本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



JBL、oladance、NTTソノリティ、耳を塞がない“ながら聴き”系ワイヤレスイヤホン比較レビュー
2023年の新トレンドアイテムが、耳を塞がず周囲の音が聞こえるワイヤレスイヤホン。以前は骨伝導イヤホンが主流でしたが、今年に入り開放型の“イヤースピーカー”などと呼ばれる新タイプが続々登場。さらに新トレンドとして、音漏れを防ぐ技術の搭載にも注目が集まっています。...
別窓で開く

コスパ高さ驚異的!テクニクスの新作イヤホン「EAH-AZ40M2」の充実機能に注目!
完全ワイヤレスイヤホンの機能として便利な“マルチポイント”。従来、スマホからPCのように、ワイヤレスイヤホンの接続デバイスを変更する場合は、一度スマホの設定で接続を解除して、今度はPCの設定で接続し直すという手間がありましたが、マルチポイント対応ならスマホとPCの両方と同時に接続できるのでワンタッチ...
別窓で開く

開放感溢れるオープンイヤー型。音質も妥協したくないなら「1MORE」の最新イヤホンを
耳の穴を直接圧迫しないオープンイヤー型のイヤホンは、装着したままでも外の音を聞き取れるため、そのままレジで買い物したり、不意に話しかけられても対応できたりなど、ながら聞きに便利です。周囲の車の音も聞こえるため身の安全にもつながります。また耳を圧迫せずに済むため、長時間装着していても疲れにくく、耳を清...
別窓で開く

Dolby Atmos空間サウンドと強力&快適ノイキャンが付いた「Jabra Elite 10」
音が立体感を持って聞こえるDolby Atmos(ドルビーアトモス)空間サウンド。名前を聞いたことがあっても、実際に体験したことがない方も多いのではないでしょうか。デンマークを拠点とし、イヤホンから業務用ヘッドセットまで幅広いオーディオ製品を手掛けるJabra(ジャブラ)より、実に3年ぶりとなる完全...
別窓で開く

ANCや空間オーディオ対応の「Beats Studio Buds +」にメタリックな新色が仲間入り
Beats(ビーツ)らしいスタイリッシュなデザインと、ノイキャンや高品質通話などの充実の機能、そして完全ワイヤレスイヤホンとしてiOSとAndroidの両デバイスに高い互換性を持っていることで、特に両デバイスのユーザーから高い評価を得ている「Beats Studio Buds +(ビーツ スタジオ ...
別窓で開く

高いフィット感、IPX5、長時間再生、そしてオープンイヤー。スポーツ用イヤホンに必要な機能、全部入り!
気分を上げるためスポーツ中に音楽を聴きたい、というニーズはありますが、イヤホンで耳を塞いでしまうと、周囲の音の把握や、仲間やトレーナーとの会話に支障が出るもの。スポーツ用途がメインなら、こんなオープンイヤータイプのイヤホンがおすすめです。OpenRockより、オープンイヤー型で圧迫感なく楽しめる完全...
別窓で開く

耳掛け式&耳穴を塞がないイヤホン「oladance OWS Pro」はノイズ低減モード付き!
周囲の音を認識しながら音楽を聴くことができる“ながら聴き”系の完全ワイヤレスイヤホンの中でも、耳に掛けるスピーカーとして開放感と高音質、快適な装着感を実現させ話題を集めたoladance(オーラダンス)のオープンイヤー型完全ワイヤレスイヤホン「oladance Wearable Stereo」。...
別窓で開く

ソニーの最新"ながら聴き”イヤホン「Float Run」レビュー。骨伝導、Oladanceとの音質比較も
ソニーから2月3日、耳をふさがないオープンイヤー型の新しいイヤホン「Float Run」が発売されました。音楽を聴きながら周囲の音も自然に聞こえる“ながら聴き”スタイルの本機。ランニング愛好家向けのアイテムと思われがちですが、最近は“ながら聴き”をテレワークで活用する人も増えているんですよね。...
別窓で開く

【使用レポ】Sonyの新登場「ながら聴き」ワイヤレスヘッドセット 実機レビュー
こんにちは!ノジマオンラインでオーディオ製品を担当している【エリカ様】です。今回は、新感覚の”ながら聴き”イヤホン Float Run(WI-OE610)を紹介します!※私は右脳で生きているタイプの女のため、直感や視覚などのフィーリング重視なレビューとなっております。色とデザインには特にうるさいです...
別窓で開く

着けっぱなしにもおすすめな“耳に乗せるスピーカー” オープンイヤー型完全ワイヤレスイヤホン「Oladanceウェアラブルステレオ」レビュー
Makuakeでもうすぐ応援購入プロジェクトが終了する、完全ワイヤレスイヤホン「Oladanceウェアラブルステレオ」のレビューをお届けします。記事執筆時点で、応援購入総額が8600万円を超える人気を集めている注目製品です。耳に音を届けるドライバーを内蔵した本体とバッテリー内蔵部が湾曲したステムでつ...
別窓で開く


<前へ12次へ>