャンペーン開催
 江崎グリコのチョコレート菓子「ポッキー」といえば、毎年11月11日に「Pocky day」を展開するのが恒例となりつつありますが、5年目を迎える2020年はグローバルキャンペーン「Say Pocky!Cheer Street View」を展開。10月11日から日本やタイ、アメリカやカナダなど、世界...
別窓で開く


<前へ1次へ>